陶守正寛 Masahiro Sumori
banner
bluesginza.bsky.social
陶守正寛 Masahiro Sumori
@bluesginza.bsky.social
ブルースとニューオーリンズの音楽が特に好き。物書きもしています。拙訳書「ニューオーリンズR&Bをつくった男 ヒューイ・“ピアノ”・スミス伝〜ロッキング・ニューモニア・ブルース」(DU BOOKS刊)発売中。別冊のデータブックもありますよ。
ブルース&ソウル、アメリカンルーツ音楽好きのみなさん、明日は18時に下北沢メンフィス兄弟。へ。
鈴木啓志さんもレコードかけますよ。
June 14, 2025 at 1:10 PM
ボビー・チャールズのドキュメンタリー映画「In a Good Place Now: The Life & Music of Bobby Charles」がPeter Barakan's Music Film Festivalで上映されることになりました。具体的なスケジュールはまだ発表されていませんが、フェスは9月6日(金)から19日(木)の2週間にわたり開催されます。
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-1...
ボビー・チャールズのドキュメンタリー映画、日本上映決定
僕が春先から騒いでおりましたボビー・チャールズのドキュメンタリー映画「In a Good Place Now: The Life & Music of Bobby Charles」が日本で劇場公開されることとなりました。(邦題:「ボビー・チャールズ 極楽の歌」)この映画が完成したという情報を掴んですぐに、僕はディヴィッド・デュボス監督に連絡を取り、映画の詳細を教えてもらいました。そして、ダメ元で過...
bluesginza.blog.fc2.com
July 25, 2024 at 8:20 AM
下北沢Ludensで開催中だった小出斉追悼写真展。昨日千秋楽でKotezがソロでライヴをやりました。
写真は今日6/28いっぱい飾っているそうです。お店はこじんまりしていますが、点数が多くて見ごたえは十分です。

