Misaki Shioi (しおい)
@coe401.bsky.social
Programmer. Rubyist, Ruby committer. Member of Asakusa.rb.
プロフィール写真はよく見ると目を瞑っている疑惑が若干あります。
プロフィール写真はよく見ると目を瞑っている疑惑が若干あります。
Pinned
Misaki Shioi (しおい)
@coe401.bsky.social
· Jul 21
【マンスリーサポーター募集キャンペーン実施中!】日本で暮らす難民・移民ルーツの子どもたちが安心して今日を過ごせる社会をつくりたい | 認定NPO法人メタノイア
私たち認定NPO法人メタノイアは、「世界につながる子どもと社会をつなぐ」をミッションに掲げ、外国ルーツの子どもの教育を専門に行うNPO/NGOです。
私たちがこの社会で共に生きている全ての難民・移民(外国ルーツ)の子ども若者たちが、ことばの壁をこえて、それぞれの多様な可能性を最大限発揮できる環境を一日でも早く整えたいと願って活動を広げています。
いただいたご寄付は、当法人の様々な活動費用として活...
congrant.com
支援先をもうひとつ増やした。
この国に暮らすそれぞれにルーツを持つお子さんたちが、安心してのびのびと日々を過ごすためのお役に立てますように。
【マンスリーサポーター募集キャンペーン実施中!】日本で暮らす難民・移民ルーツの子どもたちが安心して今日を過ごせる社会をつくりたい
congrant.com/project/meta...
この国に暮らすそれぞれにルーツを持つお子さんたちが、安心してのびのびと日々を過ごすためのお役に立てますように。
【マンスリーサポーター募集キャンペーン実施中!】日本で暮らす難民・移民ルーツの子どもたちが安心して今日を過ごせる社会をつくりたい
congrant.com/project/meta...
「武器としての非暴力」をあっという間に読み終えた。この本すごい。おもしろすぎる。
"普通の人"による戦略的非暴力の手引であるジーン・シャープ「独裁体制から民主主義」の理論とその実践例を題材に、非暴力運動の担い手となりうる読者の蒙を啓いてくれる。付録に「非暴力行動198の方法」つき。
"普通の人"による戦略的非暴力の手引であるジーン・シャープ「独裁体制から民主主義」の理論とその実践例を題材に、非暴力運動の担い手となりうる読者の蒙を啓いてくれる。付録に「非暴力行動198の方法」つき。
November 10, 2025 at 9:18 AM
「武器としての非暴力」をあっという間に読み終えた。この本すごい。おもしろすぎる。
"普通の人"による戦略的非暴力の手引であるジーン・シャープ「独裁体制から民主主義」の理論とその実践例を題材に、非暴力運動の担い手となりうる読者の蒙を啓いてくれる。付録に「非暴力行動198の方法」つき。
"普通の人"による戦略的非暴力の手引であるジーン・シャープ「独裁体制から民主主義」の理論とその実践例を題材に、非暴力運動の担い手となりうる読者の蒙を啓いてくれる。付録に「非暴力行動198の方法」つき。
#rubyworld 自分自身は素面でも、酔っぱらいたちと10時間だべり続けるとだんだん最初の方の記憶があやふやになってくることがわかった。いいRubyist酔いだった。
November 7, 2025 at 9:00 PM
#rubyworld 自分自身は素面でも、酔っぱらいたちと10時間だべり続けるとだんだん最初の方の記憶があやふやになってくることがわかった。いいRubyist酔いだった。
#rubyworld 今年もお世話になりました!
2日目は"real world"のまた別の側面に向き合うためのヒントをたくさん教えてもらった一日でした。PicoRubyはすごい…
来年もその先も、Rubyと一緒に日々の開発を大事にしながら、たのしくRubyWorld Conferenceに参加できますように。ありがとうございました!
2日目は"real world"のまた別の側面に向き合うためのヒントをたくさん教えてもらった一日でした。PicoRubyはすごい…
来年もその先も、Rubyと一緒に日々の開発を大事にしながら、たのしくRubyWorld Conferenceに参加できますように。ありがとうございました!
