ぃロ㋥
banner
iyloneyzzz.bsky.social
ぃロ㋥
@iyloneyzzz.bsky.social
今の推しは主にげんしん⛓🌧・⚔️🕯他かわいいものたち。フリンズ沼りました。キャラ同士の相関図で推すため単推しよりも箱推し気味。基本的に独り言&日記&鬱憤言語化用のため毒注意。
夜蘭、八重神子、千織、エミリエ、シトラリ、エスコ、イネファ、ラウマっていう星5優秀サブアタ(サポーターも含む)をことごとくスルーしてるからやっと性癖を満たすサポもできるサブアタきてくれて嬉しい
(イネファは復刻され次第お迎えするけど)
November 22, 2025 at 6:42 AM
モンドの魔女の試練の説明に「北風」も含まれてるし、たぶん今回の試練って若かりしファルカが魔女会に交渉したことのひとつなんだろうからファルカも魔導キャラになる気がしたりする
性能で見ても、ドゥリンて今のところ汎用性高いかわりにメンバー縛りの一面もあるからファルカサポ・アリスサポも想定されてそうなことを考えるとこのふたりは魔導属性対応キャラになりそう
November 22, 2025 at 6:32 AM
足長二人が「百合の間に挟まらない男」に加えて「ショタの間に挟まらない大人」も絶対条件みたいになっててだいぶホヨバの思想が強い
いいぞもっとやれ
November 21, 2025 at 3:53 PM
まあソロヴィがンズはねーよと思ってるけど、彼の武器にぶら下がってる蒼いランプが無関係であるはずがないので接点はあるでしょという

(ソロヴィの声を聞いた旅人が「聞き覚えのない声」と判断してるし、一人称が私だしフレーバーテキストを信じるならソロヴィの家系は人間で確定だし)
イルーガ(とシグルド)がソロヴィないしはレッドミラーの子孫で、それも理由でンズが坊ちゃんを可愛がってる説好き
シグルドの常人離れした戦闘能力見てるとレッドミラーの特別な血を引き継いでる説は頷けるのよね
November 21, 2025 at 3:02 AM
諸々の考察は置いといて、ファデュイの手から隠れようとする災厄の戦犯()にして亡命貴族のンズを匿うニキータの幻覚だけで飯食える
November 21, 2025 at 2:10 AM
杯だけは時代の特定ができなくてお手上げ
ただ気になるのは、ここで登場する【地獄の入口】とか【誰にも愛されぬ魂】ってのが「空寂の色彩」の手記の表現と重なるからもしかするとこの任務の関係者かもしれない?
ただ【戦争は終わった】のに【骸骨が積みあがってできた階段の上で見張りを始めた】とか【淵海が枯れるその時まで】とかがいまいちわからん
November 20, 2025 at 4:19 PM
「長き夜の誓い」の5つのストーリーのうちまだ2つは詳細不明なわけだけど、その一つの羽のほうの中心人物のマスターライトキーパーがニキータじゃないかと思ったりする
何だったらリアルタイムで進行中かも

まず【女皇の御前で永久の誓いを立ててからすでに数百年が過ぎた】だから現代に限りなく近い時代が舞台
【ワイルドハントの長】はレリルか、ロードヴァングか、だとしたら、【←が夜空を翔ける音】って、まさに今後の魔神任務の真っ最中の可能性大

ここで気になるのが、【あそこは黒災が始まった場所。覚えておけ、スネージナヤはお前たちが犯した過ちの代償を払うことはできない】の「お前たちが犯した過ち」が何なのか
November 20, 2025 at 4:02 PM
イネファとアイノにあなたの夜が明けるまでを歌わせる夢は叶ったから次はサンホラカバーするぞ
November 20, 2025 at 1:02 AM
もしかしてンズじゃなくてチュドミルさんがソロヴィの「血染めの荒れ地」にぶら下がるランプの青い炎の主なんだろうか
だからライトキーパーの墓地の真ん中に彼の記念碑があった?
November 18, 2025 at 12:53 PM
昨日はカリスマでアイドルで最強の皇帝の右腕キリルの妄想してたけど、真反対の、絶大な功績と公平かつ寛大な政策で妖精にも人間にも慕われている超有力貴族の幽炎チュドミルの息子で、周りと波長が合わない変わり者で功績が何にもなくて誰にも見向きもされてなかった蒼炎キリルもまたおいしい
この前提だと、キリルが従者をつけてないことの背景が180°変わるな

前者は本人が強すぎる+おべっかやゴマすりが嫌いだから人を遠ざけているってなるけど
後者だと従者を侍らせるほどの権限を持ってなかったあるいは実績に見合わない待遇の息苦しさで人から逃げてたのかも?ってなる

うーんどっちもおいしい
November 18, 2025 at 6:04 AM
『貴族全盛期のフェイたちには「長い髪が高貴さを示す」という習慣があり、今もンズはその習慣を続けている』っていうやつ
この習慣の発端がンズだったりしたら私が喜ぶ

つまり元々ンズは長髪派で貴族になってからもそれを続けてたら「ツァリ陛下のお気に入りのキリル様の御髪はとてもお美しく優雅だ」→「我らも髪を伸ばしてアピールするぞ!」で他の妖精たちも髪を伸ばし始めてやがて習慣として広まった、みたいな
因果が逆

