Pinned
Hercelot
@hercelot.bsky.social
· Aug 8
Portable Muumuu, by Hercelot
5 track album
hercelot.bandcamp.com
Hercelot『Portable Muumuu EP』をリリースしました。
CR-78によるコンパクト・インドア・空想・リゾートの3曲を収録しています。よかったら聴くだけ聴いてみてね。
1. Portable Muumuu
2. Cody's Magic Pan
3. Parade of Stilllife
あとおまけのループサンプル
hercelot.bandcamp.com/album/portab...
CR-78によるコンパクト・インドア・空想・リゾートの3曲を収録しています。よかったら聴くだけ聴いてみてね。
1. Portable Muumuu
2. Cody's Magic Pan
3. Parade of Stilllife
あとおまけのループサンプル
hercelot.bandcamp.com/album/portab...
bluesky公式垢を騙りながら、垢BANされてるからこのリンクから解除しろ、というメッセージ来たけど、アカウント名がhayatoとかになっててこだわりなすぎる
November 11, 2025 at 1:10 PM
bluesky公式垢を騙りながら、垢BANされてるからこのリンクから解除しろ、というメッセージ来たけど、アカウント名がhayatoとかになっててこだわりなすぎる
ふーん 2答目と3答目の矛盾に注意しつつも読むとやっぱ、語義自体は広義と言わざるを得ない一方で、クラブミュージックならよりジャストに絞り込めるジャンル語彙があるから「その他・表現困難」の役割を担わされてるに過ぎない……?
chatgpt.com/share/6912c8...
chatgpt.com/share/6912c8...
ChatGPT - Electronicaの海外認識
A conversational AI system that listens, learns, and challenges
chatgpt.com
November 11, 2025 at 9:41 AM
ふーん 2答目と3答目の矛盾に注意しつつも読むとやっぱ、語義自体は広義と言わざるを得ない一方で、クラブミュージックならよりジャストに絞り込めるジャンル語彙があるから「その他・表現困難」の役割を担わされてるに過ぎない……?
chatgpt.com/share/6912c8...
chatgpt.com/share/6912c8...
Chuck Suttonの曲のGeniusにVALENTINEのつぶやき書いてあるのおもろい VALENTINEのツアーでライブしたときにパソコン落としたからnow I need a new displayらしい
November 11, 2025 at 9:08 AM
Chuck Suttonの曲のGeniusにVALENTINEのつぶやき書いてあるのおもろい VALENTINEのツアーでライブしたときにパソコン落としたからnow I need a new displayらしい
PCMクワイヤを聴いていたらOKLobbyが聴きたくなってきた fo0dさん今もお元気にされてるかしら
November 11, 2025 at 3:15 AM
PCMクワイヤを聴いていたらOKLobbyが聴きたくなってきた fo0dさん今もお元気にされてるかしら
Gianni Brezzoやっぱいいなあ〜〜 今作かなりアコギ主役で涼やかに聴けるんだけど背後ではSynth FXがいちいち忍ばされていたり、各所のインタールードではPCMクワイヤが出張ってきたりするバランスもうれしい
ドイツ人の彼が「南アメリカ行ったことないんだけどめちゃBrazil Jazzの影響出てるんだよね」ってわざわざ言ってるmondoみもあることだし
Soundscapes Vol.2 - Music For Balkan Unicorns | Gianni Brezzo
giannibrezzo.bandcamp.com/album/sounds...
ドイツ人の彼が「南アメリカ行ったことないんだけどめちゃBrazil Jazzの影響出てるんだよね」ってわざわざ言ってるmondoみもあることだし
Soundscapes Vol.2 - Music For Balkan Unicorns | Gianni Brezzo
giannibrezzo.bandcamp.com/album/sounds...
