岸田
banner
feb8thu.bsky.social
岸田
@feb8thu.bsky.social
人生をもう少しいい感じにしていきたい
編み物、本(とくに実用書、学術書、専門書)、映画、英語学習、ナポ、H!P…の話に関心のある人
一目ゴム編み止めを調べてやっているが、全部で言ってること違うくないか??
November 22, 2025 at 1:36 PM
パートナーが自認トゥイーティーだった
November 21, 2025 at 12:56 PM
なんか悔しいとか悲しいとかじゃなくて、あーーーーーーーーって感じだ
November 12, 2025 at 9:07 AM
あー試験落ちたーー
November 12, 2025 at 9:06 AM
クリームを絞り入れる段になって絞り袋を持っていないことに気づき、とりあえずビニール袋でなんとか押し込んだ、レモンカスタードのドーナッツと、シナモンシュガーのドーナッツ。かなり不格好だけどとてもかわいいね
November 9, 2025 at 7:35 AM
膨らんだ膨らんだ……。イーストを使ってお菓子作るの久しぶりだ
November 9, 2025 at 6:07 AM
Reposted by 岸田
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
インフルエンザで倒れて引きこもってる間に日本が最悪を更新している
October 21, 2025 at 9:26 AM
インフルエンザで倒れて引きこもってる間に外が秋になってる
October 21, 2025 at 9:25 AM
育ってきた。今年の冬これ着るの楽しみだなあ
October 20, 2025 at 11:24 PM
Kanroって本当に信頼できる…Kanroの飴に傷つけられたことない…大好き…
October 19, 2025 at 3:14 AM
こんな大事なときに大風邪引くかい
October 17, 2025 at 11:57 AM
勝負のとき……の予感……頑張らねば…
October 6, 2025 at 9:14 AM
このあいだ編み始めたセーターは身頃と片袖が終わったところで毛糸が足りなくなってしまい、店をあちこち回っても見つからないのでいったん休めて新しいのを編み始めた
October 5, 2025 at 7:46 AM
さすがに最悪の総理すぎる
October 4, 2025 at 5:29 PM
食前の薬を忘れず飲むのってムズすぎる
October 1, 2025 at 12:09 PM
つんくさんプロデュースで歌手としてデビューする夢を見た。わくわくしたな…
September 27, 2025 at 11:36 PM
TOEICの目標スコア取れた。ぜったいめちゃくちゃ自分のこと褒め称えてお祝いしちゃお〜と思ってたけど、なんかあっさり日が過ぎて喜びも落ち着いてしまった
September 24, 2025 at 12:35 PM
英語圏の人が喋ってるの聞いてると「et cetera」を「ex cetera」のように発音している人がめちゃめちゃいて、その度に気になる。日本語の「永遠と」くらい気になる
September 23, 2025 at 8:41 AM
塩焼きにしようと思って買った秋刀魚がちょっと古くなってしまったので、つみれ汁にして食べた。すごく美味しくできて満足……。つみれにするからおろし方も適当で骨についた身はあとからこそいで混ぜればいいし、意外と難しくなかった
September 21, 2025 at 1:43 PM
Reposted by 岸田
昨年6月に「永住許可取り消し条項」が成立してしまってから1年程で、とうとう政党が「帰化取り消し」を提言するようになってしまいました。
こうした定住/安住の権利を奪うことは、健康で文化的な最低限度の生活を破壊することであり、つまり生存権の剥奪です。
恣意的に権利を奪う、暮らしを壊す、家族を引き裂く、そんなことが許される社会であってはいけないはずです。
外国人ならびに外国ルーツを持つ人々はすでに共にこの社会で暮らしています。どうか批判の声をあげてください。

外国人受け入れに上限 帰化取り消しの制度創設も―維新提言:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
外国人受け入れに上限 帰化取り消しの制度創設も―維新提言:時事ドットコム
日本維新の会は17日、外国人政策に関する提言をまとめた。日本の人口全体に占める外国人の割合に上限を設け、受け入れを制限する「総量規制」を提起。国籍取得審査の厳格化や、帰化取り消しの制度創設も訴えた。19日に鈴木馨祐法相に提出する。
www.jiji.com
September 18, 2025 at 7:50 AM
今日は仕事でどうしても納得できない腹の立つことがあり、ず〜っとムカムカムカムカしていたら胸焼けした
September 12, 2025 at 9:25 AM
実は私もセーター始めてます
August 27, 2025 at 12:29 PM
最近パートナーとよく、寝転がって一冊の漫画を二人で読むという遊びをやっていて、大抵パートナーが読み上げてくれるんだけど、これがめちゃくちゃ楽しい
August 23, 2025 at 3:04 AM
今度友人に編み物を教えることになって今からわくわくしてる。一番初めに作るのは何がいいだろう
August 12, 2025 at 2:03 PM