みかげ🔞🕊️
banner
gg4gmick.bsky.social
みかげ🔞🕊️
@gg4gmick.bsky.social
成人済/18禁(18+ ONLY 🔞)
I don't use GenAI in my artwork.(SNSでのやり取りの際にGoogle翻訳を利用しています。chatGPT等は不使用)

無断転載無断使用禁止、AI学習禁止
Do not use my art without my permission,reupload ,use for AI training
このアカウントの発言等に犯罪行為を肯定・助長する目的はありません
https://lit.link/mikage29
ASD-定型−ADHDを神経の過度の安定化←平均域→過度の活性化で説明して頂けるとあぁこれがあって人類が繁栄してきたのね(少しずれるんだけど震災の時とか不眠なので火の当番できたりが実際ワイにもあったな)というのがわかりやすいし、ワイ個人の低自尊心に効く感じがする(特性のあるありのままの状態で大丈夫と表現されるより過去これ(特性)が役立つ時もあったんだけど、時代とか生まれた場所(地理的なもの)によって表向きの社会的ニーズ(メジャーな需要)が現在ワイ個人には発生していないというだけという表現をして貰った方がなんか飲み込みやすかった)ので面白いなと思う
November 10, 2025 at 4:29 AM
昨日読んでおもろかったASD+ADHD合併の話(合併ASDと純ASDは同じ生物学的機構で発生してるけど合併ADHDと純ADHDは異なる生物学的機構で発生してるって発表)

ircn.jp/pressrelease...
【記者発表】自閉スペクトラム症(ASD)とADHDの合併症の神経基盤 ――ASD/ADHD合併症は単純な重ね合わせではない――
ircn.jp
November 10, 2025 at 3:57 AM
Xのおすすめ欄を今朝またうっかり閲覧してしまいマジでランダムマッチコロッセオすぎて私は見たらいかんわ(私向きじゃなさすぎるわ)と思った、次行く時は目的のフォロワーさんのホームとかメディア欄に直に飛ぶ
November 10, 2025 at 2:10 AM
3時40分くらいまでエアライダーしたり10日中振りに少し絵を描いたりしたので吐き気するくらいにまだ眠いンゴ(ガチめの夜ふかしは身体に良くないとは思うんだけど精神はだいぶすっきりした)
November 9, 2025 at 11:12 PM
今週マジで趣味の事なんもやらんかったし今日6時間くらい発達障害と二次障害の事の勉強したから深夜のエアライダー体験会に参加してもしていいですかね!?の気持ちで起きてるんだけど、勉強時間確保できるかって正直運要素がでかい部分があると思う(仕事してた時とかそういうの調べる余裕がなかった)ので、プライベート時間削らないでも自分の障害とかが把握できる社会になってくれたら楽だなと思う
November 9, 2025 at 2:17 PM
現国は東大行けるレベルの点数を高校3年間の模試と本番でずっと取れてた(生物と英語もそういう点数だったんだけど他の科目がちょっと普通にショボかった)んだけど、バイトとか正社員職とかで普通に口頭指示がわからない率高いしカウンセリングとか受ける時もアドバイスとか質問の意図とかが若干ピンと来ない(3ヶ月〜2年とか経った後にあぁそういう意味かって気付く事多い)しそもそも自分が何に困ってるのかわかってない為相談するというのが自主的にできない事も多いし、3人以上での雑談についていける率も非常に低いので、文章読んで意味を把握する時とそれを用いて会話をする時ってマジで脳の違う部分使ってんだなと思う
