Zenkoku heikekai 【official】全国平家会
banner
heikekai.bsky.social
Zenkoku heikekai 【official】全国平家会
@heikekai.bsky.social
全国平家会の公式アカウントです。
This is an official account. an organization of descendants of the Heike family and related people It inherits Japanese history and culture
🍁催し情報🍁

「椎葉 平家まつり 2025」
㊗️40周年㊗️

【開催日】
令和7年11月8日〜9日

【場所】
宮崎県東臼杵郡「椎葉村」

【主な内容】
8日(夕刻より)鶴富姫法楽祭
9日 大和絵巻武者行列など

本年の椎葉平家まつりは40周年記念です✨

昨年の台風被害を乗り越え
2年ぶりの開催となります❗

実りある椎葉村の平家まつりへ
ぜひ 足をお運び下さい‼️
October 10, 2025 at 4:47 PM
◤お知らせ◢

開催致します。
ぜひご来場下さい。

「第1回 平家物語シンポジウム」

公開講演
「平家物語と鎮魂」
- 琵琶法師の役割と目的 -

●講師
万代山大日寺(平清盛公創建 安徳天皇勅願所)住職 髙橋弘圓 師

●日時
令和7年11/12(水)18時〜19時30分
●会場
赤間神宮 龍宮殿(山口県下関市)

●聴講料
お1人 1000円

※事前申込制

〈聴講について〉
聴講を希望する方は事前のお申込みが必要です。
お電話にて「氏名・電話番号・人数」をお伝えの上、お申込み下さい。

【お申込み先】
赤間神宮

※お申込み受付時間帯(10時〜17時)
September 2, 2025 at 3:53 PM
🏞催し情報🏞

『平維盛の大祭』

【開催日時】
令和7年7月26日(土)午後4時30分〜

【会場】
奈良県吉野郡野迫川村「平維盛歴史の里」

※平維盛の大祭は平清盛公の孫、維盛卿が逃れ着き没したとされる野迫川村にて夏の一大行事として毎日開催。

【内容】
・御霊祭
・お楽しみイベント
・燈花会
・夜叉太鼓
・コンサート
・花火大会

平維盛卿を偲ぶ花火大会では約3000発が打ち上げられ、
山中の夜空に広がり、いにしえの栄華を偲ばせます。

【交通】
道の駅 吉野路大塔より約1時間

【問い合わせ】
野迫川村役場内 平維盛の大祭実行委員会  
TEL 0747-37-2101
July 11, 2025 at 4:32 AM
This movie is very attractive
#JAPAN
#Travel
#Movies
In the play, the place of origin appears in the Heike Monogatari
It's a movie full of highlights
It's such a masterpiece
Be sure to check it out!

"Memories of the Wind: A Message from the Tale of the Heike"

youtu.be/6lOk2Pj_4zk?...
~ 平家物語の”謎”を追う ~ 風の記憶 平家物語からのメッセージ
YouTube video by 原典「平家物語」を聴く会
youtu.be
July 2, 2025 at 11:13 PM
🌊平家関連情報🌊

原典「平家物語」を聴く会の橘氏が20年ほど前?に制作統括なされたドラマが…

本日ついに!

無料公開!!
視聴可能となりました!!!

#平家物語 ゆかりの場所など
見所たくさんです!!!!!

本当に名作ですので!!!

ぜひぜひご覧下さいませ✨

~平家物語の”謎”を追う~ 
「風の記憶 平家物語からのメッセージ」

youtu.be/6lOk2Pj_4zk?...

#赤間神宮
#寂光院
~ 平家物語の”謎”を追う ~ 風の記憶 平家物語からのメッセージ
YouTube video by 原典「平家物語」を聴く会
youtu.be
July 1, 2025 at 6:35 AM
🌿催し情報🌿

「 湯西川 平家大祭 」

【開催日】
令和7年6月7日(土)〜8日(日)

【開催場所】
栃木県日光市 湯西川温泉「 平家の里 」

【主な内容】
6月7日(土) 前夜祭 ※湯西川温泉街

6月8日(日) 平家大祭 (赤間神宮神事、大祭の宴) ※湯西川平家の里

お問い合わせは
湯西川平家の里まで
May 24, 2025 at 1:13 AM
🌿祭事情報🌿

『先帝祭 安徳天皇 八百四十年祭』

【場所】
山口県下関市 赤間神宮

【祭日】
令和7年5月2日3日4日

【内容】
5月2日
10時 「御陵正辰祭」
14時 「平家一門追悼祭」
15時 「安徳帝正装参拝」

5月3日
10時半 「先帝祭本殿祭」の後「特別参拝」へ続き「上臈参拝」

5月4日
「御神幸祭」

#赤間神宮
#先帝祭
#平家物語
#GW
#しものせき海峡まつり
#山口県
#下関市
#JAPAN
April 21, 2025 at 6:02 AM
🌸催し情報🌸

令和7年4月20日午後3時から、

兵庫県神戸市の万代山大日寺ご本堂にて、

「安徳天皇・平家一門御霊会 平家琵琶奉納演奏」
がおこなわれます。

ぜひこの機会に
平清盛公がご創健なされ、安徳天皇様の勅願所であった大日寺様へお参りをなさってみてはいかがでしょうか✨
April 13, 2025 at 7:20 AM
皆様お健やかに新年をお迎えのことと
お慶び申し上げます。

さて
本年は壇之浦合戦から840年の節目を数えます。

主上をはじめ、平家一門の御霊の安からんことを祈りますとともに、
平家一門に心寄せる皆様へ ご多幸あらんことを祈念致します。

本年も どうぞ宜しなに。

※写真は今年の #赤間神宮 の御利益セットです

#謹賀新年
#令和7年
January 2, 2025 at 12:08 AM
そろそろ…

紅葉の見頃かも?

