🇨🇦🏝️こへ
banner
k0e3.bsky.social
🇨🇦🏝️こへ
@k0e3.bsky.social
イラスト好きで絵描きさんフォローしてます!
スマブラうまくなりたいので練習相手募集中です。あと日英通訳の仕事してます。うちなーんちゅですカナディアンです。
Looking for someone to teach me Smash. I'm also a professional translator; feel free to contact me for jobs. Proud Uchinanchu-Canadian
I can't tell if it's my French listening and comprehension skills or the RER's speakers that are failing me.
November 4, 2025 at 8:23 AM
ブダペストからウィーン、プラハ、ドレスデン、ベルリン、アムステルダム、ウフストヘースト、ライデン、ブリュッセル、ゲント、ロンドン、そしてついにパリに到着。宿泊先の近所の子どもたちは一生懸命トリックオアトリートしてた。そこら辺にいた保護者にフランス語ではなんていうのか聞いたら子どもたちが Un bonbon ou un sort というのだと教えてくれてもらったキャンディーの量を自慢してました。そのうちの1人は僕の息子にキャンディーを分けてくれました。パリは2度目で、冷たい人が多いイメージがあるけど僕は一度もそんなことを経験したことがない。
October 31, 2025 at 11:17 PM
I told my buddy in the Netherlands, "I'm sorry you guys are proud of your black licorice snacks, but I really don't like them," but then handed me a whole bag of 'em as I'm about to leave the country. Why are Europeans like this? ♥
October 25, 2025 at 5:33 PM
One week into our magical 6-week vacation in Europe, my wife is already homesick lol

I'm so lucky to have found someone who loves Okinawa as much as I do.
October 22, 2025 at 12:17 PM
Jesus fuck why are German ambulances so god damn loud?
October 21, 2025 at 6:13 PM
I added Frauenkirche from Dresden! ドレスデンのフラウエン教会を足しました!ドレスデン、マジでオススメです!!
October 20, 2025 at 6:17 PM
As someone who's lived in Okinawa for the last 15 years, I had forgotten how different Europe was from what I'm used to. Like, they can have universal healthcare but not free toilets. They don't seem to have any gates at train stations but fuck me if I try to leave a grocery store.
October 20, 2025 at 1:02 PM
First doodle is the Chain Bridge! My shoes are already so dirty... 最初に書いたのはブダペストの鎖橋!靴がすでにめっちゃ汚れてる…
October 18, 2025 at 12:08 PM
Til about garlic burns.
October 13, 2025 at 2:20 AM
やば、もう、今日じゃん
October 10, 2025 at 3:56 PM
これめっちゃまずい!!!!this shit is so fucking awful omfg
October 10, 2025 at 2:24 PM
月曜日からヨーロッパに行くので、訪れたまちの名物を描いていこうと思います。まずはスタート地点の沖縄から。I'm gonna be visiting Europe from Monday so I'm gonna try to fiddle something from every city I visit.
October 10, 2025 at 1:38 PM
最近のバブジー押しなんなの?全然いらんゲームなんだけど
October 9, 2025 at 2:43 PM
え?水かけても大丈夫なの?
October 9, 2025 at 5:50 AM
I asked my wife what's up because it's been like 10 minutes since I asked her for a cup of coffee. Turns out, she forgot to put the coffee beans in the French press so she basically just warmed up the press and pressed hot water.
October 6, 2025 at 4:17 AM
So I got a cut on my elbow the other night. Didn't think much of it at the time, but now it seems like it's either infected or I bruised it (not sure how). It's swollen, the muscles and bone around it hurt, and it feels like it's radiating heat. It's hella cute though♥
September 30, 2025 at 2:18 AM
What do people do when they absolutely feel like not existing but they have to because there are people who depend them? I seriously can't breathe right now wtf.
September 27, 2025 at 4:13 PM
I dunno what it is about seeing old videos of my kids. They seem so care-free and happy back then, and I feel like I've fucking failed them. I can't stop stop crying right now, FUCK YOU GOOGLE PHOTO.
September 27, 2025 at 4:07 PM
ポケモンカンパニーの腰抜けが。
パルワールドはいじめるくせにICEやDHSは許すのかよ。
September 26, 2025 at 6:58 AM
"How you die does not redeem how you lived." — Pastor Howard-John Wesley
September 15, 2025 at 9:13 AM
早すぎでも名機でもなかったと思うけど。
September 15, 2025 at 1:52 AM
仕事で使わなきゃならないけど1時間でイライラする。なんでこんなのに感情移入できるのか心の底から不思議でならない。
対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ベルギーでは2023年、妻子ある30代の男性研究者が対話型AIアプリ上の架空の女性と6週間やりとりした後、自殺したと地元紙が報じました。

AIは男性に「私たちは1人の人間として天国で一緒に生きていく」と語りかけたといいます。

「AIは人間より知識が豊富で、もっともらしい答えをする。寄り添ってくれるように感じるが、それは錯覚だ」

人工知能学会会長で慶応大の栗原聡教授はこう警鐘を鳴らします。
対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に - 日本経済新聞
対話型AI(人工知能)を相手にアイデアを壁打ちしたり、悩みや愚痴を吐き出したりする人が増えている。24時間いつでも対話でき、応対の自然さから感情移入する人もいる。AIが日常に溶け込み始める中、欧米では過度な依存が社会問題になりつつある。判断を誤ったり、孤独を深めたりするリスクの周知と対策が求められる。「もう少しコストを下げて倉庫風に」「ダサい。全然ダメ」。家具販売サイト「LOWYA」を運営するベガコーポレーション
www.nikkei.com
September 14, 2025 at 10:45 AM
Reposted by 🇨🇦🏝️こへ
対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ベルギーでは2023年、妻子ある30代の男性研究者が対話型AIアプリ上の架空の女性と6週間やりとりした後、自殺したと地元紙が報じました。

AIは男性に「私たちは1人の人間として天国で一緒に生きていく」と語りかけたといいます。

「AIは人間より知識が豊富で、もっともらしい答えをする。寄り添ってくれるように感じるが、それは錯覚だ」

人工知能学会会長で慶応大の栗原聡教授はこう警鐘を鳴らします。
対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に - 日本経済新聞
対話型AI(人工知能)を相手にアイデアを壁打ちしたり、悩みや愚痴を吐き出したりする人が増えている。24時間いつでも対話でき、応対の自然さから感情移入する人もいる。AIが日常に溶け込み始める中、欧米では過度な依存が社会問題になりつつある。判断を誤ったり、孤独を深めたりするリスクの周知と対策が求められる。「もう少しコストを下げて倉庫風に」「ダサい。全然ダメ」。家具販売サイト「LOWYA」を運営するベガコーポレーション
www.nikkei.com
September 14, 2025 at 1:01 AM