ちょこ
@choko.bsky.social
350 followers 140 following 8.2K posts
のんびりまったり生きるが吉 他人は他人、私は私でいきたい 本読んだりドラマ見たりおいしいもの食べたりそんな風に好きなものでいっぱいにしたいのです Twitter@choko_ko はてなにもいます https://cho-ko.hatenadiary.org/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
choko.bsky.social
今回の旅のお供。
#青空旅行部
タリン旧市街のSuicaのペンギン タリン旧市街のSuicaのペンギン リガ旧市街のSuicaのペンギン 飛行機から景色を眺めるSuicaのペンギン
choko.bsky.social
『崩れる 結婚にまつわる八つの風景 (角川文庫 ぬ 2-2)』貫井 徳郎
貫井さん初の短編集。97年出版の本だが30年近く前ってこんな感じだったかーと懐かしくなる。最後の話には携帯電話が出てきたが他は固定電話しかなく若い子が読んだらある種の時代劇感覚になっちゃうかもなあ。それくらい携帯電話の普及は大きかった。本編と関係ないが社会の変化が感慨深かった。描かれてることは今日にもつながるテーマで貫井さんの作家としての強さを感じた。時代は古びたが描かれてることは古くはない。結婚にまつわるあれこれが描かれてるがまあ人間そう簡単には変わらないよねってことだよね。
#読書メーター
崩れる 結婚にまつわる八つの風景 ちょこさんの感想 - 読書メーター
崩れる 結婚にまつわる八つの風景。貫井さん初の短編集。97年出版の本だが30年近く前ってこんな感じだったかーと懐かしくなる。最後の話には携帯電話が出てきたが他は固定電話しかなく若い子が読んだらある種の時代劇感覚になっちゃうかもなあ。それくらい携帯電話の普及は大きかった。本編と関係ないが社会の変化が感慨深かった。描かれてることは今日にもつながるテー...
bookmeter.com
choko.bsky.social
みんな『花束みたいな恋をした』が好きなんだなあと思いながら見てた。たぶんまだまだこれから先もこの手の話は作られるんだろうなと思う。
原作本はTwitter文学なんですね、なるほど、だから4組のカップルを登場させる男女8人の話にしたわけか。群像劇として再構築したのは悪くはないと思う。彼らの年代の視聴者に響く物語になればいいけどどうかなー。 #すべての恋が終わるとしても
Reposted by ちょこ
spiroooooool.bsky.social
もうアップアップになってfar rightと組むのは理解できないことではないが、まさか参院自民はその斜め上を行く、政治ゴロと手を組むことになるとは。
こういう政治ゴロ的存在は、裏で手を組むならわかる。けれども、こうやって表立って組むことの意味が分からない。
政治ゴロと結託すると宣言するということは、「自分たちがクリーンな存在です」ということではなく、「人でなしと手を組みます」と公言しているようなもの。それを諫めることが自民の内部で出来なかったのだ。

Actinさんがいてもったてもいれらなくて投稿した、というのも分かる気がする。
Reposted by ちょこ
yagidaisuki.bsky.social
【ゆる募】熊本城〜熊本駅周辺の美味しい夕ご飯を食べられるお店を教えてください。魚と馬刺しが気になっています。2人で行きます。交通手段は徒歩です。
choko.bsky.social
足がパンパンなので足リラシートを貼ってみた。効くわー。今日特別に足使った感じではなかったが午前も午後も外来だったからかなあ。少しだけ座って書類やる時間もあったがずっと立ちっぱなしだったからね。
Reposted by ちょこ
145hp.bsky.social
お米の価格が以前の倍くらいになったので、私たちのお給料も倍くらいになって欲しいなぁ。
choko.bsky.social
「社内恋愛禁止ルールを破ったのだから活動休止は当たり前」みたいなの見るとしんどいな。そんな昭和ルールじゃん。というか、昭和な校則にはおかしいと異を唱えるのにアイドルの社内恋愛禁止ルールは当然のこととしてるってそれはおかしくないすかね…。
choko.bsky.social
見せしめみたいなものかな…他のメンバーに対して恋愛したらこういう目にあうんだぞっていう。それってやくざと変わんないじゃんねー。活動休止する程のことかと思うが見せしめだとしたらわかるわ。わかるがそれをやるのはよくない。
次女の推しの妹グループの子が謝罪して序列下げられたのも見せしめなんだろうなあ。元アイドルだったPは商品から商品管理する立場になり「恋愛するならそれ相応のことを」と言うわけだ。
choko.bsky.social
すごいな、アイドルが社内恋愛で活動休止って。二股云々いうてもそんなの本人たちの話じゃんねーそれを「ファンの皆様の期待に反する重大な行為」って大それた題目で発表っておかしくない?そりゃファンは恋愛なんてして欲しくないだろうが法に触れたわけでもなくこれはおかしいと思うんだが。令和ですよ?
