ハムきち_Painter🖌
banner
hamukichikichi09.bsky.social
ハムきち_Painter🖌
@hamukichikichi09.bsky.social
♕Fukuoka Japan🇯🇵(25)
♔作品についてはInstagramメインで投稿してます。
♝Blueskyでは、ゆる〜くやっていきます。
♖ Unauthorized reproduction prohibited.(無断転載禁止)
♞料理やゲーム、釣りなど割と多趣味です。
♜Instagramはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/hamukichikichi09/
Pinned
〜Bluesky初投稿〜
アクリル絵の具で、こんな感じの絵を描いている画家です🎨
よろしくお願いいたします🙂

#初投稿
#動物画
#アート
#絵
某展示販売公募の選出作品に著作権フル無視、商標権侵害有りの作品が割と含まれていて落胆した🙁
応募しなくて正解だったな、、、
December 13, 2024 at 3:08 PM
私が余所見している間に石を投げてくるボコブリン君には、しっかりと素材になってもらわなきゃね
December 12, 2024 at 8:06 PM
手心を加えられたってことに一生気づかないまま生きていくんだろうな
どんだけ強気に進んでもせいぜい痛み分けにしかならなかったのにね
December 12, 2024 at 8:05 PM
そういえば、ガンプラの旧キット手に入れた!
December 12, 2024 at 12:32 PM
「言った」「言わない」なんかの生産性のない無駄なやり取りが苦手で、過去にご依頼いただいた方から聞いていない要望を後出しされて、当時それが事実か否かを証明する証拠をおさえていなかったから、要望を聞かざるをえなくなった苦い経験があった。
その件以降、似た事案が起こっても対応出来るように文面は全部保存してるし、口頭契約の場合は全て録音してるんだけどな、、、
December 12, 2024 at 12:31 PM
ガボッツ120が手持ちのルアーケースに入らない問題😇
なんなら、仮にルアーケースを新調してもタックルボックスに入らないというジレンマ。
ふーん、そういうことするんだ。
タックルボックスを7090から7095にサイズアップしちゃえばいいと思ってるんだ。
そして、ルアーケース新調しちゃえばいいと思ってるんだ。
タックルボックスを大きくした分、空いたスペースにBlueBlueのルアーをさらに増やしちゃえばいいと思ってるんだ。
そして、大物釣りあげちゃえばいいと思ってるんだ。
ふーん。
November 30, 2024 at 10:32 PM
ピクルス売ってなさすぎて自分で作ろうとか考え出してしまった。
タルタルソースの為だけに🍳
November 28, 2024 at 4:52 AM
何かの間違いでノンスタックジグsw再販されないかな
November 26, 2024 at 4:43 AM
人生をかけてる絵描きさんがいるんだとさ。
その人のSNSを見てみたら著作権フル無視でパクリのオンパレードだったわけさ。
不幸にもその人の絵のパクリ元になってしまった人達だって人生かけてたかもしれないのに、よくもまぁパクれるなと思ったな。
そんでもって、それを恥とも思わずSNSで堂々と言ってのけてしまう品性の無さにビックリしたよ。
November 22, 2024 at 12:48 PM
いくらは美しい。
異論は認めません🙂
November 13, 2024 at 2:24 PM
アイナメとクジメの見分けがついていない釣り人多い問題🐟
釣り初心者がクジメ(釣った本人は分かっていない)の画像を
「この魚の名前分からないです〜」
って感じで投稿をしていて、それに対して
「アイナメですよ〜」
って当たり前のように間違ったコメントをしている図をもう100回は見た😫
盛りすぎた。
数十回は見た😫
November 11, 2024 at 6:27 PM
一通り検索かけたけど、被ってなさそうね。
中々良い名前になったから、これで進めようかな。
November 5, 2024 at 1:27 AM
良い名前を思いついた🐟
November 5, 2024 at 1:23 AM
〜やる事多くね?問題〜

・依頼作品制作
・自主作品制作
・定期イラスト依頼の制作
・イベント企画or運営等
・SNS等の運用
・作品制作の為の資料集め
・各種勉学
・作品制作や資料集めの道具の手入れ
・その他日々の生活

