カラビナ
banner
darastei.bsky.social
カラビナ
@darastei.bsky.social
世界が優しくあるようにと願っている。
全ての差別に反対しており、原則論が救うものについて考えている。
アホのオタクくんであり、ちゃんであり、さん。
真似したいかも
November 5, 2025 at 4:29 PM
Reposted by カラビナ
保護して安心を与えてくれる大きな存在を「ママ」というと女に引っ張られてパパやじぃじへの欲望がイマイチ拭われてしまうので
「保護み」「庇護み」などユーザビリティのある言葉を使っている
October 31, 2025 at 3:01 PM
辛く、くるしい
October 4, 2025 at 8:59 AM
Reposted by カラビナ
高市とかいう稀代の極右総裁が爆誕しましたが、それでもわれわれはこのキショ島で生きていかねばならず、投げ出しちゃいけないものがたくさんありますね。抵抗抵抗抵抗!
October 4, 2025 at 6:01 AM
Reposted by カラビナ
JKRはハリポタで稼いだ金をそのまま反トランス運動に使う輩だからハリポタに金を落とすとそういう事なんだよ。自覚が薄い人、かなり多いと思うけどそういう事なんだよ☹️
September 30, 2025 at 6:24 AM
胸を張って私はハリーポッターが好きですと言えるようになって欲しい
September 30, 2025 at 9:39 AM
Reposted by カラビナ
昨年すでに成立してしまった「永住許可取り消し条項」に対して、永住当事者とその家族の声を届けるための署名です。
署名のアピール文だけでもご一読ください。

「『帰る国』のない若者の永住許可を取り消さないで!」
#永住許可の取消しに反対します
chng.it/Jyn2hqrrdv
あなたの声がチカラになります
【署名】「帰る国」のない若者の永住許可を取り消さないで!
chng.it
September 18, 2025 at 9:21 AM
Reposted by カラビナ
オゾン層が80年代の頃まで回復してるニュース、環境問題の可逆可能性を見出せるかなり強いニュースなのに全然騒がれてないな、もっと報道してほしい
www.jiji.com/jc/article?k...
オゾン層、回復進む フロンなど99%削減―国連機関:時事ドットコム
【ロンドン時事】国連の世界気象機関(WMO、本部ジュネーブ)は16日公表の報告書で、太陽の有害な紫外線を吸収するオゾン層の回復が進んでいるとの見解を示した。オゾン層を破壊するフロンの使用規制などの国際協調により、破壊物質の生産・消費を99%以上減らせたとし、成果を挙げていると評価した。
www.jiji.com
September 18, 2025 at 4:50 AM
でも精神科の問診票は、精神科心療内科の問診票では…!男女二元回答しかできないのは今すぐ是正すべき問題だろうと思ってる派です……!(手のひら返し)
なぜなら“そこ”を理由に、ミスジェンダリングなどで発生するストレスから来た抑うつ症状を相談に行く人は絶対にいるから………
September 18, 2025 at 4:01 AM
Reposted by カラビナ
【調査結果】「医療サービスの利用に困難」性的マイノリティーの3人に1人
news.ntv.co.jp/category/soc...
・問診票は男女二択で異性愛前提
・プライバシーが守られず、カミングアウトを強いられることもある
・同性のパートナーが家族と扱われない
「問診票は男女二択のみ」…性的マイノリティーの3人に1人が医療サービス利用に困難感じる(2025年9月16日掲載)|日テレNEWS NNN
性的マイノリティーのおよそ3人に1人が医療サービスの利用時に困難を感じていることが分かりました。
news.ntv.co.jp
September 17, 2025 at 11:36 AM
「問診票に男女を記載したくない」という医療サービスに関する心理障壁と「同性のパートナーが家族と認められず入院時のサポート等に支障が出る」という現行の制度に関する問題を同じLGBTQ+と医療の問題として一緒に語るのをやめてください
September 18, 2025 at 3:47 AM
最近、「ちゃんと周りに分かってくれる人がいて話せる」ことで誰にも言えない(言えないわけじゃないのに言えないように見えない手で口を塞がれています)呻き声をあげることが少なくなって毎日楽しい
September 12, 2025 at 7:50 PM
不真面目な学生なので、
国から勉学に関する援助のお金を頂いている身分で、現状の国家・制度・風土に叛逆する思想を育てています。
September 12, 2025 at 7:47 PM
事件のニュースの頭につく「何人が何人の誰さんを」というタイトルを見て“悪い国”も“悪い人種”も無いんだよ〜〜〜〜!そこには法を犯す個人がいるだけだ〜〜〜!と泣いている
September 12, 2025 at 7:40 PM
いくつかの党に共通はしているけど、参政党の加熱の仕方は本当にカルティックなものを感じるから、多分批判すればするほど意固地になる支持者はいるだろうなって感じがすごくする
July 21, 2025 at 2:00 AM
選挙や活動に関してはここの皆さんはもう十二分に頑張っていらっしゃると思います!
ここ数週間の努力に伴って体も心もお疲れのはず、今日ばかりはやるべきことのあとはすぐにセルフケアを!
July 20, 2025 at 1:00 AM
Reposted by カラビナ
今夜が情報疲れの山場!選挙期間に効くセルフケアを紹介してます。