#rubyworld RubyとRubyのコミュニティがずっとたのしい存在であるように、いろんな立場でそれぞれにRubyに関わる我々がそれぞれにできることをやっていかなくてはいけない
November 7, 2025 at 9:49 AM
#rubyworld 今年もお世話になりました!
2日目は"real world"のまた別の側面に向き合うためのヒントをたくさん教えてもらった一日でした。PicoRubyはすごい…
来年もその先も、Rubyと一緒に日々の開発を大事にしながら、たのしくRubyWorld Conferenceに参加できますように。ありがとうございました!
2日目は"real world"のまた別の側面に向き合うためのヒントをたくさん教えてもらった一日でした。PicoRubyはすごい…
来年もその先も、Rubyと一緒に日々の開発を大事にしながら、たのしくRubyWorld Conferenceに参加できますように。ありがとうございました!
#rubyworld RubyとRubyのコミュニティがずっとたのしい存在であるように、いろんな立場でそれぞれにRubyに関わる我々がそれぞれにできることをやっていかなくてはいけない
November 7, 2025 at 2:40 AM
#rubyworld RubyとRubyのコミュニティがずっとたのしい存在であるように、いろんな立場でそれぞれにRubyに関わる我々がそれぞれにできることをやっていかなくてはいけない
尋常でない熱気のこもったRubyist集団の中からがんばって離脱してきた。
RubyWorld Conference1日目、Rubyで"real world"と向き合っていくお話をたくさん聴くことができて滋味が深かった。明日もよろしくお願いします! #rubyworld
RubyWorld Conference1日目、Rubyで"real world"と向き合っていくお話をたくさん聴くことができて滋味が深かった。明日もよろしくお願いします! #rubyworld
November 6, 2025 at 5:59 PM
尋常でない熱気のこもったRubyist集団の中からがんばって離脱してきた。
RubyWorld Conference1日目、Rubyで"real world"と向き合っていくお話をたくさん聴くことができて滋味が深かった。明日もよろしくお願いします! #rubyworld
RubyWorld Conference1日目、Rubyで"real world"と向き合っていくお話をたくさん聴くことができて滋味が深かった。明日もよろしくお願いします! #rubyworld
昨日の今日でリュックを背負って歩いていたら、後方を歩く見ず知らずの人が「リュックのチャックがめちゃくちゃ開いてますよ」って教えてくださった。情けは人のためならず(?)(めちゃくちゃ開いてた)
小心者なりに人生経験が増して昔より図太くなったと思うこと、前方を歩く見ず知らずの人に「首の後ろの襟にサイズ表示のシールがついてますよ」って声をかけるのに躊躇がなくなったこと
November 4, 2025 at 9:30 AM
昨日の今日でリュックを背負って歩いていたら、後方を歩く見ず知らずの人が「リュックのチャックがめちゃくちゃ開いてますよ」って教えてくださった。情けは人のためならず(?)(めちゃくちゃ開いてた)
小心者なりに人生経験が増して昔より図太くなったと思うこと、前方を歩く見ず知らずの人に「首の後ろの襟にサイズ表示のシールがついてますよ」って声をかけるのに躊躇がなくなったこと
November 3, 2025 at 4:57 AM
小心者なりに人生経験が増して昔より図太くなったと思うこと、前方を歩く見ず知らずの人に「首の後ろの襟にサイズ表示のシールがついてますよ」って声をかけるのに躊躇がなくなったこと
日中韓の有志委員会による共同歴史教材「新・未来をひらく歴史」を読み終える。
今読むべき本だと思った。この本の制作自体が3国の有志の間で「対話を重ね、交流を深め」るプロセスであったのだろうと思わされる。歴史は消えないからこそ連帯によって「未来をひらく」必要があるのだと訴えかけてくる。
今読むべき本だと思った。この本の制作自体が3国の有志の間で「対話を重ね、交流を深め」るプロセスであったのだろうと思わされる。歴史は消えないからこそ連帯によって「未来をひらく」必要があるのだと訴えかけてくる。
November 3, 2025 at 2:37 AM
日中韓の有志委員会による共同歴史教材「新・未来をひらく歴史」を読み終える。
今読むべき本だと思った。この本の制作自体が3国の有志の間で「対話を重ね、交流を深め」るプロセスであったのだろうと思わされる。歴史は消えないからこそ連帯によって「未来をひらく」必要があるのだと訴えかけてくる。
今読むべき本だと思った。この本の制作自体が3国の有志の間で「対話を重ね、交流を深め」るプロセスであったのだろうと思わされる。歴史は消えないからこそ連帯によって「未来をひらく」必要があるのだと訴えかけてくる。
#churb #xpe2bookclub やってました🚃
「導出プラクティス」のっけから社会構造の変革の話としての「本物の顧客参加」で大変な盛り上がりでした(これこそKentとWardがパタンランゲージとの出会いで発見した「コンピュータユーザーが自分自身のプログラムを書く」可能性の核心の部分なのでは…!!)
