ふぇみん
@femin.bsky.social
220 followers 78 following 130 posts
ふぇみん婦人民主新聞。FeminWomen'sDemocraticJournal。1946年9月創刊。ジェンダー平等・フェミニズム、平和、脱原発、環境等をテーマに月3回発行☆安心・安全な食べ物、環境と体にいい石けん通販やベトナムの児童養護施設の支援も。 🔗 https://lit.link/feminjournal WEB https://www.jca.apc.org/femin/
Posts Media Videos Starter Packs
#差別とデマが蔓延する社会を許しません

差別が社会に罷り通ってしまうこと、止めていきたい.昨日は10ヶ所で行われることになってる!3日間で20ヶ所以上!
新宿駅東南口の様子!

⭐️昨日の投稿に書き間違えがあったため、あげ直しです!いいね、リポストいただいたみなさん、申し訳ありません!!
Reposted by ふぇみん
参加しました!まずは存在して声を上げ続けることが大事です。
前回は春ねむりさん、今回はDanny Jinさんのライブが場を圧倒。音楽イベントとしても定着しつつあります。
#デマと差別が蔓延する社会を許しません
www.youtube.com/live/sONYCgA...
NO HATE デマと差別が蔓延する社会を許しません 街頭宣伝
YouTube video by デマと差別を許さないアピール
www.youtube.com
ふぇみん紙版が手にとれるお店リスト📝

●本と喫茶 サッフォー(茨城県つくば市) 
⚫︎エトセトラブックス Bookshop(東京・新代田)
●IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(東京・新宿)
●Readin'Writin'BOOKSTORE(東京・台東区田原町)
●模索舎(東京・新宿)
●本と商い ある日、(沖縄県うるま市)
ふぇみん2025年10月5日号出てます!

1面は、今も続くサリドマイド被害を訴える増山ゆかりさん。「”未知の体”にも生きる権利を」

2.3面は、不同意性交等罪創設など2023年の刑法・性犯罪規定改正から2年。28年法改正に向けた課題について、韓国・台湾・香港の支援者団体を交えて議論した、一般社団法人Springのシンポの報告特集です!
課題は、公訴時効、性的同意、デジタル性暴力。

他にも、李杏理さんの新連載「マッコリと在日朝鮮人女性」がスタート!
ドラマ評は、ネトフリの「アドレセンス」!

PDF版はこちらから↓
femin1946.stores.jp/items/68e4c0...
ふぇみん2025年10月5日号(3431号)
目次 1面 今も続くサリドマイド薬害を訴える 増山ゆかりさん    〝未知の体〟にも生きる権利を 2面 【特集】刑法性犯罪規定改正2周年 韓国・台湾・香港の法と実践に学ぶ 公訴時効、「性的同意」、デジタル性暴力 2028年法改正に向けて 3面 韓国・台湾・香港の性暴力をめぐる法制度、取り組みは? 3面-1 韓国 ●キム・へジョンさん(韓国性暴力相談所所長) 3面-2 台湾 ●王?好さん(励馨...
femin1946.stores.jp
Reposted by ふぇみん
国家による「プレコンセプションケア」(受胎前ケア=将来の妊娠のための健康管理、健康教育を促す取り組み)について「ふぇみん」さん
@femin.bsky.social に記事を書きました

なぜ国はプレコンに力を入れるのか。その目的は「性と生殖の管理」「人口政策」であることを地方から伝えていきたいと思っています

「プレコン」とネットで検索すると各自治体のサイトが次々出てきます。
「あなたの将来のため」という言葉に隠れがちなプレコンの目的(国家がなぜ「妊娠」にこだわるのか)を一人でも多くの方と一緒に問い続けたいです
femin1946.stores.jp/items/68d658...
ふぇみん2025年9月25日号(3430号)
目次 1面 言葉に関する作品や本を制作する 藤本なほ子さん   [「言葉への執着」で生きのびた] 2面 「いのちのとりで裁判」 最高裁判決で原告勝訴から3カ月 厚労省は直ちに謝罪と減額分の支給を 3面 あなたの自治体の「プレコン」施策をチェック! 国を挙げた「プレコンセプションケア」は何のため? 文●三浦美和子 4面-1 ドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』の上田大輔監督に聞く 自分自身...
femin1946.stores.jp
ふぇみん2025年9月25日号!

1面は言葉に関する作品や本を制作する 藤本なほ子さん。

中面は、みんなで喜んだ「いのちのとりで裁判」最高裁勝訴判決から3ヶ月。

そして、足元の秋田から、埋もれた声を丁寧に掬い、問い続けるフリー記者、三浦美和子さん @miwako-miura.bsky.social に寄稿してもらった、「国をあげた「プレコンセプションケア」は何のため?」。公的プレコンの危険性を優生思想にまで踏み込み、まるっと鋭く分かりやすく書いていただきました!必読!