✅スマホをずっと見てしまう
✅眠りにくい
✅体が緊張する
✅不安感で落ち着かない

…などあったら、ぜひ視聴してほしいです。問題と長く向き合うために心身のケアもやっていこう!#ポリタスTV
ここから👇
youtu.be/aJSi14KM6Mg?...
July 19, 2025 at 1:46 PM
Reposted by カラビナ
Reposted by カラビナ
私はベトナムから来た技能実習生らしき若い子達の集団が朝キャッキャッしながら仕事に向かって行くのを眺めるのが好きなんだー!ヨーロッパ系の男性らが神輿担いで楽しそうにしてるの見るのが好きなんだ!インド系のリーマン達が連れ立ってランチどうしよっか歩いていたり中華系の親子達がリラックスした様子で楽しそうに夜道を歩いてるのを見るのが好きなんだ!イスラム系の女性達が夜の隅田川河川敷でお菓子とお茶を持ち寄って楽しそうに夜のお茶会をしてる様子を見るのが好きなんだ!!!

誰もが安心して暮らせることが一番良いことだろうが!!!
July 18, 2025 at 11:41 AM
リベラル的な思想から見た時の中東系に関して、もう少し身近な家事とか意見とか探したいんですよね…
July 8, 2025 at 10:01 AM
イスラム系に関して学べば学ぶほど計りかねている
もちろんそれを信じる人たちがきちんとそれを信じることで迫害されることなく生きていて欲しいという気持ちはあるんだけど、主に女性差別的な風土から成り立ってる戒律とか同性愛についての緊張とか、
ほぼその地に産まれたというだけで選択肢が無くなる人がいてしまう現状とか…………
ここのみなさんってそちらの中東系宗教や風土に対してどういう立場なんだろうか
July 8, 2025 at 9:57 AM
消費とは全て加害ではあるよな?
極論ではあるけど間違いようのない一個の真実ですよねみたいな思考に最近取り憑かれており、確実に体調や精神不調が来ていることはわかっている

けども、病んだ時も病む理由も「誰も奪いたくない」がベースにある自分に少し安心しています
June 19, 2025 at 6:18 AM
というか最近明らかに「差別への反対」や「現行では不当に蔑ろにされている権利の獲得」のための必死の運動を“思想強い人”とか“ツイフェミ”みたいな冷笑ベースで面白おかしく罵倒することを娯楽化したネットユーザーたちの影響で、SNSに傾倒している方の若い子たちがきちんと学べずに大衆に押し流される形で【ああこれ笑ってバカにする奴か】みたいな最悪の学習をしていませんか?
June 19, 2025 at 6:14 AM
エックスは常に嫌な話題ばかりなんだけど(論争を加速させることでお金を得られる仕組みだから)ここ最近はもう視界にもあんまり入れたくないようなものが過激化していて、何が嫌って文化の紀元はどちらにあるみたいな話を発端に「レスバ笑」みたいな文脈で極めて極端な右傾や不法占拠問題を茶化すようにしてハードな嫌韓が蔓延っていて、とても辛い
June 19, 2025 at 6:09 AM
パスワード完全に忘れてた…
June 19, 2025 at 6:01 AM