Soundscapes Vol.2 - Music For Balkan Unicorns, by Gianni Brezzo
13 track album
giannibrezzo.bandcamp.com
November 11, 2025 at 3:12 AM
Gianni Brezzoやっぱいいなあ〜〜 今作かなりアコギ主役で涼やかに聴けるんだけど背後ではSynth FXがいちいち忍ばされていたり、各所のインタールードではPCMクワイヤが出張ってきたりするバランスもうれしい
ドイツ人の彼が「南アメリカ行ったことないんだけどめちゃBrazil Jazzの影響出てるんだよね」ってわざわざ言ってるmondoみもあることだし
Soundscapes Vol.2 - Music For Balkan Unicorns | Gianni Brezzo
giannibrezzo.bandcamp.com/album/sounds...
ドイツ人の彼が「南アメリカ行ったことないんだけどめちゃBrazil Jazzの影響出てるんだよね」ってわざわざ言ってるmondoみもあることだし
Soundscapes Vol.2 - Music For Balkan Unicorns | Gianni Brezzo
giannibrezzo.bandcamp.com/album/sounds...
ずっとプレッシャーだった楽曲納品が終わって肩の荷が降り、晴れ晴れとしたきもちだ 仕事に全体力が使えるようになる……とか言ってるともう1ヶ月しないうちにライブか……
November 10, 2025 at 3:17 AM
ずっとプレッシャーだった楽曲納品が終わって肩の荷が降り、晴れ晴れとしたきもちだ 仕事に全体力が使えるようになる……とか言ってるともう1ヶ月しないうちにライブか……
自分の勘違いを不具合だと思って報告しながら「バグばっかで困っちゃいますよね笑」みたいな態度とる人を見て思ったのが、私は正しいことを誤ってると言ったり悪くないものを悪しく言う行為全般がかなり極端に嫌いだ アレルギーと言ってもいい 自分が言われたときも殴りたいし、他人が他人に言ってるのもかなり血圧上げることができる
November 9, 2025 at 1:37 PM
自分の勘違いを不具合だと思って報告しながら「バグばっかで困っちゃいますよね笑」みたいな態度とる人を見て思ったのが、私は正しいことを誤ってると言ったり悪くないものを悪しく言う行為全般がかなり極端に嫌いだ アレルギーと言ってもいい 自分が言われたときも殴りたいし、他人が他人に言ってるのもかなり血圧上げることができる
数年前に買ったAPCのチノパン思い出して履いたらかなりおしりぷりになってしまった
November 9, 2025 at 11:44 AM
数年前に買ったAPCのチノパン思い出して履いたらかなりおしりぷりになってしまった
あらゆることが人気・応援、"推し"化、人単位での好き嫌いを数えていくことだけに回収され、実務実績実害の評価はとくに関係がない、って価値観においては、悪事犯罪に処罰実刑が無くてもよそからの非難の声が高まることを以て「悪評という被害に耐えた=禊が済んだ」になるのかもしんないな こどもの理屈
November 8, 2025 at 4:09 AM
あらゆることが人気・応援、"推し"化、人単位での好き嫌いを数えていくことだけに回収され、実務実績実害の評価はとくに関係がない、って価値観においては、悪事犯罪に処罰実刑が無くてもよそからの非難の声が高まることを以て「悪評という被害に耐えた=禊が済んだ」になるのかもしんないな こどもの理屈
逆に、ツーショットで手ハート半分ずつ作って完成してるの見て感動できるようになってきた
November 8, 2025 at 3:56 AM
逆に、ツーショットで手ハート半分ずつ作って完成してるの見て感動できるようになってきた
毎日これで行くぞ!と意気込むも4日目でもうしんどいぜ!
November 7, 2025 at 9:54 AM
毎日これで行くぞ!と意気込むも4日目でもうしんどいぜ!
"歪んでるのがいいんじゃん"感性はもちろん私にもあるんだが、ハードコアな文脈外でキックの中低域が歪んでるのって、ここ8年くらいかけても未だに苦手意識がある ところでこの曲はかっこいいですね
ESÚ (ELEGUA) | AbJo
abjo.bandcamp.com/track/es-ele...
ESÚ (ELEGUA) | AbJo
abjo.bandcamp.com/track/es-ele...
