knot35xyz
banner
knot35.xyz
knot35xyz
@knot35.xyz
妥協と怠惰の賜物を切迫感と義務感の中で書いている。
November 5, 2025 at 11:44 AM
関門海峡、潮流6ノット、晴天なり。
November 5, 2025 at 8:30 AM
光なのに。
October 30, 2025 at 2:08 PM
「マイケル・ジャクソンじゃなくて矢野顕子だろ」と突っ込みながら、毎日観に来てしまっている。
October 30, 2025 at 1:36 PM
屁理屈を脆弱な根拠に批判に勤しむ人々は今も昔も多いが、殊にインターネットだと、恥ずかしげもなく「気にいらないから」という理由を述べて発言するユーザーが多いような気がする。
最近だと特にそれが受け入れられつつある"雰囲気"まで醸成されつつあるように思える。

sonoda.theletter.jp/posts/f56de2...
不快だという理由は、その行為を犯罪化するための十分な根拠となり得るか
ある行為が「不快だ」という評価は、たしかに刑法が介入する一つの契機となり得るものの、それ自体が刑罰を科すための独立した根拠となるわけではない。処罰が正当化されるためには、当該行為が「法益の侵害またはその危険」という実質的要件を満たし、さらに刑罰以外の手段では十分に法益を保護できない場合に限って、補充的に適用されるべきなのである。
sonoda.theletter.jp
October 29, 2025 at 3:14 AM
JR東日本 踏切事故0運動 CM集
YouTube video by 与兵池の天然水
www.youtube.com
October 27, 2025 at 3:03 PM
村下孝蔵 / 花ざかり

music.apple.com/jp/album/%E8...
村下孝蔵の「花ざかり」をApple Musicで
アルバム・1984年・10曲
music.apple.com
October 23, 2025 at 3:28 PM
インターネットの人々に関する絶望感でTwitterから遠く距離を取るようになってしまったが、正直たった例の一件だけで見直した。
命をかけてネタを昇華した当人をユーモアで終わらせず実際の行動に移したネット民。
マウントの取り合いや暴論、対立を煽るアルゴリズムとのせられる愚かな人々をインターネットの全てだと思い軽蔑する僕もまた愚かであった。
October 23, 2025 at 3:17 PM
Reposted by knot35xyz
グエー死んだンゴから「成仏してクレメンス」と香典代わりにがん研究に寄付が万単位で続くの、ケンモメンに続く久々のここは良いインターネットですねの流れ。やっぱり人間捨てたもんじゃないよ
October 21, 2025 at 7:42 AM
マスコットキャラクターが酷評から成功に導くという展開が、国際的イベントでありながら最高に日本的な要素を全て表現しているように見えて興味深いと思った。混雑覚悟で行ってみたかったが機会を得られなかった。
October 23, 2025 at 2:49 PM
出荷実績の無い(農水省調べ)バナナ農場。
October 22, 2025 at 7:34 AM
長沢ガーデンのうどん・そばレトロ自販機。
雨の中飛ばして食べに行こうとしたが修理中だった。
廃止ではないようので期待して待つ。
October 19, 2025 at 5:36 PM
値下げして販売継続中のはずのiPhone 16 Plusは展示がない。Airと画面サイズを比較してみたかったのだが。
12は使えるといえば使えるが、背伸びをすれば性能の天井に指先が触れそうな感覚はある。
October 15, 2025 at 2:32 PM
素人なので昨日ポイントをほぼ全額運用に突っ込んじゃったけど週明け大丈夫かな?
October 10, 2025 at 2:28 PM
トイレの個室までも広告媒体となる時代。便秘薬のCMが放映中。
October 8, 2025 at 5:09 AM
預金の利息額が昨年ぐらいから明らかに増えていて、ビジネス誌で云う「金利のある世界」を体感している。
October 5, 2025 at 2:27 PM
例えば"ある人"がハンカチか何かを拾ってもらったとして。きっとそれに恩義を感じて微笑を讃えながら「ありがとうございます」と会釈をして再び目的地への歩みを再開するだろう。
しかし、別の社会の"ある人"は、その行為に下心や明確な悪意を感じたと喧伝し、その人物に恩義を感じるのは恥であり、なんならこの社会から追放するべきであると奮起し石を投げ始める。「私だけは明確に見抜いている」と信じて。
なぜこの"ある人"は行動のみならず思考回路まで変えてしまったのだろうか。
September 21, 2025 at 10:59 AM
似たものを煮たもの。
August 6, 2025 at 12:31 PM
もう一回回線のオンオフを切り替えたら治った。何だったんだ。
July 31, 2025 at 7:22 AM
再起動したらドコモだけ圏外になるんだけど何でなの。
July 31, 2025 at 7:17 AM