November 8, 2025 at 1:35 AM
昨晩の夢に拷問器具とか拷問器具の図説とか人工内臓が埋まった壁面とかが出まくって人も20人くらい血飛沫と断末魔を上げて亡くなってゴアでワロタ(そこは純粋に興味あるというかストレス解消として好きという事かなと解釈した)、和製拷問器具展示コーナーみたいなのあってなんか和な感じな三角木馬に魔女の箒みたいな鞭振るえるようになってる展示があり、夢の中のワイは他の見学の人がいても普通に3回くらい(方向変えて3回試した)思い切り振るう事ができておりなんか良かった、でもまた必修単位の講義サボりすぎて該当年度に卒業できない事が決まる夢でそこは普通に苦しかった
November 8, 2025 at 12:34 AM
日光浴してトランポリンする事と同時にはちみつバタートーストにハマって1週間が経ち、精神が落ち着いてきてはいるんだけど1kg太った(多分筋肉もついたんだと思う)、趣味の絵はマジでミリも描いてない(今日ワイの可愛いOCの5回目のお誕生日なんだけどなんか描くかはわからん、立派な絵は確実に出ない)
November 7, 2025 at 2:05 AM
いきなり若干重めなんだけど今週は虐待の種類によって発生する後遺症が異なる(脳容積の変化が起きる部位とか増減率が受けた内容とか期間、年齢によって変わってくる)とかの部分まで踏み込んで調べて、親とも少し話したのである意味物凄い充実してた、脳の変化で見ると言葉での心理的虐待+言葉での面前DVが一番脳へのダメージでかいという解析結果(面前DVは11〜13歳頃に目撃するのが最も悪影響が大きい)に現在なってる事を知った、結果論でしかないんだけどこれらの事20歳ぐらいで知りたかったな(でも知らないまま今後も生きるよりは良かったと思う)と感じた
November 7, 2025 at 1:36 AM
リアルがわたついててX2日くらい浮上してない(返信や他者の絵を見るリソースが今尚まだ確保できてない)んだけど、ゴアトーバー終わって3日経つとどういう気持ちと手法でこういった絵を毎日1枚計31日間描いてたんです???って自分に対して感じるな(やれる日だけでいいやと思って急に始めたんだけど、謎のでかい衝動に突き動かされて完走したな)と思った、正直あと一カ月絵を上げんでも全然良いくらいのもう充分だろ(OCを休ませてあげようよ)感がある
November 3, 2025 at 12:36 PM
自己満足優先で自分の表現したい事を表現できるようになりたいなと思うんだけど、自分以外の方の作品に素で感情を動かされた時の感覚ってなんか凄まじいなと感じるので、自分の作品もそのように仕上げられたらいいなともやっぱりちょっと思う、あと人の作品見る時少し勇気が要る(なんか「えいやっ」と飛び込む予備動作的なものが常に必要となってる)ので、その辺の余力も用意したいなと思った
November 1, 2025 at 10:41 AM
あまりにも良すぎる(漫画読んで涙出るのを久々に体験した)
November 1, 2025 at 10:07 AM
Reposted by みかげ🔞🕊️
夏に一人でひっそり描いてひっそり上げたやつが1,000ブクマ超えてた!ありがとうございます

www.pixiv.net/artworks/135...