ESÚ (ELEGUA), by AbJo
from the album ASHÉ
abjo.bandcamp.com
November 7, 2025 at 9:20 AM
"歪んでるのがいいんじゃん"感性はもちろん私にもあるんだが、ハードコアな文脈外でキックの中低域が歪んでるのって、ここ8年くらいかけても未だに苦手意識がある ところでこの曲はかっこいいですね
ESÚ (ELEGUA) | AbJo
abjo.bandcamp.com/track/es-ele...
ESÚ (ELEGUA) | AbJo
abjo.bandcamp.com/track/es-ele...
We Rob Raveって元々Cock Rock Discoだったんだっけ、へえ〜、CRDってBreakcoreじゃなくても鳴りよりも奔放さ重視なイメージあって、WRRは鳴りがもっと正統なレイヴジャングルとして綺麗に暴れてる印象だからやや意外ではあった、それこそRRRitalinやPOLO LILLIと近いとこにいるのわかるしな〜〜 ソロ名義聴いたことないな〜 ぐらいに思ってたが、Melt Unitを挟むとたしかにWRRとCRDが繋がって脳が光り始めた
November 7, 2025 at 5:10 AM
We Rob Raveって元々Cock Rock Discoだったんだっけ、へえ〜、CRDってBreakcoreじゃなくても鳴りよりも奔放さ重視なイメージあって、WRRは鳴りがもっと正統なレイヴジャングルとして綺麗に暴れてる印象だからやや意外ではあった、それこそRRRitalinやPOLO LILLIと近いとこにいるのわかるしな〜〜 ソロ名義聴いたことないな〜 ぐらいに思ってたが、Melt Unitを挟むとたしかにWRRとCRDが繋がって脳が光り始めた
大残業スマッシュブラザーズの季節の訪れを感じてる
November 6, 2025 at 9:54 AM
大残業スマッシュブラザーズの季節の訪れを感じてる
ロック中のiPhoneの、エクスプレスカードで改札抜ける直前に中途半端に画面見てしまうと通れなくなる話、
「ロック中は使えるが、Face IDロック解除失敗判定が発生すると使えなくなる」ムカつく仕様はいい加減慣れたけど、
その後ロック解除し直すとWalletが開いてて支払いのメインカードの待機状態になっててエクスプレスカードが使えないのはヒドいと思ってる
「ロック中は使えるが、Face IDロック解除失敗判定が発生すると使えなくなる」ムカつく仕様はいい加減慣れたけど、
その後ロック解除し直すとWalletが開いてて支払いのメインカードの待機状態になっててエクスプレスカードが使えないのはヒドいと思ってる
November 4, 2025 at 10:55 AM
ロック中のiPhoneの、エクスプレスカードで改札抜ける直前に中途半端に画面見てしまうと通れなくなる話、
「ロック中は使えるが、Face IDロック解除失敗判定が発生すると使えなくなる」ムカつく仕様はいい加減慣れたけど、
その後ロック解除し直すとWalletが開いてて支払いのメインカードの待機状態になっててエクスプレスカードが使えないのはヒドいと思ってる
「ロック中は使えるが、Face IDロック解除失敗判定が発生すると使えなくなる」ムカつく仕様はいい加減慣れたけど、
その後ロック解除し直すとWalletが開いてて支払いのメインカードの待機状態になっててエクスプレスカードが使えないのはヒドいと思ってる
コンプ、ってかデジタルエンベロープフォロワーのことイチから付け焼き刃で勉強しなおしてた:ピークとRMSの違いって時間方向に現れる (平均の計算、つまりある程度時間窓を持ってることに意味がある) と思ってたけど、現実的には窓サイズ分の計算を毎回やってるわけではなく、ピークモードでも指数平均平滑はまあやるため、結局縦の値の扱いとして二乗をやるか否かの差でしか無い
November 3, 2025 at 9:18 AM
コンプ、ってかデジタルエンベロープフォロワーのことイチから付け焼き刃で勉強しなおしてた:ピークとRMSの違いって時間方向に現れる (平均の計算、つまりある程度時間窓を持ってることに意味がある) と思ってたけど、現実的には窓サイズ分の計算を毎回やってるわけではなく、ピークモードでも指数平均平滑はまあやるため、結局縦の値の扱いとして二乗をやるか否かの差でしか無い
フリーBGMのEscort (日本のshortsとかで雑学紹介まとめを中心に少し前は多用されていたピアノソロ曲) が「麻生太郎BGM」って言葉で認知されてるの知らなかった それはそれで事実なんだとして気色悪
November 3, 2025 at 8:09 AM
フリーBGMのEscort (日本のshortsとかで雑学紹介まとめを中心に少し前は多用されていたピアノソロ曲) が「麻生太郎BGM」って言葉で認知されてるの知らなかった それはそれで事実なんだとして気色悪
フレネシ - キュプラのLP出遅れた! どこも売り切れね そして3倍の価格でメルカリ転売やめて!
