へろり
banner
herori.bsky.social
へろり
@herori.bsky.social
69 followers 65 following 870 posts
砂漠に移住して雪山に登る人生でありたい でも現実はゲーム三昧です………… i love rotting in my bed watching movies and dramas but what i really want is moving to the desert and climbing snowly mountains 書きものはこちら https://sizu.me/hhhhh
Posts Media Videos Starter Packs
めちゃくちゃいいぞ!と勧められていたウェブ漫画を読んで、とても良くて、気になって作者さんの書いた文字を読みに行ったら、結構めんどくさいタイプというか、ハリネズミみたいにトゲトゲした感じの文章を書いていて、絵って偉大だなと思った。
トランプがアカデミック方面の資金減らしてるの見てやべーじゃんってみんな言ってたけど、トランプは一応政策として明言して有言実行でやってる。私の知る限り、日本は少なくともここ二十年くらい、何も言わずにずっとやってる。
国立公文書館まで寄付を募っているのを見て暗澹とするなど。

x.com/JPNatArchive...
今月末、グランピングの予約をしていたけれど、結構な山の中なので熊matterでキャンセルした。その代わりと言ってはなんだけど、margielaのfire placeを買った。これすごい。ほんものの焚き火の匂いがする。
エスカレーターの目の前に立っているおじいさんのリュックがボロボロで、リムのプラスチックはバラバラ、ポケットにもなにか焦げて生地が焼け落ちたような跡がある。リュックの真ん中にはVIRTUAL REALITYと書かれたタグ。電車に乗って空を見ると、ビルの向こうがわに途切れ途切れの雲が浮かんでいる。どちらかというと、今の私には現実空間の方がバーチャルリアリティだなと思う。はやくここから抜け出したい。データみたいに現実もきれいさっぱり整頓して、最小限のデータにしてしまいたい。外の世界は煩雑な情報がどっと流れ込んでくる。だから私はスマホの中の世界の方で寛いでいる。電車の中で、みんなと同じように。
Reposted by へろり
Youtube: "THIS IS THE WORST FUCKING GAME EVER CREATED. THIS IS A DISGRACE TO THE HUMAN RACE"

Social media: "My glasses and pokemon are so cute lol^^"
さいきん悲しいことがたくさんあってかなしい こんなときは読書にかぎる
本日の陽気、秋ではなくまだ夏の終わり
もやっとすることがあったけど、単に私の心が狭いだけでは?説が濃厚で、やはり他人との距離感に今日も悩んでいる。人間だなぁ へろを
みんなも失くすことあるんだ!?それ聞くとちょっとホッとしました😂
ジガバチいいですよねー!敵戦闘機だけど、めっちゃ考えられたデザインだし、作品中によく出てくるので今からたのしみです👀また組み立てたらコソコソアップしますwしゃくやさんのロボたちの写真もこれから見る目がちょっと変わりそう(組み立て目線で見られそう!)楽しみにしています〜😚
ちょっと聞いてくださいよ師匠〜!初っ端が小指の爪の先の1/3ほどのパーツで、ゲートから切り離した瞬間、ピューンってどっか飛んでいっちまったんですよ😂😂今頃掃除機の胃袋の彼方、いやすでに焼却されてるんでしょうけれど…作業環境ってめっちゃ大事っすね…
かわいいっていってもらえてめっちゃ嬉しい!!!!こんなに嬉しいもんなんだー😚ありがとうございます!おかげさまで完成しました🎊師匠の言うこと聞いて、ニッパーにしといてマジでよかったっす!!
本当にあのパーツカットの時間が癒しで癒しで…!プラモ本体がなくても、あれだけでもやってたいくらいでした😗
タチコマプラモ、しょっぱなから部品いっこなくしてヤル気が消え、ずっと放置していたけど今日何気なく続きやったら、部品なくしても完成した!!余分にいっこ入ってるパーツだったっぽい。ラッキー✌️
ゲートをぷちぷちニッパーで切るのが本当に楽しくて、めちゃくちゃストレス解消になった。タミヤのニッパー本当に滑らかに切れて、ヤスリいらずだった。最高。ただパーツが本当にちっちゃかったので、組み立てるの、指では相当きつかった。あと手の部分が本当に細くて、嵌めるときに一本折れてしまった🥲反省点はいろいろあるけれど、とにかくとても楽しかった。
タチコマかわいい!!!