November 1, 2025 at 8:37 AM
簡単に言うと自分は頑張って生きないといけない運命にある人間らしい(頑張ったらできるんであれば頑張らないのはもったいないし後悔に繋がるらしい)くらいの理解度で最近(夏辺り)まで生きてきてしまった感があり、頑張った結果として実際に何が得られて人生にどう役立つのかとか、そのプロセスの最中自分は楽しいのかとかをあんま考えられなかったんだな(目的が「頑張って生きる」だから何が得られるとか自分が楽しいと感じるかとかは不要で「頑張った証拠」だけとにかく欲しかった=つまり安心して過ごしたかっただけなのかもしれない)と思う、のでやっぱり不安感を具体化してうまく付き合っていく方法を考えていこうと思った
November 1, 2025 at 5:38 AM
完全に忘れてたんだけど大学まで行くのに講義室には入れなかったり、途中退席してしまって図書館に行って自分の興味分野だけ勉強してたの特徴的すぎるだろ(なんか単なるサボり癖なのかと思ってしまってたけど卒単かかってる講義の部屋に行って着席するのに開始前に退出してしまうのよく考えると異常かもしれん)と思ったし、いわゆるサボり癖とか非行って障害の一種な場合結構あるよなと思うようになってきてた(ただこれによって血縁でもない多くの他人に迷惑はかけてしまったので、そこは本当に申し訳なかった(だいぶ遅まきなんだけど今からでもケアしていきたいな)と思う)
November 1, 2025 at 5:16 AM
100日チャレンジとかよく頑張るわね(普通に凄い努力の結晶だな)と思って見てたんだけど、普通に凄いには変わらないとしてもしかして脳内物質がばっちりキマってきてなんか謎の型のようなものが発生してきて若干瞑想化する感じかとゴアトーバー一カ月やってみて思った(もう昨日分で終わったんだけど今日も発散でゴアなエロ描いてた)
November 1, 2025 at 4:31 AM
タバスコ3滴ぐらい出そうと思うと5〜6滴は出るのを毎回忘れているのでうぎぎ(辛い)ってなる(でもタバスコかけすぎたナポリタンを辛味軽減目的でゆで卵と一緒に食べるのとかは結構好きだしピザ食べるとナポリタンも食べたくなる)
October 30, 2025 at 11:04 AM
ゴアトーバー最終日(明日分)の下描き終わってトランポリンもやりすぎてもう眠い
October 30, 2025 at 10:30 AM
ブルスカセーフの絵もここに上げたいなと思うんだけどエロ/グロ共にギリギリ感ある絵しかほぼ描いておらず、うーん…(セーフな気はするんだけどここ避難所も兼ねてるのでBANされるのは極力避けたい…)ってなって終わってる
October 27, 2025 at 9:39 AM
夕飯(ちょっと早めにした)和風パスタにしたし地元のマッシュルーム買ったので味は普通にだいぶ美味しかった🍝😹
October 27, 2025 at 9:26 AM
今週末半年ぶりにワンドロ不参加にしたので夜はひたすらのんびりとか自分の勉強とか絵に集中したりとかとにかく半年ぶりにいつもと違う週末にする予定
October 24, 2025 at 9:50 AM
宅配ピザ頼むのとかもちょっと気が引けちゃうわね(普通に考えてこの状況で食品デリバリーするのってちょっと怖いよな)と感じる
October 23, 2025 at 4:30 AM
クマちゃんが出過ぎで草(オチョの職場前にまで出て笑えないんだけどもう笑うしかないやろすぎる)、くっそ天気良いんだけど親子でヒキ活が連日捗る(でもいつもより部屋にいるお陰で汚度屋度が低下していってる傾向にある)
October 23, 2025 at 4:20 AM
最近朝夕寒くて物事の進みがスローペース化しててちょっと困るわ(テンションも下がるわ)…と思ってたんだけど今朝外出たら冬の匂いしておおっ(そろそろ白鳥とか来そうな感じね)てちょっと元気になった、でもスローペースにしか進まない前提で計画立ててく
October 23, 2025 at 12:24 AM
3日前まではX鍵にする事態に至った件については全く予測してなかった(月末まで趣味を騒ぎ立てる予定だった)し、病院で自分の傾向についてまで触れて頂ける事については予測はしてたんだけど30数年分の疑問が結構解けた(多分これだろうなと思っていた事が気の所為ではない可能性が高い)事について改めて衝撃は大きく、そのせいなのか今日はちょっと心身共に固まってた。でも今まではこういう時癇癪とか過剰な自己嫌悪(自己嫌悪というか、こういう時は自己嫌悪しないと駄目な気がするという強迫観念みたいなの)に発展してたので、今回はならなくて良かったじゃんね(今年入ってからの取り組みの成果が出てるんじゃね?)とも思った
October 22, 2025 at 9:40 AM