havanamoon
@chigasakiramen.bsky.social
130 followers 100 following 310 posts
99年べんてんからラー活スタート。地元湘南エリア、神奈川、東京、出張先の東海地区のラーメンを食べて紹介するラーメン応援アカです。新店ダッシュはできませんが注目店をゆっくり食べていきます。X.instaあります #らーめん #ラーメン #拉麺#ramen #湘南 #茅ヶ崎 #神奈川県 #愛知県 #名古屋
Posts Media Videos Starter Packs
日の出らーめん 千種分店@名古屋市千種駅。男の肉盛ラー油つけそば1100円

10年オープン。閉店した桜木町本店のFC店で名駅店以来の訪問。港屋インスパイア?のコチラ狙い

甘辛豚バラ肉、葱、胡麻、きざみ海苔をラー油香る醤油つゆにディップ。さっぱりしていて癖になる一杯です

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#日の出らーめん千種分店
#名古屋市千種駅
#千種駅らーめん
#千種駅ランチ
#男の肉盛ラー油つけそば
#港屋
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
濃厚豚骨醤油ラーメン ふじ家@名古屋市新瑞橋駅。醤油ラーメン900円

10/15オープン、SORA GROUPの運営でフジヤマ55澤竜一郎氏プロデュースの家系店

スープはJBイレブンの系列店を彷彿させるバランス重視の円やかタイプ。麺はグループの一刻堂の中太スト麺。メニュー豊富です😃

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#濃厚豚骨醤油ラーメンふじ家
#名古屋市新瑞橋駅
#新瑞橋駅らーめん
#新瑞橋駅ランチ
#醤油ラーメン
#SORAGROUP
#フジヤマ55
#澤竜一郎氏プロデュース
#JBイレブン
#一刻堂
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
中華そば 白華楼@名古屋市千種駅。ラーメン850円

18年オープン、ら・けいこ系列つけ麺汁なし専門Rの業態変更で福山ラーメンのお店。名駅店既訪からの本店へ

スープは脂分若干多めの鶏ベースの出汁でカエシで食べさせるタイプで名駅店より👍麺は細縮れ麺。ランチ時🈵で人気あり

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#中華そば白華楼
#名古屋市千種駅
#千種駅らーめん
#千種駅ランチ
#ら・けいこ
#つけ麺汁なし専門R
#福山ラーメン
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
拉麺屋一匹の鯨 @名鉄百貨店。看板の潮生姜R30らーめん1100円

10/15〜10/27 全国ご当地ラーメンリレー第31弾。06年オープン伊豆長岡本店

鶏ベースに昆布、宗田鰹等の魚介出汁を加えたスープはあっさりの中にコク😃中太スト麺が珍しい。みょうがが全体を覆い食べ手を選ぶかも

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#拉麺屋一匹の鯨
#名鉄百貨店
#名古屋駅らーめん
#名古屋駅ランチ
#看板の潮生姜R30らーめん
#全国ご当地ラーメンリレー
#伊豆長岡本店
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
けやき@名鉄百貨店。味噌拉麺1300円

10/15〜10/21大北海道の物産と観光展第2弾。99年オープン札幌本店、店主の似鳥さんはニトリ社長の親戚とか

豆味噌や麦味噌3種類の味噌をブレンドしたタレに野豚、鶏の動物系ベースに野菜等を加えたスープは深い旨味で旨いっ😋麺はさがみ屋

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#けやき
#名鉄百貨店
#名古屋駅らーめん
#名古屋駅ランチ
#味噌拉麺
#大北海道の物産と観光展
#札幌本店
#ニトリ
#さがみ屋
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
つけ麺道 一貫@名古屋市一社駅。和正油つけ麺1100円

10年オープン。松阪市本店開花屋からの独立で開花屋一貫より改名

豚肉、鶏肉の動物系ベースに魚介出汁を加えたスープは魚粉が浮き醤油が若干強めの構成。麺は北海道産小麦粉のもちもち太麺。メニュー多く居酒屋としても⭕️

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#つけ麺道一貫
#名古屋市一社駅
#一社駅らーめん
#一社駅ランチ
#和正油つけ麺
#松阪市本店
#開花屋
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
餃子らーめん一丸本店@名古屋市一社駅。味噌らーめん1090円

15年オープン、支店の「はなれ」が駅近にあり10/10カラオケ店OP。店内活気あり

人気NO.1と謳うコチラ、信州味噌にニンニクも感じる濃厚スープで旨いっ😍一品料理、各種セットも豊富で普段使いにもってこいのお店です

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#餃子らーめん一丸本店
#名古屋市
#一社駅
#一社駅らーめん
#一社駅ランチ
#味噌らーめん
#はなれ
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
ミゾグチヤ猪子石店@名古屋市上社駅。ラーメン小ふと麺(汁あり)900円

