hilowmix
banner
hilowmix758.bsky.social
hilowmix
@hilowmix758.bsky.social
160 followers 320 following 2.3K posts
保守派、富野信者(ファースト、∀ガンダム、キングゲイナー)、漢詩、和装、アメトラ、地獄少女、THEビッグオー、NFL(ベンガルズ)、斬り抜ける、A-4スカイホーク、O.H.ペリー級ミサイルフリゲイト、鬼滅の刃、悪役令嬢転生おじさん、K2、覚悟のススメ、クレギオン(峰川弘行、ニブノス、イスフェル)、ロボコップ、ファントム無頼、守屋多々志、葬流者
Posts Media Videos Starter Packs
なんか保守だなんだと政府のいいなりになっている人より自分の方がずっとニュースなどに目を通しているって意見を見掛けた。
うーん…50年代辺りには「政治を理解していない人たちを啓蒙しよう」とかいって農村とかでオルグしようとして追い出されまくったりしたよね。
まあその程度もわからない馬鹿だ、ってことです。
なんだなー、ワシは職場で「任されているからには」と頑張ったつもりなんだけど、どうも単に「面倒だからやっといて」だったみたい。
最近「無目的なのが良くない」と考えすぎている気がする。
いやしかし、そう考えていなさすぎるのかもしれない。
「はらわたが煮えくりかえる」という表現を見るたびにどて煮やこてっちゃんをイメージしてしまう(馬鹿)
なんでも食べていいって言われたら
・八丁味噌の味噌汁(具は豆腐となめこ)
・冷めた麦飯
お子さんや若い人達の医療は、ワシみたいな年寄りのそれより優先して欲しい。
ワシは泣きながら野垂れ死ぬかもしれんが、それもまたしょうがない。
視聴者の声「ほんと…そういうところですよ!」
「ダンダダン」、ターボばばあが本性を顕現させたら実はエルバッキ・ムニューダだったってネタはないのか?
同意しかねる。
・学歴そのものは政治家としての資質と必ずしも合致しないが、目的のために努力したことは資質とすべき
・適性試験の問題や合否判断基準として合意を得られる解があるのか?
Reposted by hilowmix
町山さんの小野田さんへの偏差値発言、学歴は政治家の素養に関係ねえだろと言う意見は尤もであると同時に、では政治家の素養というものはなんであるかを問うた時それに欠けてる高学歴議員がしこたまいるのが現状なので、やはり全国民対象にした無作為抽出のくじ引きをやった上で適性検査に合格した人間を政治家にしようぜ
大昔から金は金持ちに集まるもんだし、貧しいまま惨めに死んでいく者は絶えなかった。
ワシもまた後者の一人として何も残さず消えていくだろう。
それがいいとは思わないが、多分千年たっても大勢に差はあるまい。
医学もなんも知らない素人だけど、あれは「単に雑」なだけだと思うなあ。
バイデンさんは認知症ではなく、高齢による疲れやすさからくるものですが、トランプの場合は元々頭が悪すぎるか認知症かどちらかです。どちらか判断がつかないところが歯がゆいですが。
#トランプ
バイデンが大統領の時に「認知症疑惑」が取り沙汰されていたが、それは今のトランプ大統領もそうなんじゃねっていう🙃🙃🙃

What To Know About President Trump’s Cognitive Test
www.forbes.com/sites/innova...
なんか若い人を見ると、自分とは接点のない生き物に見える。
ワシも歳を取ったし、子供が無いからな。
そう感じるのも当たり前かもしれん。
素人なんですが、F-15って割と描きにくそうだなあって思ってます。
ぱっと見るとがっしりしているのに、近づくと妙にスレンダーだったりしませんか?
東映特撮ファンクラブもどうするのかなあ。
さすがに新規コンテンツが半減となると利用者も減るだろう。
戦隊シリーズは米国でもパワーレンジャーとしてそこそこ人気があったと思う。(まあ、特撮やアクションシーンのみ流用した別番組と言うべきかもしれないが)
今後はそういった海外売り込みもなくなるのかなあ。
否定するとか壊すとかってのは簡単なんですよね。
しかも「スカッとする」のは否めない。
でも、たいていのことってなんらかの理由があって存在し、続いている。
私の思う「アンチ」ってのは、そこを考えずに否定したり壊したりする行動ですかね。
「アンチ」はカッコワルイと思いますね。
ト氏なんぞは「アンチ反体制」の類だと思います。