SHU-A
banner
gefion.bsky.social
SHU-A
@gefion.bsky.social
41 followers 36 following 2.1K posts
西相模在住の独り身おばさんです。創作(書道、イラスト、手芸)、小動物の飼育(齧歯類、水生生物)、楽器(エレキベース他)、海外旅行、ゲーム(ポケモン(エンジョイ勢)など任天堂系、sims4、inzoi)などが趣味です🐹私生活のマイナスな話をブツブツ喋ることも多いのでご注意ください。コミュ障のため、失礼あったらごめんなさい🙏🙏※スピ、お化け、占い、都市伝説、不労所得などは信じておりません。悪しからず。
Posts Media Videos Starter Packs
無表情とかクールとかって、アニメの世界を飛び出したら単なる社会不適合なんだよね。早く気付いて!ここは三次元だよ!
おじいちゃんではないから好々爺とは言えないんだけど、とにかく愛想が良いおじさんバイトは皆に好かれて楽しそうに過ごしてられるけど、ずっと険しい顔で偉そうなおじさんは周りとも溝がある。お人柄や雰囲気は宝物だなぁとつくづく思う。
たとえ仕事ができなくても朗らかであれば活路を見いだせると思う。
一般的には責任ある立場でお勤めしているべき年齢のおじさん達が、弊社の短期バイトとして熱心に雑用をやってくれている。お察しの通りの働きっぷりだが、威張るのに関しては一人前で頭抱える。
反日とか抜きにしても作風としてエンミ苦手なんだけど、run for rosesだけはなんか好きでよく聴いてる。ただ、取ってつけたようなラップパートが小っ恥ずかしいので、そこが無ければなぁと思う。単にラップ嫌いおばさんだからです
発達が過ぎるバイトさん、「あなたが死ぬ夢を見たの!」と本人に報告(※存命の人の死の夢は縁起が良いらしい?)、言われた人や周りが当惑する中、夢の中での死因や最期の様子をペラペラ語ったとのこと。
やっぱ違うんだなぁ…。
違うけど例えるなら、感謝の気持です!ってお花をもらったと報告したら「花瓶の水換えを弊社に負担させるのはおかしな話ですよね?返して来なさい!」って言われた、みたいな。いや失礼すぎるだろ!っていう。
「失礼」っていう感覚は、こんなにも共有が難しいものなのか。。。
客のご好意を無下にするのも失礼に当たるから、多少は客のお言葉に甘えたほうが穏便に済ませられると思い相談してるのに、どの部門にも「それは門前払いせよ!」「事務手数を俺たちが負担するのはおかしな話だ!(※それがお前らの仕事なんだけど??)」などと突っぱねられ、流石に頭に来すぎた。この会社マジで嫌いだなと思いました。
愚かな味方(※失礼)ってさ、特攻隊として活用してもいいのか悩むよね。下手こいて形勢逆転しちゃうリスクもあるし…。いままでの身の振り方からして、都合のいい方に寝返るのも見え見えなんだよね。
“私が同僚さんから嫌がらせを受けてるんじゃないか?“みたいな話題がバイトたちの中で噴出したんで、好機と思いしおらしくしてたところ、バイトリーダーが「社員さんに文句言えるのはアタシだけなんだから、アタシが叱ってあげるわよ!」と意気込む。面倒臭いことになりそうだから「いや、それはいい😅」って断ったけど。。
うちのバイトリーダーさ、マウンティング要素への嗅覚がマジでヤバいんよな…。デフォルトで虎の威を借る狐をいってるし、ちょっとバイトたちへの指示出しを頼んだらいちいち威張るし。少しでも優位に立てそうだとすぐ飛び付いてくる。執念がすごいよ…
私がバイトに楯突かれたことについて、他のバイトたちが「とんでもないわ!」と煽るから、「まぁ、(社員の私に対し)次またそれやったらクビだけどw」って言ったら、バイトリーダー(馬鹿な奴)が「ほんとにそう!アタシや社員さんに従わなかったらクビよね!!」と言ってきて、いやお前は違うんだが!?ってなった。
使えないからシフト減らしたバイトが、なんでェ!?って大騒ぎしてきて。使えないから、なんだけど。無能ってだいたい自己評価バグってるよね。なんでだ?
寝不足&数々の不義理にムカつきすぎたので、嘘みたいに早く帰宅してみた。夜は長いぞ😊
ロワイヤルで好成績なのにたった10万円を借金するガイまじでガイなのか
呪いのくだりは冗談で言ったことだけどさ、実際、プライベート空間と仕事場は明確に分けるべきだと思う。テレワークとか絶対に無理だな私は。監視の目が無ければゲームしますし、家に居るのに仕事のこと考えるの地獄すぎる。
→結局持ち帰ってた。で、月曜日に出勤こそしたが急に早退をしたAさんが気になってたところ、今日本人から「休日中、本当に呪われたよ!精神的な不調で動けなくなって、きのう病院に行った💦あなたの言う通りにしとけばよかった〜!」って言われたんだよ😂
まぁ普通に上司が嫌いすぎて病んでるだけだよね。嫌な奴の痕跡をプライベート空間に持ち込んだら、そりゃダメージ食らうて(笑)
日頃スピってる人を下に見てる私ですが、ワイの言霊みたいなやつで人が不調になったの興味深かったので記録。仲の良い女性社員Aさん、彼女の上司Bから嫌がらせを受けてて私はいつも愚痴を聞いてるんですが、金曜の夕方に受けたBからの指示がほんとに怪文書すぎたもんでAさんは「どうしよう、何度読んでも頭に入ってこんwどゆ意味w」って困ってられて。結局、「持ち帰って考える」って印刷してたんよ。だから私、仕事持ち帰ること自体を咎める意図も込めて「そんな怨念に満ちた文書、呪われますよ!」って声をかけたんだけど、→
グエー!ポケモンで忙しいときに、ちよこ大作戦みたいなイベント始まったやんけ💦これと連隊戦は外せない😭とりあえず日次のスタミナ分だけやり、本日の目玉は日向正宗でした #刀剣乱舞
今さっきも、客の雑談を丁寧に報告されたから、「ごめん、質問はなにかな?」って遮ったら、「(客が)〇〇キャンペーンについて教えてほしいという質問です!」って言われて頭抱えた。そりゃそうだろ客は質問の電話をかけてるんだから😅お前の質問は何かを聞いてるんだよ😅
うちの短期バイトの中でも有能ポジを自認してそうなハキハキ系の女性、私個人としては、言うて…?と思ってる。
客からの質問に答えられないとすぐに私を頼るが、いつも唐突に顧客番号を伝えてきてダルいのと(私が代わりに調べろと?って思うし、まずはジャンルなど範囲指定をしてほしい😅)、伝言ゲームに終始した報告がダラダラ続くから時間が勿体なくて質問の言語化を促すわけだが、そうするとすぐ諦めて「お客さんがこう聞いてきています(※事実の報告)」って丸投げしてくる。
この感じでは正社員登用は厳しいだろうな、と思う。。
社員さん(※私)に聞いてみる?(チラッ)
聞いたほうがいいかも?(チラッ)
でも忙しそうだし、聞いていいのかな?(チラッ)

みたいな小芝居って何のためにやるの?
声掛けられ待ちとかやめてくれる?めんどくさいわ(笑
ChatGPT的には「体質」らしいです。でも困るなぁ