紅葉といえば
#京都 #大原#寂光院

といえば…

やはり イチ推しのアイテムはコチラ↓

✨寂光院オリジナルお線香✨

毎日のお祈りに
読書やティータイムなどリラックスしたいなぁーって時に

焚くと辺りは一瞬で寂光院✨
に居るかのような感覚になるのです

😚

#平家物語
#お香
November 20, 2024 at 3:34 PM
【お知らせ】

令和6年11月9日・10日に
宮崎県 #椎葉村 にて予定されておりました「椎葉平家まつり2024」は、
台風10号による被害の影響により、

誠に残念ながら、
開催の中止が決定されております。

#平家まつり
October 20, 2024 at 8:41 AM
🎐激暑中お見舞い申し上げます🎐

どうか どなたさまも
涼やけく お過ごしくださいますよう(^_^)

#暑中見舞い
#全国平家会
#赤間神宮
August 10, 2024 at 4:07 PM
🌿催し情報🌿

#平維盛の大祭

【開催日時】
令和6年7月27日16:30〜

【開催場所】
奈良県吉野郡 #野迫川村 平維盛歴史の里

【内容】
御霊祭
#花火大会 など

この大祭は
平清盛公の孫 #平維盛 卿が逃れ着き没したとされる野迫川村にて毎年夏に開催。
供養のために打ち上げられる花火は山々に響き渡り
いにしえの栄華を偲ばせます。
July 5, 2024 at 8:14 PM
令和6年6月2日

栃木県日光市は #湯西川 にて、
5年ぶりに「 #平家大祭 」が開催されました。
June 7, 2024 at 4:57 AM
🌿催し情報🌿

「 湯西川 #平家大祭

【開催日】
令和6年6月1日(土)〜2日(日)

【開催場所】
栃木県日光市 #湯西川温泉「 湯西川 #平家の里

【主な内容】
6月1日(土) 前夜祭
6月2日(日) 大祭 平家絵巻行列など
May 13, 2024 at 5:07 AM
令和6年5月3日

本年の #赤間神宮 #先帝祭 「安徳天皇八百三十九年 本殿祭」は、

晴天のもと、誠に賑々しく斎行されました。

#しものせき海峡まつり
#海峡まつり
#下関
#ゴールデンウィーク
#GW
May 4, 2024 at 8:59 AM
令和6年5月2日

午前10時より安徳天皇阿弥陀寺御陵前にて「御陵正辰祭」
午後2時より「平家一門追悼祭」が
つつがなく斎行されました。

夕刻より「令和6年度 全国平家会 総会」が開かれました。

関係者の皆様まことにお疲れ様でございました。

#赤間神宮
#先帝祭 839年祭
May 4, 2024 at 8:56 AM
おはようございます
関門海峡の日の出です

本日から #先帝祭 です✨

10時から 安徳天皇阿弥陀寺御陵前にて「御陵正辰祭」

14時から 本殿と平家一門墓所(七盛塚)にて「平家一門追悼祭」が斎行されます

15時から「安徳帝正装参拝」がおこなわれます

#赤間神宮
#平家物語
#しものせき海峡まつり
#海峡まつり
#下関
#ゴールデンウィーク
#GW
May 1, 2024 at 9:07 PM
《祭事情報》

『先帝祭 安徳天皇 839年祭 』

【場所】
山口県下関市 「赤間神宮」

【開催日】
令和6年5月2日3日4日

【内容】
5月2日
10時 「御陵正辰祭」(阿弥陀寺御陵前)

14時 「平家一門追悼祭」(本殿・七盛塚)

15時 「安徳帝正装参拝」

※当日、境内へは入れますが、一般の方の神事参列はできません。

16時「全国平家会総会」(龍宮殿) ※全国平家会会員のみ

5月3日
午前10時 「本殿祭」
後「特別参拝」へ続き
午後より「上臈参拝」

※全国平家会では 天橋渡りの際に 平家一門全盛の往時を偲びつつ 散華を撒きます

5月4日
「御神幸祭」
April 17, 2024 at 11:38 PM
【お知らせ】

全国平家会では次年度からの会員を募集中です。
入会資格は平家に縁のある方、平家一門に関連する歴史伝承・文化・芸術に携わっている方、当会会員として相応しい品位をお持ちの方。
なお、お申込み後に審議を行います。
結果ご入会が認められない場合もございます。ご了承下さい。
March 8, 2024 at 1:46 AM
【お知らせ】

令和6年3月2日(土)に予定されておりました赤間神宮「平家雛流し神事」ならびに御神前水庭にての歌会(曲水の宴)につきまして、
残念ながら本年は開催中止となっております。
February 8, 2024 at 6:34 AM
さて、
今年2024年元日早々に発生致しました「令和6年 能登半島地震」につきまして

ここに改めて、この度の震災にて お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された方々へ 心よりお見舞いを申し上げます。

全国平家会の能登支部も悲惨な状況でございます。

当会では、被災した能登地方の平家一門ゆかりの歴史文化遺産の復旧復興に絞ったかたちではありますが、現在、赤間神宮(山口県下関市) 境内にて
「能登 平家の里 支援募金」の募金箱を設置させて頂いております。

どうか あたたかい ご支援を
宜しくお願い申し上げます。
February 8, 2024 at 5:32 AM
BlueSkyってシンプルで なかなか良き✨

まぁ 暫くは 他のSNSへは
このアカウントの宣伝などは
敢えてせぬままに。。

このまま人知れず。。。

馴れるまでテスト的な?感じで
気ままにポストをしていければなぁと思います。。。
February 8, 2024 at 5:27 AM
welcome!!
February 7, 2024 at 3:06 PM