「導出プラクティス」のっけから社会構造の変革の話としての「本物の顧客参加」で大変な盛り上がりでした(これこそKentとWardがパタンランゲージとの出会いで発見した「コンピュータユーザーが自分自身のプログラムを書く」可能性の核心の部分なのでは…!!)
#churb #xpe2bookclub このあと19:00から「エクストリームプログラミング」読書会です🚃二週間あっという間すぎる。
今日は本格的に「導出プラクティス」に入っていけそうなところから!
scrapbox.io/ruby-jp/%E4%...
今日は本格的に「導出プラクティス」に入っていけそうなところから!
scrapbox.io/ruby-jp/%E4%...
中央総武.rb - ruby-jp
(This photo by yancya is licensed under WTFPL 2.0.) 👀 churb #トハ JR中央・総武線沿線の地域.rbです。2023年6月ぐらいからボチボチやっています churbの esa の一部を公開しています。参考にしてください🐣 活動記録: https://esa-pages.io/p/sharing/20695/posts/13/ff348
scrapbox.io
October 31, 2025 at 1:14 PM
#churb #xpe2bookclub やってました🚃
「導出プラクティス」のっけから社会構造の変革の話としての「本物の顧客参加」で大変な盛り上がりでした(これこそKentとWardがパタンランゲージとの出会いで発見した「コンピュータユーザーが自分自身のプログラムを書く」可能性の核心の部分なのでは…!!)
「導出プラクティス」のっけから社会構造の変革の話としての「本物の顧客参加」で大変な盛り上がりでした(これこそKentとWardがパタンランゲージとの出会いで発見した「コンピュータユーザーが自分自身のプログラムを書く」可能性の核心の部分なのでは…!!)
#churb #xpe2bookclub このあと19:00から「エクストリームプログラミング」読書会です🚃二週間あっという間すぎる。
今日は本格的に「導出プラクティス」に入っていけそうなところから!
scrapbox.io/ruby-jp/%E4%...
今日は本格的に「導出プラクティス」に入っていけそうなところから!
scrapbox.io/ruby-jp/%E4%...
中央総武.rb - ruby-jp
(This photo by yancya is licensed under WTFPL 2.0.) 👀 churb #トハ JR中央・総武線沿線の地域.rbです。2023年6月ぐらいからボチボチやっています churbの esa の一部を公開しています。参考にしてください🐣 活動記録: https://esa-pages.io/p/sharing/20695/posts/13/ff348
scrapbox.io
October 31, 2025 at 9:01 AM
#churb #xpe2bookclub このあと19:00から「エクストリームプログラミング」読書会です🚃二週間あっという間すぎる。
今日は本格的に「導出プラクティス」に入っていけそうなところから!
scrapbox.io/ruby-jp/%E4%...
今日は本格的に「導出プラクティス」に入っていけそうなところから!
scrapbox.io/ruby-jp/%E4%...