ちなみに次女の推しの妹グループの子は文春撮られて謝罪して序列下げられてたけどね。建前では恋愛禁止ではないと言いながらPは「恋愛するならそれ相応のことを」と言うてるとか地獄みがすごいな…自分も現役アイドル時代文春書かれてたのにね。アイドルって人身御供なの?おかしくない?
choko.bsky.social
N国が与党…頭がクラクラしてくる…自民党支持者は正気保てるの?あれと同じと見なされることに耐えられるの?
Reposted by ちょこ
utamaro.bsky.social
ウタマロ、政権交代一択だから見なかったことにしてほしいんだけど、玉木さんなら高市さんでも耐えるか、って気持ちもなくはなかったんだけど…(その方が次の選挙でちゃんと政権交代ができそうだから)
さすがにN国に「与党」の肩書がつくなら、全力で阻止してほしい

N国に「与党」の肩書がつくなんて耐えられない
choko.bsky.social
頼むから巻き込まないで欲しいー
choko.bsky.social
よりにもよって…もう自民党はカルトと心中するつもりでいると思っていいのかな
choko.bsky.social
峯岸が坊主で謝罪してた時代から何も変わらんのだなあ。アイドルの寿命が伸びて絶対アイドル辞めないでとオタクが願うがそれは変わらずいつまでも人権がない状態でいることを願うことでもある。やだなーそんなの、だってもう令和だよ?
Reposted by ちょこ
gameura.bsky.social
此方のアイドルは事務所内で恋愛して活動休止、其方のアイドルはどうも酔ってないのに店で揉めた結果全裸で放り出されてお縄になったら陰謀論が湧き、不倫した男女は知名度や商品展開の都合、性別でも対処に差が出るの、業界が総じて昭和脳のままで、いくら令和なコンテンツが出るようになっても、一見とても高尚なこと言っても説得力がなくなるよねえションボリという感じの(なんか見た
Reposted by ちょこ
runcoa.bsky.social
NHKの今回の世論調査で、自民党は〜39歳までの有権者の支持率を回復しており(1)、TikTokをはじめとした映像系SNSではアルゴリズム的な民族右派ポピュリズムの共有やロシアの介入が指摘されていて(2)、調査で有意に支持率が減ったのが参政党(3)、という3点から仮定すると、SNSなどで民族右派ポピュリズムのプロパガンダに飲み込まれた若年層にとっては排斥政策を実現できる与党自民党高市総裁が参政党より魅力的に見え、一部で言われていた「自民党vs旧民主という構図が古い」「新しい政党への期待」よりプロパガンダが強い、という仮説が導き出せ、よってNとの連携もするだろうね、と
choko.bsky.social
いきなり活動休止とかにしないで仲のいい友人の1人ですとかにしとけばよかったのに
choko.bsky.social
すごいな、アイドルが社内恋愛で活動休止って。二股云々いうてもそんなの本人たちの話じゃんねーそれを「ファンの皆様の期待に反する重大な行為」って大それた題目で発表っておかしくない?そりゃファンは恋愛なんてして欲しくないだろうが法に触れたわけでもなくこれはおかしいと思うんだが。令和ですよ?
