ニチカ
banner
chidorrri.bsky.social
ニチカ
@chidorrri.bsky.social
98 followers 100 following 1.4K posts
すきなもの色々たくさん/ファンアカウント/罗小黑战记 ,cql,mdzs,tgcf辺りをうろうろ https://lit.link/chidorrri
Posts Media Videos Starter Packs
ぼちぼち楽しくみている中国ドラマの登場人物が喘息設定盛り込んできたので、途端に見る目が厳しくなってしまった
発作を起こしている登場人物に早く発作止めの吸入薬か錠剤か、兎に角ステロイドを体内に入れろと突っ込みをしてしまった
時代劇なので設定的にステロイドはなかろうとは思うのですが、早く投与して欲しろよと思ってしまう
Reposted by ニチカ
Reposted by ニチカ
生活保護基準引下げは違法!厚生労働大臣は最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正してください
www.change.org/inochinotoride

オンライン署名はいよいよ今週提出へ。まだの方は今日明日中に手続きをお願いします。
あなたの声がチカラになります
生活保護基準引下げは違法!厚生労働大臣は最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正してください
www.change.org
Reposted by ニチカ
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
Reposted by ニチカ
OTC類似薬の保険適用外しの非人道的な話を見ていると、重度障害当事者である舩後靖彦(元参議院議員)のインタビューを思い出す。

「国会で働いて感じるのは、議員は「超人的に健康で、体力があって、元気な人ばかり」ということです。そういう固定観念が社会にまん延していますが、それは「生産性のない人は生きる価値がない」という優生思想につながってしまいます」

これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
点字毎日 特別企画 これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? | 毎日新聞
改正障害者差別解消法1年  民間事業者に合理的配慮が義務化された改正障害者差別解消法が2024年4月に施行されてから1年がたった。23年10月に設置された内閣府の相談窓口「つなぐ窓口」には今年3月までに4602件の相談が寄せられ、「合理的配慮を求めたが対応してもらえなかった」などの内容もある。筋萎縮
mainichi.jp
Reposted by ニチカ
どれも生きていくために大切な薬ばかりです

憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち

許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
Reposted by ニチカ
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
Reposted by ニチカ
Reposted by ニチカ
「幼稚さ」は、一国の首相に必要ない。セクハラを「幼稚さ故にわからないふり」で笑顔のまま受け流すのは、日本では「賢い行動」かもしれないが、国際社会からの視線を向けられれば、立ち所に「愚かなふるまい」だとバレてしまう。一国の首相は、国家の尊厳、国民の尊厳を体現しなければならないのよ。それが男性でも女性でも。彼女が幼稚なふるまいをすれば、全日本人がああいう幼稚な人間だと思われる。それがわかってない時点で政治家として、全く無能だと言わざるを得ないのではないか。
Reposted by ニチカ
首相に関しては、なんか、きっついなと思って見られないんだが、上手く言語化出来てなかった。しかし、このポストが見事に言語化してくれた感じはある。
首相のふるまいは、よく女子スポーツ選手がやられてる「実は女らしい(趣味とかファッションとかの)あの人」みたいな特集のなれの果てだと今はわかる。女性は、男社会では男性の前であのようにふるまうのが百点なんだろうし、そうやって彼女はここまで登り詰めたのだろう。そして、そのようにふるまうが故に軽んじられ、舐められる。悲しいな。>>RP
Reposted by ニチカ
高市のツイートが燃えてると聞いたけど思ったよりだった。イスラエルとか言われてるよおい
Reposted by ニチカ
有料記事がプレゼントされました! 10月29日 21:36まで全文お読みいただけます

その一冊、そっと借りてそっと返せばいい 常識破りの学校図書館とは

「ある本棚の約100冊に限っては、生徒たちが黙って借りていける。返すときも、そっと棚に戻せばいい。

貸し出しカウンターの司書にも図書委員にも知られずに読める

虐待やいじめ、妊娠、リストカット……。借りていることを知られたくないと感じる人が多そうなセンシティブなテーマ…最近は毒親に関するコミックエッセーや精神疾患に関する本も増やしている」

digital.asahi.com/articles/AST...
その一冊、そっと借りてそっと返せばいい 常識破りの学校図書館とは:朝日新聞
本を借りる手続きはゼロ。そんな学校図書館が、じわりと増えている。常識破りの理由を知るヒントは、並ぶ本のテーマにあった。 埼玉県立飯能高校の図書館。ある本棚の約100冊に限っては、生徒たちが黙って借り…
digital.asahi.com
唐突に年始のお酒を注文していないことを思い出し、いそいそ検索しました
三年連続で御湖鶴さんに決めました!
無濾過生原酒の他にもう一本購入しました!
楽しみ〜〜!!!
今年の年始は猫様が体調不良だったので全然めでたくねえんだわという気持ちでしたので、来年は穏やかに迎えられたらいいな

