inugamix
banner
inugamix.bsky.social
inugamix
@inugamix.bsky.social
73 followers 51 following 670 posts
細くないのに細君。アラウンド還暦。ゆきずりのヨウムにひまわりの種をもらったことがあります。青空のもとに席を確保させていただく。 https://profile.hatena.ne.jp/inugamix/
Posts Media Videos Starter Packs
ネギの芽かわゆ。
バッテリがヘタった iPhone SE2を、Androidスマホのテザリング経由でバイクのナビ機として使ったところ、1時間半でバッテリ容量を半分ほど使った。もし昨日断念した静岡方面への片道3時間ツーリングに出てたら、帰り道は雨で充電できなくて少々困ったかもしれん。
長らく惰性で使ってきたiPhoneから、数日がかりでAndroidに乗り換えた。最後のiPhoneはSE2で、小ぶりなサイズ感こそお気に入りでも、老眼で小さな字が見えなくなり(FGOの説明文とか…)、バッテリもヘタりきり、容量もたまに更新ファイルが入りかねるぐらい限界だった。バッテリのマジ限界までは、スクーターのナビ用スマホとして余生を送ってもらおうかな。
昨日はとうちゃんと買い物がてら久々ツーリングに出て、街じゅうそこかしこのキンモクセイの香りに付けてきた香水をかき消されたり、有毒と聞くヨウシュヤマゴボウの実をドバトが貪り食ってるのに驚いたり、巨大ホームセンターでレアなレディースサイズの安全靴をゲットしたりした。午後から雨でなければApollogicのイベントに行きたかったんよなぁ。盛況だったようで何よりだ。
山岡家で期間限定の濃厚白みそとんこつラーメン。旨味の濃いまろやか白みそとんこつスープ、口の中がいつまでも美味しい。幸福感がプレ塩級。キャベツたっぷりで罪悪感を低減してくれるところも良い。
#青空ごはん部 #外食班
栗の甘露煮を作っておくと、このように軽率にフレンチトーストに乗せたり、煮崩れたところをバターとともにホットサンドに挟んだりできるわけです。
#青空ごはん部 #自炊班
そういや数日前に夏掛布団を羽毛布団に替えた。真冬は特厚の毛布と羽毛布団、春秋はタオルケットと羽毛布団でいけるのなんか不思議だ。和布団だともっと細かく調整していたような気がする。
圧力鍋で牛すじカレー。レッドホットチリペッパーを目分量で入れるのそろそろ止めねばならん。辛い。カレー粉とクミンとコリアンダーは1:1:1なんでちゃんと計る。
#青空ごはん部 #自炊班
真夏用と真冬用の肌着を入れ替えるにあたって、過炭酸ナトリウム漬け置き洗いをしてる。
週のどこかで特売を狙って何らかの魚を買って冷凍しておいて、週に1度は魚中心の和食を食べる健康食生活を演出するのである。
#青空ごはん部 #自炊班
長らく惰性で使ってきたiPhoneから、数日がかりでAndroidに乗り換えた。最後のiPhoneはSE2で、小ぶりなサイズ感こそお気に入りでも、老眼で小さな字が見えなくなり(FGOの説明文とか…)、バッテリもヘタりきり、容量もたまに更新ファイルが入りかねるぐらい限界だった。バッテリのマジ限界までは、スクーターのナビ用スマホとして余生を送ってもらおうかな。
実家から愛媛産の大粒の栗をたくさん貰って帰った。熱湯漬け置きして皮をむいて、栗ごはん用を冷凍した残りで甘露煮にチャレンジ。圧力鍋で付属の蒸し籠を落とし蓋にして煮る方式にしてみた。煮崩れが発生するのは想定内、ほろほろになったところを朝食のホットサンドに挟んで食べた。朝から贅沢した気分。
#青空ごはん部 #自炊班
里帰りして魚とか野菜とか近隣農家のお米とかたらふく食べさせてもろて、労働力を提供して帰ってきた。
#青空ごはん部
#自炊班
なるはやで冷蔵したい汁物、粉末のだし類を活用して濃いめに作って氷入れて冷ますのを覚えた。具にかぶるぐらいの水量で煮る。ガスも少なくてすみそう。
この夏も白だしを氷水で割った冷たいかけつゆでのっけ盛り素麺をもりもり食べた。うどんのかけつゆ、お吸い物、おでん、煮魚、煮びたし、卵かけごはん、だし巻き卵、みんな白だしで作る。
Reposted by inugamix
「めんつゆ」と「白だし」の違いに関する調査レポートを書きました。おもしろいよ。ヤマキさんへのインタビューをしたら、白だしの意外な使い方を熱く推されました。 めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい dailyportalz.jp/kiji/underst...
めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい
私は埼玉育ちなのだが、いつ頃からだろう、白だしが視界に入るようになったのは。存在はずっと気になっていたけれど、一度も手にすることのなかった白だしを、そろそろ試してみようではないか。 (玉置標本)
dailyportalz.jp
まだ日中暑くて冷かけつゆで乗っけ盛りそうめん。このレンチンしただけで超ウマイふわとろ長ナス、いつまで出回るのかな。
#青空ごはん部 #自炊班
Reposted by inugamix
アーサー王の沼にいた時に大学教授(オタク)の講演に遊びにいったことあるんだけど、「中世では自分の考え出したお話を一から書くのは根拠のない、良くないことだったので、必ず根拠を示した。なのでアーサー王物語には『フランスの本にはそうある』とか書いてある。もちろん、ただそのように書くのがお決まりだっただけで、フランスの本にはそう無い」って聞いて(古事記にもそう書いてある……)になった
特売の牛バラ肉が買えたんで、白ごはん.comのレシピで牛丼にした。牛丼はめったに作らないので、都度信頼のおけるレシピを見て作る。砂糖控えめバージョンにした。ごはんも銀シャリだぜ。ウマイ!
#青空ごはん部 #自炊班
(気温が)盛り上がってまいりました!
ベランダのプランターで育てていた夏に強い品種の万能葱、結局今夏も細々と生存させるのが精一杯でほとんど収穫できなかった。もう夏のベランダ菜園には見切りをつけて、秋冬収穫タイプの万能葱の種を買ってきた。JAのタネのブランドに賭けるぜ。
なんか今日は歩いていれば道を聞かれ、買い物してればこの魚美味しいのと聞かれ、バイクを駐めればそのヘルメットの下にかぶってるやつどこで買ったのと聞かれ、やたら人になんか聞かれる日だよ。
Reposted by inugamix
皆さん、こんにちは!

ATProtocol対応の新しいソーシャルブックマークサービス 「リト」を正式公開しました🎉

rito.blue

リトは、Web上の気になるサイトや記事、ブログをサクッと保存・共有できるサービスです。Blueskyのアカウントさえあれば、誰でもすぐに利用可能です。
リト
利用者と開発者を繋ぐソーシャルブックマーク
rito.blue
以前にも訪れた箱根の小さな洋食屋さんでカツカレーをリピ。何もかもが家では食べられないお味。
#青空ごはん部 #外食班
という訳で箱根で涼しさを満喫してきたのだった。秋来てた。