Iwao KIMURA
banner
iwaokimura.bsky.social
Iwao KIMURA
@iwaokimura.bsky.social
240 followers 220 following 350 posts
I’m a mathematician.
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
J. Silverman著拙訳
「シルヴァーマン 代数学
代数学への統一的入門」丸善出版
が月末に出版されます。
代数学の基礎的なところをしっかり(本文600ページぐらい+充実の索引)と解説しています。
書店でお見かけの折は、ぜひお手にとってご覧ください。
buff.ly/Byqspks
Erdosの未解決問題をリストしたウェブ↓があって,そこの管理者が解決されたのを知らずにいた,というのも一因らしい.そういうウェブこそAIに管理してほしいかな……
www.erdosproblems.com
Erdős Problems
In this note I would like to describe a variety of my problems which I would classify as my favorites. Of course, I can't guarantee that they are all 'acorns', but because many have thwarted the…
www.erdosproblems.com
西山享先生のご近著「一目見たら忘れられない証明:Visual Proofs」拝受.
これは見ているだけで楽しい本です.おすすめ.
www.asakura.co.jp/detail.php?b...
先日恵投いただきました,藤岡先生の「もっと手を動かしてまなぶ 集合と位相」,手を動かしてドリルするのに最適です.
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN...
B2向け線形代数,Jordan標準形.今日は冪零行列の話で,「冪零はnilpotentなのですが,ニルポって聞くとガッいう人いますか?」と聞いてみたがピクリとも反応がなかった.
蔵書がどうなったで思いだしたのが,渡部昇一さんの蔵書.稀覯書もかなりあったらしいが……?
Reposted by Iwao KIMURA
まだまだ🦋での日経サイエンス知名度低いので,
ノーベル賞速報面白いと思っていただけましたらRPの方よろしくお願いいたします<(_ _)>
斜体なら数学用語です🧮
錯体というのも数学用語のようでそうでない化学用語の1つですね。
Reposted by Iwao KIMURA
もはや墓碑銘を考える段階に入ったかと思われたEvernote、ChatGPT組込だけでなく色々とアップデートが進み、PKMツールとして徐々に復活する兆しがあるらしい。不満が多かった同期も爆速になってるとか。ひえ〜なんてこった
Reposted by Iwao KIMURA
"移民が終わったら次は国民(働けない人、年金生活者など)に進まないと誰に言えるだろう。これは単なる反移民ではなく「弱い者から順番に」の初期段階ではないか。その進行を補完するのは、有権者の「自分は無関係」という根拠のない余裕だ。"
dot.asahi.com/articles/-/2...
「英国が移民の永住権を剥奪? 『自分は無関係』という根拠なき楽観の危うさ」ブレイディみかこ | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
dot.asahi.com
今回の国勢調査では差分プライバシーなど導入されているのかな?(たぶんされてない).
参考↓
www.nstac.go.jp/sys/files/20...
www.nstac.go.jp
「弾けて忘れてしまう前に」の「シマウマ」の部分💃
今週の豆を買ってきたのでコーヒーを一杯.思いつきで,挽いた豆に直接お湯を注いで適切な時間浸漬し,それをペーパーで濾してみた.浸漬法で淹れるときは茶こしでこしているけど,最後粉っぽくなるのが難点だった.紙で濾すとちょっとオイル分が減るけど,普通のペーパードリップよりしっかり目に入る.
世の中に寝るほど楽はなかりけり浮世の馬鹿は起きて働く 蜀山人
Reposted by Iwao KIMURA
Jane Goodall died on Wednesday at 91 after a life spent revolutionizing the study of primates and then bringing her global fame to the cause of conservation.

Here are snapshots from her life and career.
Jane Goodall: A Life in Pictures
The primatologist gained scientific acclaim for her work with chimpanzees and then later used her fame to champion conservation.
nyti.ms
先週は松江にいました。石川淳「諸国畸人伝」から小林如泥の項末尾付近。
「湖畔の、このあたりに立って、宍道湖に於て見るべきものはただ一つしか無い。壮麗なる落日のけしきである。そして、これのみが決して見のがすことのできない宍道湖の自然である。雲はあかあかと燃え、日輪は大きく隈もなくかがやき、太いするどい光の束をはなって、やがて薄墨をながしかける空のかなたに、烈火を吹きあげ、炎のままに水に沈んで行く。おどろくべき太陽のエネルギーである。それが水に沈むまでの時間を、ひとは立ちながらに堪えなくてはならない。」
「不適切な党費の管理」を「頭皮の管理」と空耳して心当たりが。
実家の固定電話を廃止したと聞いて,あらためて電話してみたところ,「お客様のおかけになった電話番号は……」で,感じ入るところがあった.
いわゆる,大気の状態が非常に不安定,というやつで,轟く雷鳴地を打つ雨粒.