それかツァリが長髪で、ンズが真似して長髪にしたらえらく気に入られてそれを知った他の貴族妖精がこぞって髪を伸ばすようになったとかでもいい
November 17, 2025 at 4:04 PM
初代フェイの鍛造に人間が使われたのでは説、当たってそうなんだよな
ンズがヒュペル…を知ってそうなことと、ツァリとンズの出会いがツァリが北の果てに遠征したときだと思ってるから(ここは妄想強め)、それよりも前からずっと死者を導く炎やってたンズはかなりの古参=初代フェイの生き残りだと思ってるんだけど、ンズの目元や血色や息が白くない表現があからさまに死体だから原材料は人間の死体(もしくは考えたくないが材料になったときに死んだ)は”ある”とおもう

天理が怒ったのは、生命鍛造そのものというより「人間」を害する行動、または「人間」を凌駕する存在を作ったことに激怒したからなのかもなと考える
November 17, 2025 at 2:02 AM
ファルカ実装待ち遠しいな
ゲームでの描写だと、対レリルに一騎打ちして倒すまではいかなかったけど隠せる程度の怪我ですむくらいには善戦して、負傷状態で旅人たちが集団で討伐しても押されてたワイルドハントの群れを一瞬で薙ぎ倒してるから少なくとも同じことができたアルレッキーノ以上の実力があるのは確かなんだよね
隊長と比較したときどうなるのかな(間接的に炎神との比較にもなる)
「200mか…それなら届く」ができるのかと言われるとさすがにそれはあやしいから実力でいえば執行官4位以上1位未満くらい?
November 13, 2025 at 12:57 PM
驚異の人外率
November 12, 2025 at 2:14 PM
アリスさん、スキルぽんでクイーンドドコとかを召喚してものすごいバフとなんかすごい元素付着ととんでもないダメージ量をだし続けてほしいし、裏に引っ込んでても「そーれドカーン♡フフフ♡楽しくなってきたわね♡」とかのおしゃべりが聞こえ続けてほしい(元素爆発アハウみたいに)
November 12, 2025 at 2:04 PM
魔女会組が純然なアタッカーだったら……悩ましい🥺
ニコ様はともかくアリスさんは炎だからな…
ドゥリンは裏でいろいろサポートするキャラだという確信がある
キャラ設定的にもメタ的にも
November 12, 2025 at 1:58 PM
消費する原石のことを一切考えなくていいなら、はやくこれになりたい
(魔女会の二人はルナ版シトシロにエスコ足した的な汎用バッファー兼サブアタであってほしい)
November 12, 2025 at 1:51 PM
実を言えばイル君には雷でなく別の元素であってほしい…イル君が☆4前提になるけど雷☆4が現状一番多いからここ増やされても…の気持ち
もっと業の深い氷とか、ひたむきさの象徴のような炎とか、別れを匂わせる風とか、あるいは意志が強くて頑固な岩とかであってほしい
(☆4の人数でみるなら草が一番少ないけど、水や岩はともかく草のイメージはあんまりないな?)
ンズと合わせる前提で、風か岩か水で敵の元素耐性ダウン能力持ちつつ月反応バフもっててほしい
November 12, 2025 at 5:38 AM
ニキニキ、推定3人もの雷とかいう生き急ぎ唯我独尊マイペース元素の神の目所持者たちの人生に振り回されててかわいそう
たぶん神の目もってない凡人なのに

いや……もしかしたら持ってるかもな神の目
風元素を(やめてさしあげろ)
November 10, 2025 at 2:51 AM
ニキニキ目線でのンズ復活~ライキ登用て相当心理的ダメージありそう

ライキにとって青いランプは神に等しい希望の象徴でランプのフェイは故郷の外敵への抵抗と復興を支えた伝説の存在

シグルド没後にマスライ引き継いでなんとか頑張ってた最中に、灯台である部隊の全滅を察して向かったら焼け野原に青いランプ持って立ち尽くす青年がいるわけでしょ(これは妄想)
目覚め直後のンズがキャラスト5準拠だと「あーあ生き返っちゃった、永久の安息なんてこの世にあるわけないか」みたいな世をはかなんだ自殺未遂者みたいなもんだし、自分たちにとっての神様がそんな雰囲気で墓場にいたらショックどころじゃなかっただろうな
November 10, 2025 at 2:45 AM
マジではよポルカと東西の続きくれ
ンズ餅にぶら下がってる青いランプの正体を教えてくれ
November 9, 2025 at 11:44 AM
ンズの、考えるほど「これどういうことだ?」なる設定

①味覚(これはもう壺招待お食事イベとか他のフェイの食事情報が来ないと解決は無理そう)

②目覚めた時期と人間文化の獲得時期
(500年前の譲位のゴタゴタでフェイの貴族社会を抜けて、ナドクライにたどり着いて自己封印→恐らくマスライがシグルドの次任のニキータになってから(※=ここ数年で)目覚めるの流れだが、だとしたら墓場の幽霊の「お婆ちゃんの思い出の味」や「かつて酒場で流行った歌」は一体いつ知ったのか?)

すごい謎
November 9, 2025 at 11:43 AM
完全再現だぁ!ってなる人多くてすごいなあと思う
うちでは完璧再現は無理なので趣味に走ったコスプレをさせる
November 9, 2025 at 5:02 AM
ポケツイで作ってる🌧と🕯とバンドメ口ピデ
November 9, 2025 at 5:00 AM
ファルカのもってる剣、西風大剣じゃないっぽかった……???
模様が豪華だけどデフォルメでキュッてなってるだけのようにも見え……ど、どっち??どっちなの??モチなの??西風なの???
November 7, 2025 at 5:49 AM