はしぶと
banner
hashibuto.bsky.social
はしぶと
@hashibuto.bsky.social
150 followers 130 following 1K posts
Instagram http://instagram.com/hasibuto/
Posts Media Videos Starter Packs
ステファニー・E・ジョーンズ゠ロジャーズ/落合明子、白川恵子(訳)『みんな彼女のモノだった —奴隷所有者としてのアメリカ南部白人女性の実態—』(世界人権問題叢書121)明石書店、2025年

www.akashi.co.jp/book/b660367...
amzn.to/47y1QA7
みんな彼女のモノだった - 株式会社 明石書店
みんな彼女のモノだった詳細をご覧いただけます。
www.akashi.co.jp
飲んじゃうよーん2
飲んじゃうよーん
よろしくお願いします!
夏どころか冬が近づいてきていますが、もしよろしければ、近々如何でしょうか(お忙しいとは思いますが
Reposted by はしぶと
船橋の Once upon a time は北欧風創作料理とリトアニアビールとミード中心のレストランで、お酒のバリエーション豊富です。「エルフのおもてなし」「ヤンソンさんの誘惑」や北欧チーズ、鹿肉や猪のソーセージなど面白いツマミが多いです。前行った時にクトゥルフミードが大量に置いてあった。お店が広くないので予約推奨。
www.hobbitandtroll.com
Once upon time北欧創作料理と蜂蜜酒 | 北欧料理 | Japan, 千葉県船橋市本町5−2−20 興和第6ビル二階
北欧創作料理とお酒のお店。蜂蜜酒は国内随一の品揃え。 裏船橋にひっそりと構える大人の隠れ家ビストロ。 Once upon a time...それは物語の交差点。
www.hobbitandtroll.com
Reposted by はしぶと
東京でミードを飲むなら西荻窪の「オールドアロウ」(人呼んで古矢亭)が割と気軽に入れるのでオススメですね。あまり広くないので運が悪いと満員になりますが、1-2名なら早めに行けば入れます
oldarrow.com
The Old Arrow
Local Micro British Pub ‘The Old Arrow’ at Nishi Ogikubo Tokyo 英国式酒場 オールドアロウ 西荻窪
oldarrow.com
Reposted by はしぶと
埼玉のディアレットフィールドのクトゥルフ蜂蜜酒(ミード)は大変おいしいのでオススメです。
1本4400円といいお値段ですが、確か船橋のファンタジー風レストランOnce Upon a Timeでは常備してた気がしますね。あそこはごはんもかわいいしおいしいぞ
meadery.jp/products/has...
クトゥルフミード ハスター 蜂蜜酒 | ディアレットフィールド醸造所
【黄金の蜂蜜酒】ゴールデンミード SAN値 直葬のミード 開栓前は常温保存が可能で
meadery.jp
Reposted by はしぶと
ロシア史をたどる右往左往漫画『ロージナ年代記』1巻(イカロス出版)発売からひと月になりました。こんな趣味的な本が結構はけているそうで、あらためて御礼申し上げます。まだの方是非に是非に! 2巻まで気長にお待ちくださいね。B5サイズですので書店でお探しの際はご注意をば。
books.ikaros.jp/book/b101437...
序章 地域・国家・グローバルな世界とつながるバスク
第1章 近世末期の大西洋世界とスペイン
第2章 ビルバオ港と商人
第3章 ビルバオ港のヨーロッパ貿易とアメリカ貿易
補論1 バスクと漁業
第4章 戦争と貿易 アメリカ独立戦争
第5章 帝国外貿易の展開 ラテンアメリカ・アジア産品の流入
補論2 ヨーロッパとの植民地産品貿易
終章 帝国を越えるネットワーク