倫理
@geriben.bsky.social
アタシ倫理!どこにでもいるフツーの高卒!社労士が取りたくて行政書士試験合格したのに司法書士になるらしい!責任は負いません
本来なら大学中退したときに死んでいた‼️即ちボーナスタイム‼️太く短く生きるんや‼️明日死んでも後悔はねえ‼️の覚悟で生きている割に余生を勉強とかいう来年も10年後も生きていることを前提にした将来への投資に使おうとしているのは皮肉なものである
November 10, 2025 at 2:57 PM
本来なら大学中退したときに死んでいた‼️即ちボーナスタイム‼️太く短く生きるんや‼️明日死んでも後悔はねえ‼️の覚悟で生きている割に余生を勉強とかいう来年も10年後も生きていることを前提にした将来への投資に使おうとしているのは皮肉なものである
勉強の後遺症だと思うんだけど感受性というか感情を増幅させることができなくなってしまった気がする あんなに音楽好きだったのに前みたいに歌詞への共感では聞けなくなってしまった 悪いことばかりではなく希死念慮に襲われることが減った
November 10, 2025 at 2:52 PM
勉強の後遺症だと思うんだけど感受性というか感情を増幅させることができなくなってしまった気がする あんなに音楽好きだったのに前みたいに歌詞への共感では聞けなくなってしまった 悪いことばかりではなく希死念慮に襲われることが減った
そういえば今年憲法の話聞かないな 流石に去年むず過ぎて反省したのかな
November 9, 2025 at 12:29 PM
そういえば今年憲法の話聞かないな 流石に去年むず過ぎて反省したのかな
Reposted by 倫理
行政書士試験の勉強は実務に直結しないという方もいるけど、法律の仕事のコアな所をゼロから体に叩き込める優れたものだと思ってます。特に記述は、主張にフィットする法文や判例を引く基本的な筋肉が身につくと思う。これはのんびり法律の本を読むだけではダメで、やっぱり試験という追い詰められた状況で身につくものだと思う。受験を経験した方は少なくともそのシビアな感じを体感しているわけで、それだけですごい価値があると思います。
November 9, 2025 at 12:13 PM
行政書士試験の勉強は実務に直結しないという方もいるけど、法律の仕事のコアな所をゼロから体に叩き込める優れたものだと思ってます。特に記述は、主張にフィットする法文や判例を引く基本的な筋肉が身につくと思う。これはのんびり法律の本を読むだけではダメで、やっぱり試験という追い詰められた状況で身につくものだと思う。受験を経験した方は少なくともそのシビアな感じを体感しているわけで、それだけですごい価値があると思います。
すまん、ぼくの体験記読んでくれた人の合格確定 感無量 激よろこび 自分の合格と同じかそれよりうれしいまである うるうるとしている
November 9, 2025 at 9:44 AM
すまん、ぼくの体験記読んでくれた人の合格確定 感無量 激よろこび 自分の合格と同じかそれよりうれしいまである うるうるとしている
都市計画法だの建築基準法だの行政書士試験のときに詰んだ言葉がざっくりと解説されており「やべ、順番間違えたかも」と思うなど
November 9, 2025 at 12:39 AM
都市計画法だの建築基準法だの行政書士試験のときに詰んだ言葉がざっくりと解説されており「やべ、順番間違えたかも」と思うなど
いまFP3級の勉強をしており日々問題集を机に叩きつけたり角で頭を殴ったりしております かなりやってられません 税金むずかしすぎ 保険とは
November 9, 2025 at 12:36 AM
いまFP3級の勉強をしており日々問題集を机に叩きつけたり角で頭を殴ったりしております かなりやってられません 税金むずかしすぎ 保険とは
本試験のことを徹底して全国統一模試と呼ぶニンゲン
November 8, 2025 at 11:11 PM
本試験のことを徹底して全国統一模試と呼ぶニンゲン
@basetypage.bsky.social
本日全国統一行政書士試験対策模試ですね!模試なので気楽に受けましょう!今まで頑張ってきた自分がきっと助けてくれます!陰ながら応援しております。
本日全国統一行政書士試験対策模試ですね!模試なので気楽に受けましょう!今まで頑張ってきた自分がきっと助けてくれます!陰ながら応援しております。