ちなみに次女の推しの妹グループの子は文春撮られて謝罪して序列下げられてたけどね。建前では恋愛禁止ではないと言いながらPは「恋愛するならそれ相応のことを」と言うてるとか地獄みがすごいな…自分も現役アイドル時代文春書かれてたのにね。アイドルって人身御供なの?おかしくない?
choko.bsky.social
結局色恋営業がうまくてこそアイドル、みたいで嫌だなあ。接触商法ってようはそこだよね。同性相手なら色恋営業というか憧れの存在的もしくは友達的な親しみとかね。あーやだなー。
choko.bsky.social
すごいな、アイドルが社内恋愛で活動休止って。二股云々いうてもそんなの本人たちの話じゃんねーそれを「ファンの皆様の期待に反する重大な行為」って大それた題目で発表っておかしくない?そりゃファンは恋愛なんてして欲しくないだろうが法に触れたわけでもなくこれはおかしいと思うんだが。令和ですよ?
ちなみに次女の推しの妹グループの子は文春撮られて謝罪して序列下げられてたけどね。建前では恋愛禁止ではないと言いながらPは「恋愛するならそれ相応のことを」と言うてるとか地獄みがすごいな…自分も現役アイドル時代文春書かれてたのにね。アイドルって人身御供なの?おかしくない?
Reposted by ちょこ
titikawa.bsky.social
万博の、「各種コンテンツが素晴らしく面白かった」「現地で楽しんで素敵な思い出になった人が沢山いる」ことと、「運営や資金面での不備およびうやむやに済ませようとしている点が多すぎる」「投入された物質的・人的リソースに対しレガシーとして残せるものが少なすぎる」「そもそも当地での開催自体に無理があった」といった批判は、それぞれ別のベクトルであり、決して楽しかった方々の気分を害したいわけではないのだけれど。まぁ特にXでは確実に、そのへん区別できない人が大量発生すると思われるから言いにくいんだわ
choko.bsky.social
銀二郎出奔までカウントダウン始まってるんじゃないかな…あまりにひどいんだが。居場所がない。婿殿には人権がない。まあ明治だから人権云々の感覚なんてないんだろうがあまりにねえ。武士を引きずる松野家。時代に置いていかれてるのか怖いんだろうけどあんまりだよ。 #ばけばけ
Reposted by ちょこ
nog-ak.bsky.social
某社ネット記事で「野木が初めてのテレ朝で張り切っている」という謎の関係者談が語られている。しかし実際のところ、TBSやWOWOW等でドラマを作っている時と同じことしかしていないので、通常運転ですよと教えてあげたい。もしも非実在関係者からの話であれば、初めてのテレ朝だとどうして張り切ると思ったのか、その心理状態を教えてほしい。

どこの局で作ろうと、自分が脚本を担当する以上は絶対に面白いドラマにすると高みを目指すだけですよ。
choko.bsky.social
そろそろいけそうかなと温かいうどん再びにしてみる。そういえば日が落ちるのも早くなったよね。
#青空ごはん部
お弁当
うどん、肉うどんのつゆ
choko.bsky.social
うわー辛い...あまりに辛い。早い、早すぎるんだよ。そりゃね、この展開を予想しなかったわけでない、わけではないけどさ、理屈と感情は別だよ。辛い。 #いつか、無重力の宙で
Reposted by ちょこ
chiheisha.bsky.social
地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で 報告書:CNN
www.cnn.co.jp/fringe/35239...

〈2023年以降、海洋の温度が過去最高を記録する中、世界のサンゴ礁は史上最悪の大量白化現象に見舞われ、その8割以上が影響を受けている…「私たちは限界を超えて追い詰めてしまった」〉
地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で 報告書
地球が「新たな現実」と戦っている。一連の壊滅的かつ不可逆的なものになり得る気候の転換点のうちでも最初の段階、すなわちサンゴ礁の広範な死滅が近づきつつあることが原因だ。世界中の160人の科学者が作成した画期的な報告書で明らかになった。 - (1/2)
www.cnn.co.jp