文音こずむ@作家の雛✒️
@ayanekozumu.bsky.social
69 followers 46 following 560 posts
YOASOBIとコラボ予定『はじめての』文芸部一期生です。作家の雛として鋭意執筆中🖋 読書感想文と仕事のお知らせを流す本好き。#はじめての文芸部 #読書 #おすすめ本 #読書好きと繋がりたい Amazonアソシエイトの適格販売で収入を得てます
Posts Media Videos Starter Packs
#変な家
#雨穴
#文音の読了本音

✓これは、ある家の間取りである。謎の空間にあなたは気づいただろうか?その違和感をきっかけに、この家の異常さが顕になり、突如消えた住民へと謎が伝播する

✓2024年日本で1番読まれた文庫本

amzn.to/491VlHW

→感想→
イヤミス過ぎてやだ!嫌すぎて一気読みした!やだった!!(褒め言葉)
もうずっと鳥肌と胃の重たい感じが止まらない。夏に読むべきだった。朝の清らかな中で読んだらここまで怖くなかったのに!!

にしても間取りでここまで話が広げられるなんて天才か?ホラーが大丈夫なら読書初心者へもオススメの本
変な家
Amazonで雨穴の変な家。アマゾンならポイント還元本が多数。雨穴作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また変な家もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
#火喰鳥を、喰う
#原浩
#文音の読了本音

✓戦死した大伯父の日記が届いたことを境に、怪異が起こり始める。日記の最後のページには「ヒクイドリヲ クウ ビミ ナリ」と足されていて……?

#映画 絶賛公開中

amzn.to/3JflOHC

→感想→
どういうことなのー!いや結末はわかる!おいお前ちゃんと一から十まで解説してくれなきゃ寝れないんだけど!!ちゃんとホラーでミステリーだった。誰かに話したい。映画より前に先に読んでてよかった、感情爆発

小説でこんなこと滅多に起きないんだがとある登場人物が良すぎて続編希望。夢に出そう
火喰鳥を、喰う (角川ホラー文庫)
Amazon.co.jp: 火喰鳥を、喰う (角川ホラー文庫) eBook : 原 浩: Kindle Store
amzn.to
#オオルリ流星群
#伊予原新
#文音の読了本音

✓人生がままならない時にスイ子が帰ってきた。同級生の帰郷と天文台を建てる計画から、28年前・高校時代の青春を思い出す。そして高校時代の真実が明らかになり……

amzn.to/470ABh2

→感想→
また未来で再読したい本が出来てしまった

私はまだ主人公達の年齢には届かないし、月と太陽ぐらい年齢差が離れている感じがするけど、同じ年齢になったら同じ感慨や悩みを思うことができるのだろうか

ここまで天文的な内容を分かりやすく書いてくれる伊予原さんは凄い。これは他の本も読みたくなる
オオルリ流星群 (角川文庫)
Amazon.co.jp: オオルリ流星群 (角川文庫) eBook : 伊与原 新: Kindle Store
amzn.to
#勉強大全
#伊沢拓司
#文音の読了本音

✓1番これが知りたかった!東大卒クイズ王の伊沢さんが贈る、勉強をする上での基礎の基礎、最も大切な勉強法を全て記載した大全。大学受験をベースに全ての勉強に使える作法やエッセンスを掲載

amzn.to/3KTeJNi

→感想→
ハンディタイプが出たので再読。やっぱりわかりやすくて納得感あり、くすりと笑える要素もあり。この人が同い年か……と打ちのめされるもこの大満足本のおかげで和らぎました。同い年の活躍は喜ばしいことよね!

