kao
@kaosketch.bsky.social
140 followers
480 following
750 posts
フリーの絵描き&イラスト系記事ライター(GENSEKI、グラニフ等)、名古屋在住。RPGとSLG、ファンタジーとSF、印刷や画材、紙雑貨が好き【連絡先】[email protected]
無断使用&AI学習禁止 作品にAIは使用していません
https://potofu.me/kaosketch
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Pinned
Reposted by kao
Reposted by kao
Reposted by kao
Reposted by kao
kao
@kaosketch.bsky.social
· 23h
Reposted by kao
Reposted by kao
kao
@kaosketch.bsky.social
· 12h
不登校35万人、子のケアと仕事両立に悩む親 離職リスクに備える企業
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「いつでも子どものタイミングに合わせて動けるように仕事を辞めた」。
3人の子どもが不登校になった女性は9月に離職しました。
不登校の子どもを持つ保護者で退職を余儀なくされたのは18%に上るといいます。
「不登校離職」を防ぐため、企業は支援制度の拡充に乗り出しています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「いつでも子どものタイミングに合わせて動けるように仕事を辞めた」。
3人の子どもが不登校になった女性は9月に離職しました。
不登校の子どもを持つ保護者で退職を余儀なくされたのは18%に上るといいます。
「不登校離職」を防ぐため、企業は支援制度の拡充に乗り出しています。
不登校35万人、子のケアと仕事両立に悩む親 離職リスクに備える企業 - 日本経済新聞
子どもの不登校を理由に仕事を辞める「不登校離職」を防ぐため、企業が支援制度の拡充に乗り出している。文部科学省の調査によると、2024年度に不登校だった小中学生は約35万人で過去最多を更新。子どものケアと仕事を両立しやすい環境を整え、人材流出を食い止める。「いつでも子どものタイミングに合わせて動けるように仕事を辞めた」。東京都世田谷区の女性(46)は3人の子どもがいずれも不登校になり、9月に離職
www.nikkei.com
kao
@kaosketch.bsky.social
· 23h
Reposted by kao
Reposted by kao
Reposted by kao
Reposted by kao
【お仕事📝】
インタビュー&記事、担当させていただきました!
得た知識を読みやすく漫画にするコツ、カラー漫画の時短方法、絵の学び方…Web漫画が書籍になるまでの変遷もわかります。
自分の漫画のテーマを見つけたい人への、今すぐできるワークもお勧めです📕🖼️
インタビュー&記事、担当させていただきました!
得た知識を読みやすく漫画にするコツ、カラー漫画の時短方法、絵の学び方…Web漫画が書籍になるまでの変遷もわかります。
自分の漫画のテーマを見つけたい人への、今すぐできるワークもお勧めです📕🖼️
/
✨💎 マガジン更新のお知らせ 💎✨
\
原動力は「萌え」💓
自分の知識を活かして漫画を描く方法とは?
Web漫画から書籍の出版もされている
音楽漫画家・やまみちゆかさんに伺いました✨
記事はこちらから👇
magazine.genseki.me/entry/itv_ya...
✨💎 マガジン更新のお知らせ 💎✨
\
原動力は「萌え」💓
自分の知識を活かして漫画を描く方法とは?
Web漫画から書籍の出版もされている
音楽漫画家・やまみちゆかさんに伺いました✨
記事はこちらから👇
magazine.genseki.me/entry/itv_ya...
Reposted by kao