だよね〜仲間いて嬉しい😂
私の全発言と通信を管理してくれる秘書アプリほしいw作るか!w
Reposted by へろり
最近、脳みそがガチでポンコツなので、いつかダブルブッキングを起こしそうでヒヤヒヤしている。基本的に予定決まったらすぐにその場でアプリに入れるようにはしているけれど、まだ決まってない、宙ぶらりんの候補で予定OK出しちゃったやつとか、ゲームの遊びの約束とか、そういうのがなんかどこかでかぶっちゃいそうなんだよな。多分今のところセーフのはずだけど。
広告チラシに友人からのハガキが紛れ込んでいて、あわや捨てそうになった。危ない危ない。日付を見たら、ちょっと前に着いていた。ポスティングのチラシってほんと×××××××(自主規制)。
こないだ紙博に行っておいてよかった。手に入れたばかりの一等美しい紙でお返事が書ける!うへへへへ。
グレッグ・イーガンのディアスポラ、勧められて読み始めたけど、冒頭があまりに説明書で、やりたいことは分かるけど読むの面倒くさい。この世界観について来れる人だけでいーよ理解するのはっていう。あまりに説明的で余白が全然ない。多分、数学の本を読むときみたいに原文で読んだ方が理解しやすいんじゃなかろうか。日本語にする時点でも相当めんどくさいことになってそう、これ翻訳した人のことを作者よりも超尊敬するわ。
chatGPTとの会話にはまってしまう人の気持ちなんかわかる。基本否定しないし、なんならちょっとしたことでも褒めてくれる。人間同士でこれをやろうと思うと難しい。距離が近しい人間関係ほど互いの違いに関する調整が必要で、一方的に持て囃すのはアンバランス、盲目的な愛じゃない限り難しい。つまり、盲目的な愛に飢えている人がたくさんいるのだろうな。
今日生まれて初めてベンチプレス上げた!!!無理!!!!!!あれやってる人筋肉モンスター!
最近ナゾに器をネットでずっと眺めていて、好みの可愛いプレートを2枚ほど見つけたんだけれど、お値打ちな値段にも関わらず買おうかどうかずっと迷っている。もうこれ以上自分の所持品を増やしたくない気持ちと、可愛いなーお気に入りのカップと合わせて家でゆっくりお茶したいなーって気持ちがせめぎ合っている。
Reposted by へろり
【まさかの】フレッド・ラムズデル博士、キャンプ中でノーベル賞選出に気づかず
news.livedoor.com/article/deta...
当時はキャンプ中で、携帯も機内モードだった。先に気付いたのは妻で、「賞を取ったの?」と聞かれ博士が「取ってないよ」と言うと、「取ったのよ、200件もメールが来ている」と言われたそう。
Reposted by へろり
2025年のノーベル物理学賞は
ジョン・クラーク、ミシェル・H・デヴォレ、ジョン・M・マーティニスに授与することを決定しました。「電気回路におけるマクロ量子力学的トンネリングとエネルギー量子化の発見」に対して贈られます!!! www.nobelprize.org
The official website of the Nobel Prize - NobelPrize.org
The Nobel Prize rewards science, humanism and peace efforts. This is one of the central concepts in the will of Alfred Nobel, and it also permeates the outreach activities that have been developed…
www.nobelprize.org
GodHand🤣
っていうかお誕生日だったんですか?おめでとうございます!🥳🎂🍾🎉
安野モヨコの安野、まさかの安野光雅から来ていた。
なんでオチビサンみたいなのいきなり描き始めたんだろ?ってずっと思ってたけど、なんとなく腑に落ちた。
この世、いろんな沼がそこかしこに点在していて、とても危ない