大全なのでこの系統の本がもう出せないのはわかりつつ、伊沢さんの本をもっと読みたい
勉強大全 ハンディ ひとりひとりにフィットする1からの勉強法
Amazon.co.jp: 勉強大全 ハンディ ひとりひとりにフィットする1からの勉強法 : 伊沢 拓司: Japanese Books
amzn.to
#容疑者Xの献身
#東野圭吾
#文音の読了本音

#直木賞 受賞作

✓天才数学者・石神VS天才物理学者・湯川。石神はひょんなことから想い人の殺人事件に関わることとなり、完全犯罪を企てる。その謎を解くのはかつての親友、湯川だった

amzn.to/48Kn7sD

→感想→
この作品の結末と衝撃は一生忘れることはないし、時を経て再読しても再び貫かれる。そして映画の出来もいいんだよな……読んでない人全員にオススメする。いや、読んでてももっかいみよう

読み終わって2時間経っても未だに胃が重いよ。この本が出たのは20年前。登場人物たちはどうなっているだろう?
容疑者Xの献身 (文春文庫)
Amazon.co.jp: 容疑者Xの献身 (文春文庫) eBook : 東野 圭吾: Kindle Store
amzn.to
#3月のライオン
#羽海野チカ
#文音の読了本音

✓怒涛の師弟対決、開幕。対局を前に研究に没頭しすぎてしまった零。対局前でもいつもと変わりのない島田。果たして対局は、棋士としての道はどこへ向かうのか?

amzn.to/4mU4eXj

→感想→
あっという間に読み終わってしまった……そして最後のページに驚きを隠せない。噛み締めるようにもう一度読む

この師弟が大好きなんだなぁ。2人の表情を見る度に当事者のように思い出を浮かべるよ。ただそれ以上に彼らは研究で向き合ってきたんだろうな

そしてちゃんとある美味しいものパート!
3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス)
Amazon.co.jp: 3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) : 羽海野 チカ: Japanese Books
amzn.to
#ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
#東野圭吾
#文音の読了本音

✓故郷で父が殺された。教師の父には数多くの教え子と弟・叔父がいて、娘の真世は久しぶりにその叔父と対面する。叔父は元マジシャンで、あの手この手で犯人を見つけ出す

✓映画化!

amzn.to/4q0Tg57

→感想→
叔父さん好きだわ。これはシリーズ化も納得。そして東野さんはサクサクと読めるしやっぱり面白い。最後の謎解きは少し難しかったけど

マジシャンものが好きな私としては続編も見たいし、ぜひ映画も盛り上がって欲しい。手品を多用するのではなく心理的行動からも推理するとこが好き。福山さんは適役
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫 ひ 6-24)
Amazon.co.jp: ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫 ひ 6-24) : 東野圭吾: 本
amzn.to
#この世の喜びよ
#井戸川射子
#文音の読了本音

#芥川賞 受賞作

✓しょっビングセンターの喪服売場で働くあなたはフードコートで少女と出会い、かつての日々を思い出していく

amzn.to/4775BMJ

→感想→
これは好きだわ。最後の一段落、1行を読むためのたゆたうような感覚。ちょっとだけ夢を見てるみたいだった。私はあなたになりたくて大人になったことを思い出す

帯も素晴らしくて「思い出すことは世界に出会い直すこと」に刺さった。私が子供の頃は分からなかったと思う。でも子供の私に読ませたい
この世の喜びよ (講談社文庫)
Amazon.co.jp: この世の喜びよ (講談社文庫) 電子書籍: 井戸川射子: Kindleストア
amzn.to
#超面白くて眠れなくなる数学
#桜井進
#文音の読了本音

✓ベストセラー、待望の第2巻

✓カジノや化粧、プラスの由来やゼロで割ってはいけない理由など、身の回りの出来事から基本的なことまで、ページをめくる手が止まらなくなる、めくるめく数学の話を掲載

amzn.to/4mWTBD6

→感想→
ゼロで割ってはいけない理由とかゼロ乗の意味がわかって、流石にこれは興奮した

でも数学が大の苦手な私、途中計算式がわからなくなるもほんの一部だけで、専門的な話もあるのに分かりやすさがすごい

全てが数学に見えるにはまだまだ程遠いけど、数学が大好きな人の見える景色の一端を見た気がした
超 面白くて眠れなくなる数学 (PHP文庫)
Amazonで桜井 進の超 面白くて眠れなくなる数学 (PHP文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。桜井 進作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また超 面白くて眠れなくなる数学 (PHP文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
#たった独りのための小説教室
#花村萬月
#文音の読了本音