書き出さなきゃよかったかも🙂
November 5, 2024 at 12:20 AM
ガチで楽しくなってきた🐟
November 5, 2024 at 12:00 AM
例えば、この作品のモチーフになったカサゴなんだけど、1月の夜中に指がかじかみながら釣りをしていて、常夜灯が照らす範囲に魚の気配は一切無いし、周りにも数人釣り人がいたけど何も釣れないから帰っていく人もいるような状況で、そこそこ遠い釣り場までやってきたし何でもいいからとにかく1匹は釣りたいって思ってた時に釣れた子なんだよね。
サイズも小さいし、カサゴは比較的釣りやすい魚種だから普段は「お、また君か」ってなるくらいだけど、この時は嬉しかったなぁ、、、
こういうのをアート魚拓(?)として形に残したいね。
私以外にも嬉しい1匹を形に残したいと思っている釣り人はいると思うんだ🙂
#アート魚拓計画
November 4, 2024 at 11:59 PM
分かったかもしれない。
魚拓ってさ、当たり前だけど
「サイズ」を記録として残すためのものじゃん。
私自身も魚釣ったら何cmか測るし、同じ魚種でも大きな魚を釣った方が凄い的な風潮があるし、それがある意味文化として釣り業界にあるから疑わなかったんだけど、サイズに限らず釣った魚に感動する理由って際限なくあるんだよ!
初場所とか、魚種の珍しさとか、難易度の高さだったり、爆釣したとか、、、etc
釣り人が魚1匹に対する価値は状況やタイミング等で違うんだよな。
そういった釣り人一人一人の喜びを形に残せるようにしたいな。
#アート魚拓計画
November 4, 2024 at 11:42 PM
真面目に考えたんだけど、本来の魚拓はあくまで釣った魚の原寸大記録を残したくてやるものじゃんね。
私がやろうとしていて準備を進めている仮称アート魚拓(?)はさ、原寸大で制作することも可能だけど、大きい魚だとその分作品も大きくなるからさ、ほら、、、私が今受けている金額に換算すると数十万円になっちゃうのよね、、、
通常のご依頼は今までもそれでやってきたわけだから問題ないっちゃ問題ないんだけど、何か引っかかる点があるのよね。
ってこの文章書きながら考えてる🧐
November 4, 2024 at 11:33 PM
家で育てている
日々草の「ニチお」🌸
November 4, 2024 at 11:13 PM
私はね、今までまともに動かしてきたSNSがInstagramだけだったから理解出来てなかった点があったんだなぁって気づいたよ🙂‍↕️
昨年からThreadsを始めたんだけど、どうしてもInstagramで案内を出したイベントの告知を全く同じようにThreadsでもやってさ、作品投稿も似たような感じでやってたんだけど、どっちも見てくれている人からしたら何度も同じ情報を見るのって不快とまではいかなくても、もういいよってなるのは当たり前だったんだなぁ、、、と思った🤣
だから、ThreadsではInstagramとは毛色を変えたしBlueskyでもまた違う毛色にするのだ🙂
つまり、全部見てくれると嬉しい🫣
November 4, 2024 at 11:09 PM
魚拓も良いけど、自分で釣り上げた思い入れのある魚を世界に一つだけのアート作品に出来ちゃうのって我ながら素晴らしいなぁ。
釣りを愛し、絵を愛した私にしか生み出せない唯一無二の作品。
写真に残すのも悪くはないし、皆やってるオーソドックスな記録と記憶の残し方なんだけど、それだけでは満たされない欲は存在すると思う。
かく言う私も写真は毎回写真は撮るけど「特別感」は無いもんなぁ。
November 2, 2024 at 10:02 PM
私は釣りのルアーを見ながらニヤニヤしてしまう変人であり、ルアーオタクです‪🎣‬
最近はお酒を飲むことがほとんど無くなりましたが、多分ルアーを見ながらおつまみ無しで飲みすすめる事が出来ます🥃
November 2, 2024 at 8:36 PM
私は私でそれなりに画家として経験を積んできたし、正直他の同業の人よりも面白い道を進んできた自信と自負はある。
だから、どうしても引っかかるところがあると口を出したくなる。
もちろん、企画側として動いているのだから口出ししていいんだろうけど、盛り上がりかけてるところに水を差すような感じになるとさ、雰囲気悪くなるじゃんね。
そこは空気読まないとなって私でも思いますよ🙂
October 31, 2024 at 5:10 AM
うーん、こういうただの文字の羅列でも、人によっては違うように解釈してしまうって不思議だよなぁ。
別に敵意があるわけでもなく、話を拗らせようとしてるわけでもなく、ただただより良い方向に進むように提言したいだけなんだけどなぁ。
無駄に嫌煙されたくもないし、避けれる問題は避ける主義だから電話した方が良さそう。
October 31, 2024 at 5:03 AM