御湖鶴 純米辛口 おりがらみ 無濾過生原酒 720mlを購入しました! 3526.thebase.in/items/39479377
御湖鶴 純米辛口 おりがらみ 無濾過生原酒 720ml | 諏訪御湖鶴酒造場 powered by BASE
アルコール度数/16度 原料米/麹・美山錦 掛米・一般米 精米歩合/麹米60% 掛米70% 当蔵のスタンダード、純米辛口の無濾過生原酒の中でも、おりがからんだ部分だけ瓶詰めしたお酒です。搾りたてならではの、炭酸ガスを感じるフレッシュ感と、おりの旨味がよ...
3526.thebase.in
朝から気圧にやられて発作がちな1日でした
しかもうっかり頓服を補充し忘れており1回分しか手持ちが無く、万が一のこともあるからと半量飲んだらやっぱり効きが悪い。そうですよね分かってた
昼過ぎからは頭痛もひどくなり、草臥れた
Reposted by ニチカ
イスラエルによるパレスチナ人へのジェノサイドは、「第三国の共犯によって支えられた集団犯罪」であり、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成」。

国連特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼ氏の報告書では、イスラエルが使用する武器の部品供給に関与してきた国の一つとして日本も名指しされています。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ガザでのジェノサイドは「第三国が支えた集団犯罪」。国連特別報告者、日本や欧米など60カ国以上の加担を指摘
国連特別報告者のフランチェスカ・アルバネーゼ氏は、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成である」として、日本を含む第三国のジェノサイド加担の責任を指摘している。
www.huffingtonpost.jp
Reposted by ニチカ
あんまりファシズムとか全体主義とかって言葉を使いすぎると言葉が安くなるって気持ちは分かりつつも、「天賦人権論は止めよう」とか「国民に主権があることがおかしい」とかって言説がスルスル出てくる政党を評するのには「ファシズム」「全体主義」が普通に適切すぎるという問題がある
ピンポイントで好きな話題をされても動じない精神力を鍛えないとだめだな……!
アニメや漫画作品についてだったら割と鍛えられているけれど、今回ばかりはあまりにピンポイントかつタイムリーすぎて一瞬心が前のめりになってしまったので、とても反省している
寺社仏閣に興味がない人にとっては、どちらも変わらないしどうでも良いことなのだろうけれども
職場ではなるべくあっさりとした人間関係を構築していたいので、趣味の話などあまりしないほうですが、うっかりお客様の話題に乗って(接客の範囲内)話してしまったがために「寺社仏閣好き」と認識されてしまった
ちがうのです。好きな寺社はあれども、遍く好きなわけではないのです
すきなところの御朱印はいただきますが、遍く集めている訳ではないのです
そろそろネックウォーマーを出さないと首が寒い
写真すら見たくないのですが仕方ない
サムネイルの表示も選択できたらいいな
Reposted by ニチカ
このくらい書いてようやく「批判」である。他の新聞も工夫してほしい

部落差別を執拗(しつよう)に続けるレイシストで、川崎市長選(26日投開票)に立候補している宮部龍彦氏(46)がうそにうそを重ね、部落解放同盟川崎支部長は「えせ同和」だというヘイトデマをさらに拡散させている。差別の被害者をどこまでも攻撃する卑劣さは底なしだ。
川崎市長選挙 宮部龍彦氏、「えせ同和」とデマにデマ重ね部落差別を拡散 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
部落差別を執拗(しつよう)に続けるレイシストで、川崎市長選(26日投開票)に立候補している宮部龍彦氏(46)がうそにうそを重ね、部落解放同盟川崎支部長は「えせ同和」だというヘイトデマをさらに拡散させている。差別の被害者をどこまでも攻撃する…
www.kanaloco.jp
髪を切って染めてもらったので、とてもすっきりしました