✓数多くの新人賞の選考委員を務める先生による超実践的で個性溢れる35講

amzn.to/4396ToY

→感想→
こういう本は人によって教え方が独特で好きなんだな。最初の方ぶっ飛んでて思わず1回本を閉じました

最後まで読み進めると分かるなぁと深く頷くこともあり。他の本にも書いてあることからより大事なんだなとメモしたり。他の人にない着眼点もあり面白かった

音楽やってる人には取っ付きやすい話も
たった独りのための小説教室
Amazon.co.jp: たった独りのための小説教室 : 花村 萬月: Japanese Books
amzn.to
#魔女裁判の弁護人
#君野新汰
#文音の読了本音

✓16世紀、魔女の存在が恐れられ、魔女裁判が一般的だった頃。法学の元大学教授は旅の途中で魔女裁判に遭遇する。魔女が無実だと信じた教授は無実を晴らす為に奔走するが……

#このミス 大賞名物の隠し球!

amzn.to/3VQCFDm

→感想→
ひーっ、面白かった!論理詰めで追い詰める主人公だからちょっとややこしい所あるけど面白かったよ!そして主人公がスマートじゃないところも良かった。そりゃさ?見ず知らずの村に来て颯爽と謎を解くなんて物語じゃないんだから

そして解説もぜひ。作者渾身のデビュー作。私は続編が楽しみでならない
魔女裁判の弁護人 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
(あらすじ) 16世紀の神聖ローマ帝国。法学の元大学教授のローゼンは旅の道中、ある村で魔女裁判に遭遇する。 水車小屋の管理人を魔術で殺したとして告発されていたのは少女・アン。法学者としてアンを審問し、その無罪を信じたローゼンは、村の領主に申し出て事件の捜査を始めるが――。 魔女の存在が信じられていた社会を舞台に、法学者の青年が論理的に魔女裁判に挑むリーガルミステリー!
amzn.to
#エピクロスの処方箋 
#夏川草介 
#文音の読了本音 

✓甥を引き取るため大学病院をやめ町病院で働くマチ先生。その力量から友人に難しい症例を持ち込まれるが、その患者はマチ先生を大学病院から出禁にした教授の父親だった

#スピノザの診察室 待望の続編

amzn.to/3KWTFFC

→感想→
マチ先生の受け答えを咀嚼し飲み込んで今みぞおちの辺りにいる。現役医師の夏川さんがここまで医師の人間味を書いてくれて本当に嬉しい

ずっと考え続け、現実を生きてる人は内側から発光してるような温かみがある

この本の救われるところは、マチ先生並の力量は無くても思考量を真似できるとこにある
エピクロスの処方箋
Amazon.co.jp: エピクロスの処方箋 : 夏川草介: 本
amzn.to
#彼岸島が咲く島
#李琴峰
#文音の読了本音

#芥川賞 受賞作

✓ 記憶をなくし、彼岸島が咲き誇る砂浜に倒れた少女。その島ではニホン語と女語の2つの言葉が話されていた。少女は島の人に宇美(うみ)という名前を貰い……

amzn.to/42PWi28

→感想→
面白かった!物語としても面白いし、自分が少しずつ言葉が分かるようになってから明かされる種明かしに興奮した。今見ている文字にどんな意味があるのか考えながら読む、今までにない読書体験

宇美たちと一緒に私も考えたよ、この島の未来を。この島でずっと彼岸花が咲きますようにと私も思った
彼岸花が咲く島 (文春文庫 り 3-1)
Amazonで李 琴峰の彼岸花が咲く島 (文春文庫 り 3-1)。アマゾンならポイント還元本が多数。李 琴峰作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また彼岸花が咲く島 (文春文庫 り 3-1)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
#手描き文字&簡単イラスト アイデア帳
#OSONO
#文音の読了本音

✓使える作例だけ800以上掲載!すぐに真似できて簡単なレタリングやちょこっとイラストが豊富に載ったアイデア帳。レイアウトデザインの作例もあるよ!

amzn.to/42nBEXc

→感想→
コツとか注意とか細かい部分まで書いてあるぅ。最近手帳ブームの友達にこの本を勧めました。レイアウトデザインまであるのは美術センスのない私には有り難すぎるシロモノ