23年実垂穂跡地に移転オープン。移転後初訪問。現在は関東に数店支店あり

所謂二郎系のコチラ、カエシがぐいっと効いた非乳化の一杯。もっちり極太縮れ麺が旨いっ😋次回はびびった肉とニンニクの麺を是非w

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#ミゾグチヤ猪子石店
#ミゾグチヤ
#名古屋市上社駅
#上社駅らーめん
#上社駅ランチ
#ラーメン小ふと麺
#実垂穂
#肉とニンニクの麺
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
上社 TERU@名古屋市上社駅。旭川しょうゆラーメン900円

19年油そばTERU@西区が移転オープン。上社駅未訪店巡り

濃厚動物出汁に節系も感じる魚介出汁を加えたスープは深いコク。麺は細縮れ麺。具はバーナー焼き焼豚、穂先メンマ等。人柄の良さそうなワンオペ店長が笑顔で出迎え

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#上社TERU
#名古屋市上社駅
#上社駅らーめん
#上社駅ランチ
#旭川しょうゆラーメン
#油そばTERU
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
水月楼@名古屋市東別院駅。ラーメン300円+鶏球飯450円

超低価格で時が止まったお店。魅惑の町中華巡り

鶏ベースの清湯にかなり柔な中太スト麺。カイコウハンは唐揚げ入りの中華飯の様相ですがかなりの激ボリューム💦ワンオペ店主さんのよいしょ等の掛け声、アイス等ネタ満載店

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#水月楼
#名古屋市東別院駅
#東別院駅らーめん
#東別院駅ランチ
#鶏球飯
#町中華
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
中華そば 色即是空@名鉄百貨店。淡麗醤油らーめん1200円

10/8〜14 第70回 最後の大北海道の物産と観光展第1弾。22年オープンで札幌本店

甘めの九州醤油と香川県産再仕込み醤油タレに鶏ベースに魚介を加えたとの清湯はカエシで食べされるタイプ。麺はかなり硬めの平打ち縮れ麺

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#中華そば色即是空
#名鉄百貨店
#名古屋駅らーめん
#名古屋駅ランチ
#淡麗醤油らーめん
#第70回最後の大北海道の物産と観光展
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
中華そば 第三灯籠@名古屋松坂屋。札幌塩ラーメン1180円

10/8〜10/13秋の大北海道物産展第2弾。RS改&鋳の川南店主監修店で居酒屋の運営店

スープは鶏油が効いた黄金色の鶏ベース清湯。胡麻も相まって誤解を恐れずに言うと上品なサッポロ一番を彷彿ですがコレは旨いっ😋

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#中華そば第三灯籠
#名古屋松坂屋
#栄駅らーめん
#栄駅ランチ
#札幌塩ラーメン
#秋の大北海道物産展
#RS改
#鋳
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
台湾ラーメン江楽 守山本店@名古屋市喜多山駅。台湾ラーメン850円+炒飯700円

95年?オープンの台湾の老舗。名駅店既訪からの待望の初訪問

適度な辛味を感じる動物系清湯スープにニンニクが効いた炒め野菜、挽肉等が乗る構成。コレは旨い😋名物しっとり炒飯も流石の美味さ

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#台湾ラーメン江楽守山本店
#名古屋市喜多山駅
#喜多山駅らーめん
#喜多山駅ランチ
#台湾ラーメン
#炒飯
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
麺処 なかがわ@愛知県蟹江駅。ら〜めん1000円

15年オープン、あっ晴れ弥富店出身弥富出身の店長さんのお店でプレハブの宿題店

動物系魚介のスープは魚粉の旨味が前面に来る濃厚出汁。ボリュームばっちりのもちもち中太縮れ麺が美味い😋出身店を彷彿させ癖になる一杯です😍

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#麺処なかがわ
#愛知県蟹江駅
#蟹江駅らーめん
#蟹江駅ランチ
#あっ晴れ弥富店
#弥富出身
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
麺屋ずぅう 蟹江店@近鉄蟹江駅。坦々まぜそば1200円

8/1オープン、渋谷本店の姉妹店で虎城跡地。まぜそばと醤油の2枚看板

円やかな旨味のタレにボリューム感があるもちもち中太縮れ麺。坦々挽肉と玉葱、海苔等を混ぜて天地返しすると想像以上でコレは旨いっ😍ライス食べ放題

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#麺屋ずぅう蟹江店
#近鉄蟹江駅
#蟹江町らーめん
#蟹江町ランチ
#坦々まぜそば
#渋谷本店
#虎城
#まぜそば
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
麺や太威 @名鉄百貨店。貝香る塩豚骨ラーメン1200円

10/1〜10/13全国ご当地ラーメンリレー第30弾。新潟本店は麻婆麺がデフォですが各賞受賞のコチラ

スープはとろりとした文字通りの塩豚骨出汁。貝はかなり控えめで焼豚に乗る貝が演出😋麺は中太スト麺。麻婆麺が気になります

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#麺や太威
#名鉄百貨店
#名古屋駅らーめん
#名古屋駅ランチ
#貝香る塩豚骨ラーメン
#全国ご当地ラーメンリレー
#新潟本店
#麻婆麺
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
スガキヤ セントラルパーク店@名古屋市栄駅。スガ・ジロー690円

昨年売り切れ続出となったキブサチとのコラボ商品が10/2から期間限定発売

デフォのスープをベースに特製タレと背脂を加えたとの一品は昨年よりも若干魚介が強くライトな印象。具はほぼもやしですがこの時世この価格は立派です!

