ヌ:ミ
@knm1112.bsky.social
71 followers 57 following 600 posts
帽子ほし〜
Posts Media Videos Starter Packs
今年さ〜菊のおひたし食べそびれたの地味に悔やしいんだよね #飯
金木犀ドアップ写真を撮るフォロワー 鼻、おだいじに
ZAちょっとやりました こぬ!
煮汁が飲める煮物 #飯
シャウ 今日もありがとう #飯
とろみ 秋冬の高まり #飯
豚バラカレー、サラダ #飯
グローグー映画化すると聞いたので何も知らずにはしっこに描いたときのおえかきをうpする回
シリーズの切り取り動画だけかじったけどかわいいねえ…曲芸飛行でめちゃはしゃいだ後食べてたおやつゲボしちゃうの好き
手羽元、ピーマン、ゆで卵の酢煮 キムチ #飯 おしぼり
食べたい分量の割にでかくて困る野菜第一位 冬瓜
ピクルスの位置に漬け物がくる回 #飯
サクッとするし餡もよくからむから豆腐は一口大にして衣の割合を増やすよ #飯
指の皮がようやく肌として復帰してきたかんじがあるのでぼちぼちおえかきしたい
Reposted by ヌ:ミ
満月が夜空に登ってきました。
9/8未明は全国で皆既月食です。

部分食開始 01:27
皆既食開始 02:30
皆既食最大 03:12
皆既食終了 03:53
部分食終了 04:57

赤銅色に輝く月をぜひご覧ください🌕
昼飯のルックスになった #飯
名前がないきゅうり料理書いたけど叩くより強い表現が合うかも 破壊…破砕?ぐらいのかんじだよね割れ裂けるまで麺棒等で殴る調理法
ナスの焼き浸し、パチャパチャ、ボイルイカ刺し、きゅうりぶっ叩き #飯
サイト 文字列検索が無反応ではなくなったのでよしとしたい、現状だとノーマルを選択しつつひこうと入力することでノーマルひこうが検索出来たりするからこれはこれでアリや 
ただあいかわらず文字列検索結果は手作業単語登録によるのでめっちゃ抜けが 埋めよう

てかんじで今ちょっと指の皮がバイバイしてるのでペンが持てず、しばらくはキーボードタカタカする遊びをしてます
こういうごく限られた用途の工具だいすき
Reposted by ヌ:ミ
極太ヘッドで小さなパーツを逃さない!/ハセガワの新作パーツピッカーがめちゃめちゃGOODです。 #工具 #nippper #プラモデル
極太ヘッドで小さなパーツを逃さない!/ハセガワの新作パーツピッカーがめちゃめちゃGOODです。
 「極太ヘッドが逃さない。」のキャッチフレーズ、どことなく釣り道具的な魅力に溢れていますがこれはプラモデル用の工具。これまでにも「小さなパーツを粘着性の先端で拾うツール」はたくさん試してきた私ですが、このハセガワ最新アイテム「極太パーツピッカー」はまさにこれが欲しかったんだよ!という出来栄えでございましたので皆さんに推奨しまくる次第です。買いましょう。  左の青いのが従来のハセガワ製パーツピッカー。極細綿棒くらいの先端しかないんですが、右の極太パーツピッカーはヘッドが先広がりになっていて直径が実測で約5mm、先端が少しラウンドした「面」になっています。これがピンセットでつかみにくい小さなパーツでも安定して保持できる秘訣です。  粘着面がデカいということは保持力が強いことに繋がります。従来のパーツピッカーではまず持ち上げられなかったような大きなパーツも先端にネチッとくっつけてひょいと持ち上げられます。せっかくのパーツピッカーなのに耐荷重ギリギリのパーツがポロッと落ちて行方不明になると悲しいからね!これは嬉しいですね!  そして先端が平面に近いのでパーツと面同士でくっついてくれます。先端が細いとパーツと接する部分が点に近くなり、パーツの向きがクルンと変わってしまって接着しづらい……というシーンによく遭遇するのですが、こうして面で接しているとパーツの向きがまず変わらない。ヘッドライトのレンズのパーツなんかもガシッと保持して接着剤が効いたところでスッと離す……といった芸当が可能になります。  ネイルやハンドクラフト界隈においてごくごくちいさな直径1mm程度のラインストーンみたいなパーツを拾うためのツールとして生まれたパーツピッカーですが、プラモデルで多用する「拾って、位置を決めてからグッと接着して、また離す」という動作にはこれくらいヘッドがデカいほうが有利な場面が多いハズ。極小パーツには小さなヘッド、それなりにデカいパーツにはこの極太ヘッドと使い分けることで、アナタのプラモ作りはさらに快適になります!そんじゃまた!!
nippper.com