to_chan
banner
bentonankotsu.bsky.social
to_chan
@bentonankotsu.bsky.social
310 followers 350 following 4.9K posts
SF・ミステリ・ゲーム・FSS・フジロックに出るような音楽が好き。差別と戦争が怖い。マイノリティな50代おっさん/読書メーター http://bookmeter.com/users/172119/
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by to_chan
大げさって思われるかもしれないけど、
ウナギが陸に上がって狩りしているのを知る前と後では、ちょっと世界が変わるくらいのインパクトがあった。
この人たち深海で生まれて、大洋を漂って、今、夜の渓流で森に上陸してるんですよ。
すごいよ
これすごい。野生での観察(胃内容物)と、実験でオオウナギの陸上での狩りを確認している。河口から離れると、胃内容物が全部陸域の生きものだった個体もいる。ムカデとか、ゴキブリとか、写真ではかなり大きなカニさんを食べてる。

実験では10匹のオオウナギ(各個体で191~238時間の実験を実施)で、「計3,713回の上陸行動が観察され、うち42回で実際に陸上捕食が成功」だって。餌はコオロギ。

ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rele...
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター
www.rcast.u-tokyo.ac.jp
有線でもニーズありそうなのになあ
SONYのイヤホンと迷ったのはいまだに使ってるMDR-1000X(ヘッドホン)の音が好みだから。はるか昔に買ったワイヤレスヘッドホンはAMラジオのような音だったのでこれ買った時びびったわ…有線のヘッドホンより良い音に感じたので(クソ耳
電車の中だと使った方がいいですね。ボリューム上げ過ぎなくて済むので。
そうなんですね。言わば耳栓ですもんねアレ。そんなに長時間は使わないので大丈夫です。BOSEのは昔買った有線のイヤホンを深夜のゲーム用に使ってるんですが、ふわっとした着け心地が優しくて好きです。
まだ来てませんけど初代は着け心地いいですよ。音質は普通。
結局無難にAirPods Pro3を選択。Appleの囲い込みから逃れられない。Apple Store公式通販で10日間待ち。しかし心斎橋のApple Store受け取りを選ぶと翌日。心斎橋の在庫を配達してくれw
おお詳しい。イヤホンもいっぱいあるんですねー
ワイヤレスの時点で音質の上限あるとはいえ違いが気になりますね。
明治のコスタイベ打てるところ探すの時間かかったのに近所で取り扱ってた。早く気づけば…もう予約してるしいいや。
そうなんですね。ありがとうございます!
実はもうAirPods Proを注文していたのでM6の方が100倍音質いいですよ!とかいう情報じゃなくて良かった……
今日から秋だった。
奈落でも落ちることあるんですね!
モチベ上がりそうっ
名前は自由です。美味しそうでしょう。
AirPods Pro(初代)からAirPods Pro3に買い換えるのはあんまり面白くなあ。SONYのイヤホン一度買ってみたいなあとか迷って1ヶ月ぐらい。レビュー見たらAirPods Pro3、ノイキャンだけでなく音も良くなってると評判なのね。
2キャラ目からはレベル60でスタートさせてほしいなあ。
やっぱり良いな…維新の馬場ちゃん…(顔が
コナズ珈琲のモンブランパンケーキ。今年はチョコモンブランだった。
バーバリアンでようやくトーメントⅣ解放。今シーズン最強らしいドルイドでサブキャラ作ろうかな。