imaz
ennuimaz.bsky.social
imaz
@ennuimaz.bsky.social
25 followers 22 following 140 posts
Posts Media Videos Starter Packs
そんな楽しいことを…一緒にいけばよかった…!!
この後は、大丸藤井にインク見に行く!
うちのRailsGirlsSapporo2ndのふりかえり、ちょっとだけみせてあげますね
Hatarakant!!
『プログラミングRuby 第5版』の翻訳支援について、新たにご応募いただいた企業様(Hatarakant様)をサイトに反映いたしました。ありがとうございます。個人で支援のお申込みもいただいたみなさまにも感謝いたします。 引き続きよろしくお願いいたします!
www.snoozer05.org/pickaxe#curr...
プログラミングRuby 第5版 翻訳支援の募集
『Programming Ruby』の最新版の翻訳プロジェクトを支援してくださる個人・団体を募集しています。
www.snoozer05.org
ありの〜ままの〜 imazにな〜る〜の〜☃️
しまださんが言ってた「できないコーチがいてもいい」というニュアンスのことがめちゃ良くて、自分のことをできないコーチだと認識し直すと自ずとアプローチも変わってくるのだなと思った。一緒に調べましょうスタイルというか、普段仕事でやってることの延長をやるのに近い。
そんで私は大体、完璧に準備して気合をいれるより、そこそこ準備してあとは自然体でやるほうが上手くいくんだ…
Rails Girlsのコーチやったの楽しかったなぁ。正しくあらねばという気持ちでがんじがらめになっていたけど、「私のふわふわした理解なんですが…」って伝えれば良いし(良いのか?)、自分の理解を人に伝えるの結構好きかもしれない。
ワークライフバランス ワークの勝ち!
控室の写真をみて、いつの記憶だかまったくわからない「洗面所がついている控室を複数人で使った記憶」がブワッと蘇ってきた…
暮らせる…!
個室の控室!? かっこいい!!
なんかあったかい空間に励まされていける気がしてきた!
これはこないだの月蝕の日の前日撮った、月食と関係ないけどカメラの補完により欠けて撮れた月。欠けてっていうかハマった穴から外れて向こう側に落ちちゃった月みたいな…まさか……トゥルーマン・ショー
RailsGirlsのコーチすることになったけど全然できる気がしないよ ぴえぴえぴえん🥺
ここ数日本が読めていて不思議に思ってたんだけど、今回の症状改善は「高熱による生理システムの再編成」が絡んでいるケースかもしれない、と教えてもらった!
ブレインフォグじゃないけど前にもグズグズ引きずってた風邪をワクチン副反応の高熱で吹き飛ばしたことがあったので、体感としてしっくりくるな〜。
こういういろんな可能性を知ると体感と照らし合わせることができて楽しいな。
3月末に東京で熱出してダウンしたあとは2ヶ月くらい気力が戻らなくてそれからも集中力が欠けていてなにもできない期間が続いていた。先日京都で熱出したあとも同じようになるかと思ったけど逆にオーバーヒートしてて、色々できるけどめっちゃ疲れて毎日身体がしんどくなってる。まだ治りきってないだけだとは思うけど・・・
なんか京都行く前より頭が冴えてる感じあって不思議だ。3ヶ月経ってようやく東京のやつが治ったって話かもしれない。
自分の中の希望や不安の認識、やりたいことやりたくないことやってみたいこと、情熱や興味の行く先みたいな話を聞いたり聞いてもらったりしてとても楽しかった。もう少しだけ自分の意識を言語化しておくといいのかなぁ。でも不安とかを言語化しすぎると縛られそうで怖くもあるのだよな。どちらかというと希望の方を明確にするのが良いか。
リボン憧れたの、わかる…‼︎
"慣れるまで(か、諦めるまで)"😹

なるほど、警告を出してくれるような感じですね。そのつらさ、体験してみようと思います!😼✨
ほかにも「Rustはやめたほうがいい」「チュートリアルが完了して大量のエラーと向き合うことになる」「何故自分はこんなこともできないのかという気持ちになる」と教えてもらっておもしろかったw
逆に気になるわね…
東京で飲んだゲーム仲間がみんなweb系のエンジニアで、普段全然勉強とかしなくて何やったらいいのかなぁという相談をしたらGoかTypeScriptという回答をもらったので風邪治ったらやってみることにする!
「それらの学習体験は今しかできないから」という発想が私にはないもので目から鱗だった。両方結構古い印象あるけど、メインストリームに乗っているということかな(疎い)。
みんな私より10歳弱若く技術にも明るいんだけど、勉強してないとか知らないということを見下すでも呆れるでもなく教えてくれるの、親切でありがたいなぁ。
どんな趣味をやるにしても選択と集中が必要な気がしてきた…それ以外のものを眼前から撤去せねばならない。できる限り…
ここだけで大好きになった🥹 買おう…!!
#きょうのアンナ・コムネナ 566話【怒りという麻酔】
・じゃあもっと早くに止めるなり説得するなりしてよ~!と思わんでもないが、実際ニケフォロスはかなり人望があったようで、支持者の盛り上がりを止めるタイミングを逸したのかもしれないし、あるいはアンナの失望を恐れてタイミングを逸したのかも(というか説得できる感じではなかったかもしれない…)

sai-zen-sen.jp/comics/twi4/...
怒りという麻酔 -『アンナ・コムネナ』佐藤二葉 | ツイ4 | 最前線
「私が皇帝になって世界を平和にする!」西洋中世唯一の女性歴史家、ビザンツ皇女アンナ・コムネナの少女時代を鮮やかに描く!
sai-zen-sen.jp
トリイユキ界😹
たしかにめちゃくちゃ汚しそう…割烹着も持ってくしかねェ!
えっ すごい、丁寧にそんな確認が…‼︎ ますます好きになっちゃう…

似合うと言われるの嬉しい〜!ありがとうございます☺️ いい服着ると他も色々ちゃんとしようって気持ちになってよいですねえ。インクの会があったら着ていきます‼️
今年はこれを普段着にします!