November 3, 2025 at 3:08 AM
フレネシ - キュプラのLP出遅れた! どこも売り切れね そして3倍の価格でメルカリ転売やめて!
対人対話でクローズドクエスチョンだな、と理解していてもYES/NO以外で返すことは全然あり、「YES/NOを最初に即座に明示しなくてもぱっと理解できそうなだけの情報は配して、そこに至るまでの事情や背景をアウトラインだけでも共有したり、10:0ではないバランス感なども含めて、一撃で端的に伝えたほうが効率が良い」場面はままある
これは相手の読解力および話題への興味を信頼しているときのみ有効で、YES/NOを引き出すより先の話を全くする気のない人や、問題の複雑さをナメてる時点の人、ローコンテクスト言語ネイティブの人に対しては控えたほうがいい
これは相手の読解力および話題への興味を信頼しているときのみ有効で、YES/NOを引き出すより先の話を全くする気のない人や、問題の複雑さをナメてる時点の人、ローコンテクスト言語ネイティブの人に対しては控えたほうがいい
November 2, 2025 at 4:43 AM
対人対話でクローズドクエスチョンだな、と理解していてもYES/NO以外で返すことは全然あり、「YES/NOを最初に即座に明示しなくてもぱっと理解できそうなだけの情報は配して、そこに至るまでの事情や背景をアウトラインだけでも共有したり、10:0ではないバランス感なども含めて、一撃で端的に伝えたほうが効率が良い」場面はままある
これは相手の読解力および話題への興味を信頼しているときのみ有効で、YES/NOを引き出すより先の話を全くする気のない人や、問題の複雑さをナメてる時点の人、ローコンテクスト言語ネイティブの人に対しては控えたほうがいい
これは相手の読解力および話題への興味を信頼しているときのみ有効で、YES/NOを引き出すより先の話を全くする気のない人や、問題の複雑さをナメてる時点の人、ローコンテクスト言語ネイティブの人に対しては控えたほうがいい
気づいたら腕立て1回もできなくなってて愕然としたので毎晩膝つきで3回だけやるとこから体に思い出させたらとりあえず10回まで回復してきた
November 1, 2025 at 2:31 PM
気づいたら腕立て1回もできなくなってて愕然としたので毎晩膝つきで3回だけやるとこから体に思い出させたらとりあえず10回まで回復してきた
今の曲終わらせて時間ができたらイギリスとアメリカの歴史と資本主義の成立を念頭にジョジョ7部を読み返したい
November 1, 2025 at 2:17 PM
今の曲終わらせて時間ができたらイギリスとアメリカの歴史と資本主義の成立を念頭にジョジョ7部を読み返したい
「今いるこの世が天国だと思えないやつは、天国に行っても何かと理由をつけてそこが天国だと思えない」みたいなの読んで、私個人はそうかもねと感じたが、今心底しんどくて苦しんでる人に対する想像力の無い放言だなとも思った
November 1, 2025 at 9:55 AM
「今いるこの世が天国だと思えないやつは、天国に行っても何かと理由をつけてそこが天国だと思えない」みたいなの読んで、私個人はそうかもねと感じたが、今心底しんどくて苦しんでる人に対する想像力の無い放言だなとも思った