森川ピアノ教室
banner
durmoll.bsky.social
森川ピアノ教室
@durmoll.bsky.social
250 followers 130 following 2.1K posts
東京都江戸川区のピアノ教室です🎹 年齢に関係なくご環境・目的に合わせて趣味〜受験まで性格の良い生徒たちと楽しくレッスン中です♪体験レッスン・ご入会随時募集です レッスン時間は生徒さんの物だから時間内はプラスになるならどう使っても良いのですよ😊✨
Posts Media Videos Starter Packs
帰り際の衝撃告白・・「もうサンタさん来ないんだよぉ😭」

どうやら玄関に『もうサンタは来ません。欲しいものがあったらママとパパに相談してください』と貼り紙があったらしい。嘆く言い方が本当に可愛くて!

可愛すぎて面白くてちょっと切なくて先生は倒れそうでした🎅
新しい曲を頑張っていたからきっと良いことあります。

金土と皆さんよく頑張っていました。
今 良い持ち曲たくさんです!
素敵に弾けるよう頑張ります✨
ご紹介ありがとうございます😊
お読みしてみます!
小学生はインフルエンザ、ご体調不良によるお休みご連絡が多いです🍀

中高生は試験がんばったご報告が多いです!順位すごく良かったご報告も✨✨

楽譜の読みと把握・覚えが急に成長したと私からお母様にご連絡したばかり。本当に・・レッスンしていると大体の勉強具合も分かります♪勉強も頑張ってほしいです。嬉しいです☺️
そうなのですね♪本当に沢山ありすぎて😊番号だけではムリですよね。ハイドンさん何にも負けずに毎日作る作曲家なイメージです(どんなだ!!)

みなもりんさんありがとうございます!
生徒のレッスンに間に合うように指遣いを数パターン書きながら、、
頭の中だけでは無理でピアノの所に行き、でもその小節だけでも無理で・・そりゃそこにどの指で入ってくるかによるのだから・・やっぱりレッスンで見て実験しながらだとなる😭

時短作戦失敗
指遣い大事大事✨
ハイドンの心境は・・
なんて他人は慮る必要ないくらい
本当にハイドン強い(ある意味怖い😱色々な題名も含めて)
ontomodb.jp/sakuhin-s/Ha...
ヨゼフ・ハイドン作品表
ontomodb.jp
ハイドンの交響曲48番→85番な朝(ハイドンソナタの後、勝手に85番が選ばれ流れたため)

マリア・テレジア→マリー・アントワネット(?La Reine)

1773年にマリア・テレジア皇后がエステルハージー侯を訪れた時の演奏が48番(74年がルイ16世即位マリー・アントワネットが18歳で王妃👑マリーお気に入りは交響曲85番)

マリア・テレジアが演奏を聴いた20年後の1793年10月にマリー・アントワネットは断頭台。。
Reposted by 森川ピアノ教室
すごいです・・流れ星に彗星に・・ステキな夜空⭐️✨
Reposted by 森川ピアノ教室
レモン彗星,あまり尾を引いてないので肉眼だとどれかよく分からず,iPhoneで撮影して場所確認,かろうじて見えました
他にも色々写ってます
点線は飛行機,真っ直ぐな線はたぶん流れ星

真っ暗な山中で観測,時折聞こえてくる野生動物の叫び声がまじ怖い

#Comet #CometLemmon
#photography
#青空写真部
いよいよ手袋の季節です♪
生徒ちゃんも首に触って指先を暖めていました(私が前に教えたのだけど知らない人が見たら変かも…)

寒いのは嫌いですが手袋の季節になると自分の中の「新学期」な感じで

ちょっぴりピアノ新鮮です🐟💕
Reposted by 森川ピアノ教室
🦇✨今週末、ヨハン・シュトラウス2世は生誕200年を迎えます。記念すべきその誕生日に先立ち、《こうもり》序曲をマリス・ヤンソンスの指揮でお聴きください。映像の全編はこちらより:
https://www.digitalconcerthall.com/ja/concert/52305?utm_medium=social&utm_source=bluesky
入賞パワーを少しでもいただきたく✨

ず〜〜〜っと前にいただいて使っていなかった(機会がなかっただけ。。本当に申し訳ない!!)
今日はレオナールのハンカチ

パワーご利益ありますように!!
ショパンコンクールが終わりました😊✨良い演奏たくさんでした

レベルは高かったものの「この演奏者!」というずば抜けた演奏者がいなかった感じの今回はきっと審査大変でしたね。マズルカならポロネーズならバラードならソナタなら・・とそれぞれに印象に残っている方が違います。みなさん素敵なピアニストでした♪

桑原志織さん入賞、進藤実優さん入選✨でもファイナルだけでなく日本人だけでなく、参加された皆様の曲への愛情に感動しました。大緊張の中 本当に素晴らしいです🎹運営側も!

ピアノの音って本当に良いです♪
大好き!大谷選手のご活躍に感動しピアノに感動し将棋も色々うちの生徒たちも頑張り・・すごい10月
😭良い作曲家さんです
✨✨全然気づかなかったですよ😁天才天才
Reposted by 森川ピアノ教室
フランス語タイトルは金魚という意味らしいんだけど,和音が魚型になってて,楽譜にわざわざお魚が描かれててるというピアノ曲

左手,一部が三連符と思って弾いてたら,なぜか合わない
これ,指番号かい!

#変な楽譜
小節線がないと思ったら😊✨(なくて良かったです🔪)すごい発想♪
Reposted by 森川ピアノ教室
「全然成果が無かった」
西の空に浮かぶ太陽は赤く燃え、今日の終わりを予告している。木立の間をとぼとぼと歩きながら、黒い生き物が憮然とした顔で呟いた。

↓につづく。ちょっとした短い小話です。穏やかなお話が好きな方に読んで頂けると嬉しいです。
仲良しで楽しそうな様子も秋の風景もとっても可愛くてきれいで♪癒されました。いつも作品ありがとうございます😊(春のピクニックも🌸)
雨の月曜日です☔
ピアノは一つ生徒の学校での本番が終わりほっとしています。
それぞれ教本順調。ちらりと来年のご希望もあって選曲わくわくします♪

秋も少し深まり作品を持ってきてくれたり・・音符磁石並べもなんとなく芸術作品に見えるこの頃🍂
ショパンの協奏曲は日によって
1番が大好きな日と2番が大好きな日とに分かれるだけでなく、楽章も日によって「聴きたい聴きたい!」となる物が変わります・・すべて大好きなのは変わりません。ショパン生きていたら良いのに・・
協奏曲楽しみすぎます✨✨✨
「どんなに練習していても舞台には天使も悪魔もいるんだよ!
悪魔にやられないように気持ちよく弾くんだよ😊✨」

とよく生徒さんに言う言葉
ピッタリすぎるアイス♪