無言フォロー失礼します。
転載禁止Reproduction and secondary use prohibited. Do not repost.
コミュ障✴️漫画は真氏✴️
電話で聞いて長引いちゃったりして、窓口困らせたら悪い思って直でいったらコレ。
診察券よく見れば良かった。
電話で聞いて長引いちゃったりして、窓口困らせたら悪い思って直でいったらコレ。
診察券よく見れば良かった。
18時から描き始めて、飯1時間挟んで24時20分に描き終わった。
下に行くほど雑になってるけど、当初の目的「全身描く」を達成したので、お絵描き練習終了。
18時から描き始めて、飯1時間挟んで24時20分に描き終わった。
下に行くほど雑になってるけど、当初の目的「全身描く」を達成したので、お絵描き練習終了。
それじゃ昔から好きでブックマークや支部フォローコメントしてても流されてる。
すげぇ悲しくなって来た。
それじゃ昔から好きでブックマークや支部フォローコメントしてても流されてる。
すげぇ悲しくなって来た。
一つくらいまとも?に最後迄書き上げた作品欲しいのに。
一つくらいまとも?に最後迄書き上げた作品欲しいのに。
細かい字も目で追えない。
細かい字も目で追えない。
今月は怒りが勝った。
今月は怒りが勝った。
を直ぐに脳が
分からセッ
と工口変換してしまう…………。
を直ぐに脳が
分からセッ
と工口変換してしまう…………。
みんなこう言う時どうするんだろ?
みんなこう言う時どうするんだろ?
エラーが発生しました
で、全く見えない。
時折通知がくるんだけど、普段より多い。
そんで固定のインプレが160から260いってたのに、今やっと見えた自分のツイートの固定が140に戻ってた。
まじ何が起こったのかわからない…………。
エラーが発生しました
で、全く見えない。
時折通知がくるんだけど、普段より多い。
そんで固定のインプレが160から260いってたのに、今やっと見えた自分のツイートの固定が140に戻ってた。
まじ何が起こったのかわからない…………。
塗り分け中だそう。
iPadとApple Pencilが古いので、30分位で85%あったバッテリーが12%なって動作が重くなった。
塗り分け中だそう。
iPadとApple Pencilが古いので、30分位で85%あったバッテリーが12%なって動作が重くなった。
タイムラインはエラー発生。
家族も読み込めない言ってるから大阪Twitter死んでそう。
タイムラインはエラー発生。
家族も読み込めない言ってるから大阪Twitter死んでそう。
しかも突然のフォロー通知来たと思ったら完全にタイムライン死んだwwww
しかも突然のフォロー通知来たと思ったら完全にタイムライン死んだwwww
https://x.com/byEIEIEI/status/1923011105263124728
https://x.com/byEIEIEI/status/1923011105263124728
このダンボールは「無断転載サイト」のアカウントです
pixivのデータを抜いてきたり、そのイラストに「下手な絵」だの「マスターピース」だのの情報を付与し、生成AIデータセットとして流用されている、悪名高いサイトです
このアカウント、絵描きをリストアップしており、イラストデータを抜く気満々ですのでブロック推奨です。
また、ブルースカイでもウォーターマークによる意思表示が必要な理由でもあります
このアカウントは名前がわかりやすいですが、個人のような名前でリストを作られていた場合気付きにくいです
意思表示や記名等の対策を怠らないようにお願いします
このダンボールは「無断転載サイト」のアカウントです
pixivのデータを抜いてきたり、そのイラストに「下手な絵」だの「マスターピース」だのの情報を付与し、生成AIデータセットとして流用されている、悪名高いサイトです
このアカウント、絵描きをリストアップしており、イラストデータを抜く気満々ですのでブロック推奨です。
また、ブルースカイでもウォーターマークによる意思表示が必要な理由でもあります
このアカウントは名前がわかりやすいですが、個人のような名前でリストを作られていた場合気付きにくいです
意思表示や記名等の対策を怠らないようにお願いします
嘘くさいなw
嘘くさいなw
ちょっと前まではずっとTEMだったし。
勘弁してほしい。
ちょっと前まではずっとTEMだったし。
勘弁してほしい。
すぐ後ろ歩くから
って逆ギレして出て行った。
ちょっと意味わからん。
すぐ後ろ歩くから
って逆ギレして出て行った。
ちょっと意味わからん。
著作権法改正により、明示的に利用の可否を表示(ウォーターマークなど)していない場合、一定の条件の下政府機関を通じて、著作権者本人の許諾なく著作物を利用することができるようになります。
インターネットなどに著作物を公開する際はウォーターマークなどで、必ず「無断利用禁止」や「Do not use my art」等の意思表示をしてください
特に、連絡先や記名もない場合はこのような利用がされる可能性が高くなりますので、記名と意思表示をよろしくお願いします
jmatsuda-law.com/legal-note/2...
著作権法改正により、明示的に利用の可否を表示(ウォーターマークなど)していない場合、一定の条件の下政府機関を通じて、著作権者本人の許諾なく著作物を利用することができるようになります。
インターネットなどに著作物を公開する際はウォーターマークなどで、必ず「無断利用禁止」や「Do not use my art」等の意思表示をしてください
特に、連絡先や記名もない場合はこのような利用がされる可能性が高くなりますので、記名と意思表示をよろしくお願いします
jmatsuda-law.com/legal-note/2...