kinu110.bsky.social
@kinu110.bsky.social
このイギリスのポッドキャストを訳した動画が面白かった。イギリスは日本よりもっと中東系移民の問題が深刻らしいとは聞いていたけど、まだ中国人の方がマシだから取り替えてほしいとかw 日本は間に合うやっぱり参政党が頭角を現したように右派の台頭は世界的な流れで揺り戻しだからリベラリストがどれだけ反知性だと罵っても止まらないだろうな。

youtu.be/HVsx6W-EpjM?...
英国ニキ、日本の保守躍進とグローバリズム問題について痛快に語る【翻訳 海外の反応】
YouTube video by 【翻訳】グローバル問題
youtu.be
July 24, 2025 at 5:33 PM
話題になっている参政党の会見を拒否された神奈川新聞記者の人、検索すると動画がたくさん出てきて怖い。子供の頃に右翼は怖い存在と教えられてたけど、左翼の方がよっぽど危険じゃないか。しばき隊っていうのはレイシストを糾弾するという信条を掲げた活動家?多様性を認めるような柔軟性はなく暴力的で偏った思想でレイシストより危険な存在に見える。
July 24, 2025 at 1:27 PM
参院選前のXはリベラルの参政党拒絶の支持者見下しが溢れてたけど、昨日あたりから冷静な人たちの分析で、自分のような自民に支持層を思い出せと参政党に投票した人もいるというポストも見られるようになってきた。不安定なこの時代に政権交代は望んでいないが、ここ数年の保守層の引き剥がしに不満を持っている人は自分のように参政党に入れたけど、衆院選でまで参政党を支持したいとは思っていないはず。
July 22, 2025 at 1:12 AM
自分は中道右派でもとは自民の保守派を支持してるけど、今自民が勝ってももっと左傾化するだけなので、保守党より当選しそうという理由で支持していない参政党候補者に入れた。民意として示す方法がそれしか浮かばなかった。万が一参政党が大勝しても参院選では政権交代しないし。衆院選の時は石破さんを降ろして保守派を強化して欲しいと願ってる。衆院選で参政党は危険なので次点で維新の保守派かな。
July 21, 2025 at 9:08 AM
チケット108さんの、この状況は私にとって素晴らしいと断定するメソッドをわたしに馴染む「この状況はわたしにとって完璧だ」と言葉を置き換えて、数日望まない現状を完璧認定していた。現実はわたしが叶えたと認識する捻くれ式に近い。
そしたら急に701式の叶ってないを叶えていた私に気づくというフレーズの重要性に気づいた。701式「なる」は、まずこの「叶えている私」の立ち位置にならないとうまく作動しないのでは?と思う。今この瞬間から望んでいる私になる(なった)と設定する部分の方がインパクトが強いけど、私が叶えることができるという気づきは本当の自分への信頼で、叶わないかもという疑念を消すことができる。
June 4, 2025 at 1:03 PM
自分の中の不変のなにかを感じるようにして数日、点くらいの穴みたいに感じていたのが、ぼうっと光やオーラを発しているような球体が中心にある感じになった。それが在るなと感じていたら、すべてがそこに在るということに気づいた。この10年くらいずっと把握したいと思い続けていた潜在意識と呼ばれるものがここにあったのかと気づく。ずっと「無い」と探していたけど「在る」の知覚を使い始めたらずっとそこにあったことに気づく。安心や豊かさや自由もここにあっった。ずっとわたしの中にあったのに無いと言い続けてきたんだな。
June 4, 2025 at 12:23 PM
大金を得たいお金持ちになりたいという願望は安心感を得たいというのが本心だろうと思っていたけれど、自分の中の不変のなにかに気付いてから「お金持ちになりたい」の方の願望は消えた気がする。
「大金を得たい」は今やりたいことに必要だから消えないけど、世間で言うところのお金持ちという立場になりたいわけではなかったから、そうなったと思える状況になればうれしいけどどっちでもいいという感じ。

この安心感に気づかないまま大金を得たとして、多分また失う不安から逃れられなかっただろうから、この不変の何かにしばらく浸かって安心感を常の状態にしたい。
May 29, 2025 at 10:58 AM
過去に戻りたいとは思ったことがないくらいには今の自分のことが好きだから、潜在意識で言うところの自愛がいまいち分からないなと思っていた。
今の自分は好きだけど先の自分には不安しかなくて、内観していたら、今の自分より衰えていく自分を嫌いになるのが怖いから未来に今より優れた自分になっていたいというのが自分の願望の前提だと気づいた。
それと未来の自分を好きになりたいから今の自分の状態は落としておいた方が上がるしかなくなっていいと、良くない状況を自分で引き寄せていると感じた。
May 29, 2025 at 10:29 AM
昨日みつけたお金の観念
・自分のやってることは稼げない
・臨時収入を求めているのに金は理由がないともらえないと思っている

収入は趣味の延長みたいなものから得ているから、稼ぐためにやっていない、人から請われて始めたから儲けるようなものではないという意識があった。
お金は何かしないともらえないという刷り込みがあるけれど、たいした理由なくもらったこともあるし、自分もお小遣いをあげたりする。
逆の言葉をアファして観念を書き換えてもいいけど、とりあえず気づいたのでどちらも解除だけしてフラットになってみることにする。
May 19, 2025 at 2:07 AM
子供の頃からのお金持ちになりたい願望について内観していた時に、叶うと言ってももし家族が死んで遺産が入ったり事故で保険金貰えるとかだったら嫌だなという抵抗があることに気づいた。
よくルートを限定するなといわれているので、嫌だと思っている手に入れ方でもいいと全方向に許可してみたのが理解の進むきっかけになったように思う。許可してから潜在意識まとめを読むとちんぷんかんぷんだと思っていた成功者の感覚がするする入ってきて、今まで無意識にスルーしてた「何もすることはない」という言葉が見えるようになった。
May 17, 2025 at 6:18 PM
「願望=実現」もなにか超意識的な特殊な思考回路になれたら納得するのだろうと思っていたけれど、「願望は何もしなくても叶う」という認識になると言葉そのまま、何もしなくても叶うから願望持った時点で実現したも同然って意味だったのか
May 17, 2025 at 3:58 AM
願望実現に何もすることはなかったと気づいたら暇になったので、メモがわりにX投稿しようと思ったらエラーで新しいアカウント作れなかったのでブルスカにした。
何もしなくてもいいとはいえ、子供の頃からの願望を満たさずに年取るのは嫌だなと思ってそれだけ叶えようと決心して自分に設定したので、変化などあれば綴っていきたい。叶ってない現状を探してこの決心を取り下げないということだけはルールなのかもしれない。
May 17, 2025 at 3:36 AM
一度叶ったかなと思ったことがある。
どん底に近い状態の時に、ポジティブに考えることができなくなって、元祖1式と言われる思考停止と自己観察のような自分の存在をただ感じるメソッドをやっていた。それに加えて、メンタルもどん底だったから自分のことも出来なくなってたので、歯磨きできた シャワー浴びれた…とメモ帳に出来たことのみひたすら列記していた。
2ヶ月くらいした時に思いもよらないところから数百万円もらえて、いろんなことが叶った。

でもよくわからずただメソッドしてただけだからかだんだん欲が戻って、よくある体験談ぽくどん底に戻った感じのしているここ数年だった。
May 17, 2025 at 1:42 AM
子供の頃に自分の家が貧しいと気づいてからずっと「お金がない、お金持ちになりたい」という感覚に付きまとわれてきた。ある日本屋でマネゲ本と言われていた本を手に取って、掲示板を読んでいたら潜在意識で叶えるという世界があるのを知った。そこから10年以上知識を増やすだけだった。
同時期に読んで全く何のことかわからなかったニューアースやトランサーフィンが、最近急に全部わかるようになった。
May 17, 2025 at 1:32 AM
潜在意識で願望実現のメモ
10年以上この界隈にハマっていて最近腑に落ちたのは願望は何もしなくても叶うものだということ
「願望は自分で叶えるもの、何かしなければ叶わないもの」という幼少期に埋め込まれた認知の歪みから「何もしなくても叶うものである」と頭で理解するのではなく腑に落ちるのが認識の変更と言われるものだったのかとまさに腑に落ちた

スマホにずっとつけてたけど、なんとなくその変化を日付付きで記録してみたくなったので思いつきをここにメモしてみる
May 17, 2025 at 1:22 AM