PDF版は↓
femin1946.stores.jp/items/68d658...
ふぇみん2025年9月25日号(3430号)
目次 1面 言葉に関する作品や本を制作する 藤本なほ子さん   [「言葉への執着」で生きのびた] 2面 「いのちのとりで裁判」 最高裁判決で原告勝訴から3カ月 厚労省は直ちに謝罪と減額分の支給を 3面 あなたの自治体の「プレコン」施策をチェック! 国を挙げた「プレコンセプションケア」は何のため? 文●三浦美和子 4面-1 ドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』の上田大輔監督に聞く 自分自身...
femin1946.stores.jp
遺骨を拾う?拾わない?
ジェンダーの視点で葬送を考えるイベントの締切は本日です❣️
今週土曜日午後リアルですが、仏教とジェンダーの研究者で、『「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える』の著者である源淳子さんと、葬送について考える講演会を開催!!
「家制度的」な葬送からの解放や、“自分らしい”葬送の方法を、源さんのお話を聞きながら探りましょう。

源淳子さんと葬送を考える
「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」
◇日時 10月11日(土)14時から16時(予定)
◇お話 源淳子さん(女性学研究者)
◇場所 東京・渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(渋谷)
◇料金 500円
●10月10日までに下記から要予約
forms.gle/59FWhbrWWLA5...
源淳子さん講演会参加申込フォーム
ふぇみん主催の10月11日(土)14時から、源淳子さんと葬送を考える 「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」へのお申込フォームです。
forms.gle
Reposted by ふぇみん
今週土曜日午後リアルですが、仏教とジェンダーの研究者で、『「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える』の著者である源淳子さんと、葬送について考える講演会を開催!!
「家制度的」な葬送からの解放や、“自分らしい”葬送の方法を、源さんのお話を聞きながら探りましょう。

源淳子さんと葬送を考える
「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」
◇日時 10月11日(土)14時から16時(予定)
◇お話 源淳子さん(女性学研究者)
◇場所 東京・渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(渋谷)
◇料金 500円
●10月10日までに下記から要予約
forms.gle/59FWhbrWWLA5...
源淳子さん講演会参加申込フォーム
ふぇみん主催の10月11日(土)14時から、源淳子さんと葬送を考える 「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」へのお申込フォームです。
forms.gle
今週土曜日午後リアルですが、仏教とジェンダーの研究者で、『「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える』の著者である源淳子さんと、葬送について考える講演会を開催!!
「家制度的」な葬送からの解放や、“自分らしい”葬送の方法を、源さんのお話を聞きながら探りましょう。

源淳子さんと葬送を考える
「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」
◇日時 10月11日(土)14時から16時(予定)
◇お話 源淳子さん(女性学研究者)
◇場所 東京・渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(渋谷)
◇料金 500円
●10月10日までに下記から要予約
forms.gle/59FWhbrWWLA5...
源淳子さん講演会参加申込フォーム
ふぇみん主催の10月11日(土)14時から、源淳子さんと葬送を考える 「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」へのお申込フォームです。
forms.gle
ジェノサイドを止めろ!イスラエルに制裁を!パレスチナの抵抗に連帯を!10.7全国行動@渋谷
に参加しました!!

#freepalestine🇵🇸❤️🍉 #stopgenocideingaza #stopgenosidepalestine🇵🇸 #虐殺やめろ #占領やめろ #イスラエルに制裁を
Reposted by ふぇみん
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
いまだ止められていない、イスラエルによるガザ・パレスチナ🇵🇸のジェノサイドから2年。

いつもはどれか一個だけど、今日はフル装備!夜はパレスチナ行動に参加するよ!
性教育とか、ジェンダー平等を先頭切って潰してきた人が首相になって、ジェンダーギャップ指数が上がるなんてどういうことなんだよ?!!!
悪夢でしかない
選択的夫婦別姓も同性婚も吹っ飛び、裏金も差別や排外主義の煽り、言論弾圧の脅しもも問われぬまま!!!
2010年代に出産・子育てをした私(編集部K)にとって人ごとではない・・・「揺さぶられっ子症候群」による”虐待”事件。
この数々の冤罪を生んだこの”虐待”事件を8年にわたり追い、自身も含めたメディアの功罪と役割に向き合ったドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』が今公開中です。

上田大輔監督にインタビューした、ふぇみん9月25日号の記事をnoteに公開します!!

note.com/femin/n/n040...