November 8, 2025 at 11:07 PM
@basetypage.bsky.social
本日全国統一行政書士試験対策模試ですね!模試なので気楽に受けましょう!今まで頑張ってきた自分がきっと助けてくれます!陰ながら応援しております。
本日全国統一行政書士試験対策模試ですね!模試なので気楽に受けましょう!今まで頑張ってきた自分がきっと助けてくれます!陰ながら応援しております。
合格者アカウントをTwitterで作ったところ 色んな受験生から勉強法教えてくださいだのどれだけテキストやったんですかだのしまいにゃランチ行ってくださいだのDMが来るんですが「去年の今の時期、ぼくには長文DMする余裕がなかったかな……」しか答えられない………嫌味とかでなくマジで………
October 30, 2025 at 6:03 AM
合格者アカウントをTwitterで作ったところ 色んな受験生から勉強法教えてくださいだのどれだけテキストやったんですかだのしまいにゃランチ行ってくださいだのDMが来るんですが「去年の今の時期、ぼくには長文DMする余裕がなかったかな……」しか答えられない………嫌味とかでなくマジで………
司法書士試験口述受けてきました 優しい試験官に救われました そんなことより来月の予定がそれはもう物凄い速度で埋まってきており大変です 人脈人脈ゥ‼️
October 14, 2025 at 1:36 PM
司法書士試験口述受けてきました 優しい試験官に救われました そんなことより来月の予定がそれはもう物凄い速度で埋まってきており大変です 人脈人脈ゥ‼️
えっと。司法書士試験 筆記合格しておりました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ねえ‼️‼️‼️‼️‼️褒めてください‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
October 2, 2025 at 10:21 AM
えっと。司法書士試験 筆記合格しておりました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ねえ‼️‼️‼️‼️‼️褒めてください‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
税制上配偶者のみに認められてる控除とかはどうしても受けられないと思うけど日常生活ではパートナーシップとか組み合わせれば割と普通の家庭の実現が可能になってきたんじゃなかろうか 未来は近いです
September 8, 2025 at 1:10 AM
税制上配偶者のみに認められてる控除とかはどうしても受けられないと思うけど日常生活ではパートナーシップとか組み合わせれば割と普通の家庭の実現が可能になってきたんじゃなかろうか 未来は近いです
今読んでる令和6年度改正民法 法定養育費だの離婚前提の話ばかり事前に聞いていてしょんぼりしていたんですけど「認知で共同親権が選べるようになる」、めちゃくちゃ個人的にアツいです 婚姻していない男女が共同で親権を行使できるというのは「夫婦別姓制度を望んでいて現状結婚に躊躇のある男女も共同で子育てできる」ってことになると思います‼️お父さんも子供を病院に連れて行けるよ‼️
September 8, 2025 at 1:08 AM
今読んでる令和6年度改正民法 法定養育費だの離婚前提の話ばかり事前に聞いていてしょんぼりしていたんですけど「認知で共同親権が選べるようになる」、めちゃくちゃ個人的にアツいです 婚姻していない男女が共同で親権を行使できるというのは「夫婦別姓制度を望んでいて現状結婚に躊躇のある男女も共同で子育てできる」ってことになると思います‼️お父さんも子供を病院に連れて行けるよ‼️
生きてマース めちゃくちゃ生きてマース 合格発表までの期間どう生きるか考えた結果実務書を読み漁っています
September 8, 2025 at 1:03 AM
生きてマース めちゃくちゃ生きてマース 合格発表までの期間どう生きるか考えた結果実務書を読み漁っています
大好きな姫野先生の無料相談を受けさせていただき 合格している可能性が高いと言われてぬか喜びしております ほんまかいな
July 30, 2025 at 1:09 PM
大好きな姫野先生の無料相談を受けさせていただき 合格している可能性が高いと言われてぬか喜びしております ほんまかいな