小出斉写真展フィナーレ with Kotez
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-1...
小出斉写真展フィナーレ with Kotez
6/14より2週間に渡り続いた小出斉さんを追悼するFujiyama Hirokoさんの写真展「A Life With The Blues」@下北沢Gallery Cafe & Bar Ludens。千秋楽の昨晩はKotezソロライヴ。ふたを開けてみたら、超満員。追加で椅子を出す盛況ぶり。Kotezがバックなしでやるなんて珍しいと思いましたが、ゲスト・ハーピストが2曲で入った(1st西村ヒロ、2nd...
bluesginza.blog.fc2.com
June 28, 2024 at 3:59 AM
6月14日(金)より2週間の日程で写真家Hiroko Fujiyamaさんの撮影した小出斉氏の写真展があります。下北沢のLudensにて。会期中にはライヴも企画されています。詳しくは以下のページより。
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-9...
小出斉追悼写真展+ライブ
小出さんの話題が続きますが、来月下北沢のLUDENSで小出さんの写真展が開催されます。LUDENSはバーなので、お店が開いているときであれば、期間中写真を見ることができます。(オーダー要)期間中、小出さんとつながりのあったミュージシャンたちによる4回のライヴもあります。こちらは投げ銭制です。こじんまりしたお店ですので、こちらは予約した方がいいと思います。A LIFE WITH THE BLUES小...
bluesginza.blog.fc2.com
May 26, 2024 at 3:28 PM
トロントを拠点とするブルース・アーティスト、シュガーブラウン(ケン・カワシマ-vo., hp, gt, p.)が5年ぶりに来日します。公演予定をブログに掲載しました。今回は東京で3公演です。
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-9...
Sugar Brown(ケン・カワシマ)久しぶりの来日公演
Sugar Brownトロントのブルースマン、シュガーブラウン(ケン・カワシマ-vocal, harp, guitar, piano)が2019年以来久しぶりに来日し、東京で3公演を行ないます。その中には彼が日本でのホームのように考えている中野ブライトブラウン公演も組まれており、久しぶりにマスターのSueさんとの共演も実現します。残念ながら今回の日本滞在は短く、東京以外の地域にはいけないそうですが...
bluesginza.blog.fc2.com
May 13, 2024 at 4:08 PM
ニューオーリンズのジャズフェスで遂に実現したローリングストーンズ出演。デュウェイン・ドゥプシーとアーマ・トーマスがゲストで登場。こういうのはジャズフェスならでは。
ストーンズはこの日だけチケット代が倍以上したり、ジャズフェス史上前例がない特別扱いで、正直言って僕は出演はあまり良いとは思ってない。それでも、オリジナルのレコードが出てから60年の歳月を経て、アーマとミックがTime Is On My Sideをデュエットした事実には胸が熱くなる思いでした。
youtu.be/zg1VvXIfQdY
May 3, 2024 at 1:01 PM
さる4月20日に中野ブライトブラウンで、若きブルース・ピアニスト、ベン・レヴィンのライヴがありました。初来日でこの日がツアー最終日。いい内容だったので、彼の紹介も兼ねて、レポートをブログにアップしました。
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-8...
May 2, 2024 at 8:58 AM
終末に見たthe TigerにBen Levin、どちらも音楽性は異なれど20代の期待の若手、どちらも充実したショーを見せてくれました。今後も楽しみ。
April 23, 2024 at 12:03 AM
4月25日、BLUES & SOUL RECORDS No. 177の発売です。創刊30周年記念号です。ブルースの120年を振り返るという壮大な企画が巻頭。https://bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
April 22, 2024 at 11:39 PM
元オールマン・ブラザーズのギタリスト、ディッキー・ベッツが4月18日、フロリダ州オスプレイの自宅で死去。80歳。彼の死去で存命のオリジナル・メンバーはジェイモー一人だけとなってしまいました。オールマン・ブラザーズ脱退後、2013年の来日公演が思い出されます。RIP。
dickeybetts.com/with-profoun...
April 18, 2024 at 4:53 PM
Happy 100th birthday, Mr. Clarence "Gatemouth" Brown! (April 18, 1924 - September 10, 2005)
www.youtube.com/watch?v=nLsO...
April 18, 2024 at 2:31 PM
4月21日は米国南部音楽の夕べへぜひ。13回目を迎える今回はminko+アルバート寄木duoのライヴも入った豪華メンツです。前回に続き、ブルース&ソウル・ライターの御大、鈴木啓志さんもDJしますよ。今回はどんな曲や話が飛び出すのか、乞うご期待です。 18時から23時まで、いつもの下北沢メンフィス兄弟。です。
投げ銭LIVE:minko (Vocal & Guitar)、アルバート寄木 (Vocal & Guitar)
DJ's:鈴木啓志、Alive、陶守正寛、二見潤、藤澤博、akiraメンフィス兄弟。
April 18, 2024 at 8:17 AM
今年も横浜ジャグバンドフェスティバル、盛り上がりました。コロナ禍での苦境も経ながらこんなイベントが23回も続いているのは素晴らしい。MAD-WORDSに昨年は病欠だった石川二三夫さんも戻り、フィナーレもいい感じでした。
April 15, 2024 at 8:46 AM
3月2日に亡くなったオースティン・ブルースのゴッドファーザー、W.C.クラーク。まだブログで訃報に触れていなかったので遅くなりましたが、昨日書き込みました。デビュー前のスティーヴィー・レイ・ヴォーンとバンドを組んでいたことでも知られるギタリストです。スティーヴィーとのバンドではベースを弾いていました。
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-8...
April 11, 2024 at 11:34 PM
今日も東京は天気良さそう。そろそろ今年の桜の見納めだから、こういう日に楽しんでおかないとね。
April 11, 2024 at 12:06 AM
4/8(月)、下北沢メンフィス兄弟のNatsuko's Blue Monday。ウクレレ弾き語りで抱腹絶倒のエンターテインメントを披露した藤井康一さん。相変わらず絶好調でした。出来立てほやほやの新譜「Ukulele Jive Vol. 3」をお持ちだったので購入。早速楽しんでいます。NatsukoさんとTaikiさんのデュオもルース・ブラウンから始まり、ブルースありソウルあり、ジャズありで楽しかったですねー。最後は藤井さんがサックスで加わりセッション。月曜にも関わらずお客さんがたくさんで楽しいイベントでした。DJ Maruさんの選曲もノリノリでした。Natsukoさん、またぜひ誘ってください。
April 9, 2024 at 8:16 AM
4/8月曜日、下北沢メンフィス兄弟で開催されるNatsuko’s Blue MondayにDJとして混ぜてもらうことになりました。ゲストライヴで藤井康一さんが来ますよ。週明けから豪華です。よろしければぜひ。
昨年末に一度呼ばれていたのですがその際はよりによって僕は直前にインフルエンザの診断が下り、あえなくキャンセル。雪辱に燃えて…はいませんが😆ごきげんなブルースかけたいと思います。
April 4, 2024 at 1:19 AM
詩人、音楽プロデューサー、ライター、古くはMC5のマネージャーを務めたジョン・シンクレアが4月2日、デトロイトの病院でうっ血性心不全のため死去。82歳でした。近年は健康状態がよくなったそうです。2008年には来日し、東京でトークショーをしました。 1990年代にはニューオーリンズに拠点を移して活動していた時期もあり、その頃現地でお見掛けしたことがありました。WWOZの番組も持っていました。RIP。
www.cbsnews.com/detroit/news...
April 3, 2024 at 12:51 AM
どうもこのキャラクター、チコちゃんにしか見えない。
April 2, 2024 at 10:33 AM
今日はマーヴィン・ゲイの85回目の誕生日。おめでとうございます。

Marvin Gaye-Stubborn Kind of Fellow
youtube.com/watch?v=kQXd...
April 2, 2024 at 10:28 AM
エイプリル・フールの日。桜もだいぶ咲いていよいよ春になったなあ。
April 1, 2024 at 3:56 PM
ボビー・チャールズのドキュメンタリー映画について、まだまだ情報が限られていますが、現時点で得られた情報をまとめてみました。これは日本でもぜひ上映してほしいですね。
bluesginza.blog.fc2.com/blog-entry-8...
April 1, 2024 at 4:14 AM
ボビー・チャールズのドキュメンタリー映画?それはみたいな。
「In a Good Place Now: The Life and Music of Bobby Charles」
www.eventbrite.com/e/in-a-good-...
www.imdb.com/title/tt1192...
March 28, 2024 at 4:08 AM
高校の頃初めて献血してから、ちょくちょく今までしてきているけど、直近2回、当日事前の検査で引っかかり献血できずに帰されています。体調は悪くないんだけど。2回続くとちょっと凹む。ルールに従った対応なので仕方ないんですが。
March 28, 2024 at 4:01 AM
そこまでしないとイスラエルという国が存続できないというのなら存続しないでよろしい。本当にそう思う。世界を敵に回してもいいと言っているのだから。

イスラエルはラファに侵攻へ、米国含む全世界が反対しても-閣僚 (Bloomberg)
www.bloomberg.co.jp/news/article...
March 22, 2024 at 1:31 AM