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#スガキヤセントラルパーク店
#名古屋市栄駅
#栄駅らーめん
#栄駅ランチ
#スガ・ジロー
#キブサチ
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
三木家@名古屋市川名駅。台湾ラーメン定食1000円

21年オープン。爆盛り&リーズナブル&週末の行列が気になっていたお店へ初訪問

想像を軽く超えるビジュアルのコチラ。適度な辛味の台湾ラーメンにミニ炒飯と表記があるフルサイズ炒飯、大唐揚げ✖️2、キャベツ、漬物、杏仁豆腐

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#三木家
#名古屋市川名駅
#川名駅らーめん
#川名駅ランチ
#台湾ラーメン定食
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
釧路まるひら札幌店@名古屋松坂屋。ミックスラーメン1000円

10/1〜7秋の大北海道物産展第1弾。1959年創業釧路本店。4代目店主の長男が札幌に3月オープン

本店では裏メニューのコチラ、塩7醤油3の鰹節メインの清湯はコクがありコレは抜群に旨いっ😋西山製麺細縮れ麺の相性は?

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#釧路まるひら札幌店
#名古屋松坂屋
#栄駅らーめん
#栄駅ランチ
#ミックスラーメン
#秋の大北海道物産展
#1959年創業
#釧路本店
#西山製麺
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
藤味亭@名古屋市東別院駅。らーめん(松)1000円

99年オープン、好来→陣屋→コチラ系譜へ四半世紀振りの確認訪問。9月に桑名にも支店OP

根菜ベースに魚、昆布、鶏、豚、ニンニク等の秘法和漢根菜汁は記憶よりもライトな印象。もっちりとした中太スト麺に久しぶりにニンマリ😁

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#藤味亭
#名古屋市東別院駅
#東別院駅らーめん
#東別院駅ランチ
#好来
#好来系
#好来道場
#陣屋
#秘法和漢根菜汁
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
家系ラーメン 王道乃印 新橋店@新橋駅。ラーメン900円

5/7オープン、王道家プロデュース○新ネギラーメン新橋店跡地でリニューアル

スープはコチトラデフォの濃厚動物系出汁で間違いなし😃麺はもっちりとした中太スト麺。このクオリティで平日17時間、休日11時間の営業は驚愕

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#家系ラーメン王道乃印新橋店
#新橋駅
#王道家
#王道家プロデュース
#○新ネギラーメン新橋店
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
麺処わたい@平塚駅。煮干し中華そば950円

8/30オープン、店主さんは大和麺学校卒業で自家製麺・無化調のお店

スープはオーソドックスながらも煮干しがきっちり効いた清湯で旨いっ😋麺は自家製細スト麺。この煮干しは癖になる一品。鶏白湯が気になります。平塚市に良店誕生😍

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#麺処わたい
#平塚駅
#平塚駅らーめん
#平塚駅ランチ
#煮干し中華そば
#大和麺学校
#自家製麺
#無化調
#鶏白湯
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
らーめん寿がきや 大曽根キャッスル店@名古屋市大曽根駅。醤油ラーメン750円

スガキコシステムの別ブランドでP店隣接店。同グループの博多うどん木村屋も隣接。白ラーメンがデフォ

オーソドックスで何かが主張する事のない清湯スープに細縮れ麺。カレー等もあり日常使いに⭕️

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#らーめん寿がきや大曽根キャッスル店
#名古屋市大曽根駅
#大曽根駅らーめん
#大曽根駅ランチ
#醤油ラーメン
#スガキコシステム
#博多うどん木村屋
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
横浜家系ラーメン 金山家 池下店@名古屋市池下駅。台湾味噌ラーメン950円

21年オープン、光フードサービスの経営。金山店以来の訪問で池下店限定のコチラを

コチラデフォの家系スープに味噌を加え、更に適度な辛味のある台湾ミンチが乗る一品。麺はもっちり四ノ宮の中太スト麺

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ラーメン
#ramen
#noodles
#横浜家系ラーメン金山家池下店
#名古屋市池下駅
#池下駅らーめん
#池下駅ランチ
#台湾味噌ラーメン
#光フードサービス
#金山店
#池下店限定
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
麺屋雷神@名古屋市今池駅。濃厚豚骨醤油ラーメン880円

17年オープン、未確認ながら関東で展開中の同名店のFCかな?未訪店巡りで左上のコチラを

スープは文字通りの濃厚な豚骨ベースの醤油味でコクあります。麺は加水率低めの細スト麺。玉子はデフォ😃立地良く日常使いに良し

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#麺屋雷神
#名古屋市今池駅
#今池駅らーめん
#今池駅ランチ
#濃厚豚骨醤油ラーメン
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい