Seiichi Kawamura
banner
kawamucho.bsky.social
Seiichi Kawamura
@kawamucho.bsky.social
Californiaなめこ。メタラー。だいぶおっさん。
カルローズ米があまり手に入らなくなったんでちょっと迷う。新米季節は控えるように言われてるんかな。
November 10, 2025 at 1:34 PM
日本の税金の方が1ヶ月早いから準備も1ヶ月早くから進めると良いのかなって思うんだけどそもそも年が終わってない。日米両方超絶めんどくさいから今からやっておきたい。
November 10, 2025 at 9:18 AM
夏のスコールみたいな雨が降ってる!
November 10, 2025 at 3:18 AM
ヘッドホンアンプを買いたいんだけど、どれが良いのかイマイチ迷う。Positive Gridが全部ワイヤレスで使い勝手良さげなんだけど、ギター向け感があって、ベースとしての音はどうなんだろうと気になる。Bossの刀は結構高いわりに評価が割れてる。安いやつは線のヘッドフォンだからちょっと邪魔になるかなぁって思わなくもない。
November 9, 2025 at 10:23 AM
3万年ぶりにベースの弦を変えました。疲れた。フレットボードクリーナーとボディークリーナーをアメリカで捨ててきたのを忘れてて、クリーニングしようと思ったのにできなかった。
November 9, 2025 at 10:21 AM
紅葉。はぁ〜最高。
November 9, 2025 at 8:49 AM
見える人には見える
November 9, 2025 at 5:32 AM
楽しみすぎる戦利品。行ったのはフィリピンなんですけどね。タイのお友達からのお土産。
November 8, 2025 at 8:13 AM
キャリアブレーク、前職はなかったけどお近くのMetaはあったからそれだけは良いなーって思った。週休3日は要らない。無料社食は出社する楽しみの一つだね。
【我が社にも導入してほしい制度10選】
1位:週休3日
www.nikkei.com/article/DGXZ...

ファーストリテイリングは地域正社員向けに週4日勤務を導入しています。

1日当たりの勤務時間は10時間で、給与は週5日勤務の社員と変わりません。
November 8, 2025 at 6:13 AM
"Federal Tax Compliance Advisory — Renewal of W-8BEN Required" というタイトルのメール受信して、ドメインも.comでlaw firmぽい装いなんだけど、whois見ると中国からレジスターしてそう。こわいねー
November 8, 2025 at 2:20 AM
家でのむ酒が一番うまい!エアロ聴きながら!
November 7, 2025 at 12:37 PM
前の会社の、自分がやってた仕事のデマを広げてる人がいて、自分にそもデマを言ってきて、フェイクの拡散しやすさって怖いなって思った。
November 7, 2025 at 7:21 AM
15年前衝撃を受けて、その次にフィリピンに行く前に狂犬病と破傷風の予防接種を受けたのでした。
November 6, 2025 at 3:07 PM
街中は高かったんで、最終夜はローカル系のエアポートホテルをとったんだけど、壁は薄くてうるさくて汚い。BGCのグランドハイアットからえらい落差。グランドハイアットなのにクオリティ低いな、とか言っててごめん(しかもポイントでタダなのに)。そういえばローカルホテルってこんなんだった。15年前フィリピンのローカルホテル泊まってすごい大変な思いしたの忘れてた。
November 6, 2025 at 3:05 PM
特権って慣れると怖い。なんか感じわるいことばっかり言ってる気がするな。
November 3, 2025 at 7:47 AM
ポイントで無料宿泊だからなのか、メールアドレスが大手企業のものじゃないからなのか、数日前にウェルカムメッセージと車手配の質問が来るのが普通だったのに、今回は来なかった。
November 3, 2025 at 7:43 AM
マニラは雨。空港でGrab呼んだら20分近く待った。まぁ良くある。
November 3, 2025 at 7:41 AM
先月から日本の大学に行き始めた長男に、ハイスクールと日本の大学どっちが難しい?って聞いたらハイスクールって言われた。これは予想通りというか。全英語の私文だからまぁそうかな。
November 2, 2025 at 10:33 PM
次男が、日本は学校休み多いねって言ってた。補習校行ってるとそういう感覚になるか。謎の自宅学習日とかある学校だしな。
November 2, 2025 at 10:20 PM
祝日の空港移動は電車空いてて楽だ。
November 2, 2025 at 10:15 PM
すごく良い旅行先見つけたんだけど、羽毛の布団しかないって。悲しい思いばかりだなー。電話代かかったし。
November 1, 2025 at 7:26 AM
今日は30年前大学生だった時に頻繁に通ってた近所の食堂に行ってきた。おじさんとおばさんが変わらず素敵な笑顔で迎えてくれて、なんと値段もほとんどのメニューが30年前と変わらず。ラーメン500円、きつね蕎麦500円。今日はちょっと贅沢して天ぷら蕎麦700円を注文。再開発などで変わりゆく街の中で、変わらないものがあって嬉しかった。味もそのまま。これで来週も頑張れる。
November 1, 2025 at 6:12 AM
事務処理オーバーヘッドを甘く見てました
October 31, 2025 at 6:29 AM
意外に個人事業が忙しくてもうちょっと暇になりたい。
October 31, 2025 at 6:29 AM
AS番号ないおじさん
October 30, 2025 at 6:15 AM