監督自らカメラの前で、逆転無罪となった当事者と向き合うシーンは必見!
公式サイト
yusaburareru.jp

配給 東風 @tofoofilms.bsky.social
ドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』の上田大輔監督に聞く 自分自身とメディアの功罪に向き合う|ふぇみん 新聞
「揺さぶられっ子症候群」と診断され、数々の冤罪を生んだ「虐待事件」を8年追い、自身も含めたメディアの功罪と役割に向き合ったドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』が公開中だ。関西テレビ報道記者の上田大輔監督に聞いた。 上田大輔監督  監督は、無実の人を救いたいと弁護士になるも、有罪率99・8%の刑事司法に絶望し、企業内弁護士として関西テレビに入社。それでも刑事司法に向き合いたいと2016年に記者に...
note.com
Reposted by ふぇみん
【無料で読めます】
性同一性障害特例法の5号(外観要件)違憲決定に関する、朝日新聞の記事。
昨日、原告さんと弁護団が記者会見を行いました。

申立人さんの生活や、これまでの法をめぐる状況が分かる良記事です。
Tネットの声明も紹介されていました。この記事は読まれてほしい。
(ログイン不要で読めるはず)
www.asahi.com/articles/AST...
「生半可な気持ちではない」性別変更の外観要件、違憲判断が5件確認:朝日新聞
戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める性同一性障害特例法の「外観要件」の違憲性が争われた家事審判の決定で、全国で少なくとも5件の違憲判断が出ていた。最高裁が取材に明らかにした。 特例…
www.asahi.com
Reposted by ふぇみん
日本のプレコンセプションケアは、「将来の妊娠のための健康管理、健康教育を促す取り組み」として国や自治体が力を入れている施策です
Reposted by ふぇみん
〈広めて頂けたらありがたいです〉
日本のプレコンセプションケアが少子化対策ではない、というのは誤りです
プレコンは、政府の「異次元の少子化対策」に位置付けられています
だから地方自治体も少子化対策としてプレコンを進めています。自治体が暴走しているわけではありません

こちらが元資料です
www.cfa.go.jp/assets/conte...
ふぇみん9月15日号の巻頭は、編集部Kが愛してやまない、百合×グルメ×台湾の歴史(物語)を描く、『台湾漫遊鉄道のふたり』や新作『四維街一号に暮らす五人』の小説家・楊双子さん!!ついにお会いすることができましたー!

中面の、参政党にはなぜ女性が多い?!欧州極右政党との類似点とフェミニズムの課題について、フランスの修士課程に在籍中の森野咲さんの寄稿は必読!!

PDF版はこちら↓
femin1946.stores.jp/items/68c3fd...
ふぇみん2025年9月5日号出ています!

表紙は、「琉球人形」をモチーフにした作品等を作る、沖縄を見つめる若いアーティスト、 ひがれおさん。

中面は、もうすぐ期限が切れるとかなんとか脅されている「マイナ保険証」。マイナンバーカードからきたこの無理くり保険証。持たなくても大丈夫ですからね!

ほか、ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』川上泰徳監督インタビューや、栗田隆子さん連載「城田すず子さんと出会い直したその先に⑦」などなど!

PDF版はこちらから↓

femin1946.stores.jp/items/68c3fb...
ふぇみん2025年9月5日号(3428号)
目次 1面 沖縄を見つめる若いアーティスト ひがれおさん     忘れられた「琉球人形」に命吹き込む 2面  東電株主代表訴訟で控訴審逆転原告敗訴 福島原発事故の責任を誰も負わないのは許されない 文●木村結 3面  変更に次ぐ変更。混乱する医療現場 何度も言います!マイナ保険証は持たなくても大丈夫!  文●中森圭子 4面  ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』...
femin1946.stores.jp
いよいよ明後日開催になりました!

これに参加してから、東京国立近代美術館にGO!
推しポイントは・・・
・展示品は戦争を表象しているのに、展覧会名からそれが分かりづらいのはな
ぜ?
・戦争を描く絵画をジェンダー視点で見るとわかること、絵画の記憶や記憶とはなに
か?

そして、美術館の展覧会企画のありかたや、絵や美術館の政治性にも話が広がります

当日資料の関係でアーカイブはありませんが、面白いこと間違いなし!!
📢ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」📢

美術史・ジェンダー史研究者の吉良智子さんに、現在、東京国立近代美術館で開催中(会期は10月26日まで)の戦争を表象した作品群「コレクションを中心とした特集 記録をひらく記憶をつむぐ」について、作品の読み解き方や作家が何を意図したのかなどをお話しいただきます。

日時 2025年9月28日(日)10時~11時半(オンライン)お話   
参加費  1000円 学生・生活が苦しい人500円 
申込 feminsensouga.peatix.com
情報保障  zoomの自動字幕
★見逃しアーカイブ配信はありません★
ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」
ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」    2022年に本紙でCM等をジェンダー視点で批評した「ほっとけません、そのイメージ」を連...
feminsensouga.peatix.com
本日開催!
いろいろふぇみんと、パレスチナオリーブ持って行きます!
お時間ある方はぜひ✨
5番ブースです、多分😆
なんと!今週末の土曜日、ふぇみんはこちらに参加させていただくことになりました!
いろーんなふぇみんを持っていく予定なので、どうぞ手にとってみてください。
雨が降りませんように!

NOISY ZINE & BOOK Culture / Activism / Feminism / Queer の交差点

日時:2025年9月20日(土) 11:00〜18:00
会場:下北沢 BONUS TRACK 広場
主催:FRAGEN / キュレーター:宮越里子

「NOISY ZINE & BOOK」は、カルチャー、アクティビズム、フェミニズム、クイアが交差する1日限りのフェス。