練習が大事だなのはわかるけど、OSONOさんレベルまで行くのにどの程度練習が必要だろうと震えつつ、でもすぐマネできる嬉しさ!
イメージとレイアウトで探しやすい 手描き文字&簡単イラスト アイデア帳
AmazonでOSONOのイメージとレイアウトで探しやすい 手描き文字&簡単イラスト アイデア帳。アマゾンならポイント還元本が多数。OSONO作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またイメージとレイアウトで探しやすい 手描き文字&簡単イラスト アイデア帳もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
#無敵の犬の夜
#小泉綾子
#文音の読了本音

#文藝賞 受賞作

✓北九州のド田舎で行き場の無い熱を抱えた少年が東京のラッパーにカチコミに行く暴走劇!

amzn.to/46Du6lu

→感想→
サラッと読めるけど自分の黒歴史を思い出して吐きそう。中学生の時はここまでみんな暴走するよね?するよね??そう思える強さが賞の受賞理由な気がする

でも実は主人公の気持ちよりも杏奈ちゃんの気持ちの方がわかる。私は美人じゃないけど中学生の恋愛ってこういうもんだよね!ね!?!?
無敵の犬の夜
Amazon.co.jp: 無敵の犬の夜 : 小泉 綾子: 本
amzn.to
#外国語を届ける書店
#白水社編集部
#文音の読了本音

✓原書を読みたい、買いたい。そんなあなたの願いを叶える外国語専門書店9店舗へのインタビュー。書店が生まれたわけや歴史、お客様との接し方、本のラインナップなど。オンライン書店もあるよ

amzn.to/3KCxfJD

→感想→
安心してください、オンライン書店もありますよ。これは人に勧めたいと思う本だった

私も外国に行って外国の本を買うぐらいだから日本にこんな専門書店があるのはありがたい。そして書店員さんの思いに頭が下がるし、純粋にお話したい

編集部さんのお買い上げ本も載っているのがいい。勉強者に届け
外国語を届ける書店
ひとつの言語に特化した専門書店。その書店員はどんな思いで本を届けているのでしょうか。九つの専門書店に尋ねたインタビュー集。 外国語を学ぶ人なら誰しも、その言語で書かれた本を読んでみたい、と思った経験があるのではないでしょうか。あるいは、日本語の教材ではなく、その言語で直接説明された教材で学びたい、ということもあるかもしれません。 原書を読みたい、買いたい。どんな本が面白いか、自分でも読める本はど...
amzn.to
#作家と一日
#吉田修一
#文音の読了本音

✓湯治に出かけたり猫を飼ったりポルトガルでパトカーに乗ったり……ANAグループ機内誌の人気エッセイを纏めた著者初のエッセイ集

amzn.to/4mI1HQ5

→感想→
なんて素敵なエッセイなのだろうと読み終わるのが嫌で読んでは本を閉じ、読んでは本を閉じを繰り返した。この本を持って温泉に行きたい。いや、以前台湾に行った時に読んでいれば!今度真似します

言い回し1つとってもその旅先の空気までお土産に貰ったみたいで嬉しい。旅行のお供をさせてください
作家と一日 (集英社文庫)
Amazon.co.jp: 作家と一日 (集英社文庫) : 吉田 修一: Japanese Books
amzn.to
#くたばれ地下アイドル
#小林早代子
#文音の読了本音

✓アイドルを軸に、アイドル自身が、ファンが、友達が、家族が、酸いも苦いも舐め尽くす

✓女による女のためのR-18文学賞受賞作

amzn.to/4gPBrSC

→感想→
主人公たちの流れるような一人語りとか豊かな描写にストレートパンチを食らった気分。アイドルにハマって浅いニワカだけど、私含めアイドルとその周りはなんともまあ奇妙な生き物なのかと唾を飲んだ

R-18文学賞が気になって読み始めた短編集だったけど、これはかなりビターな大人味でした
くたばれ地下アイドル
Amazon.co.jp: くたばれ地下アイドル : 小林 早代子: 本
amzn.to
#ディズニーの世界
#地球の歩き方
#文音の読了本音

✓ディズニーの歴史や物語を振り返りながら、物語の舞台となった地を紹介する。ディズニーパークの案内やおすすめのモデルプランなど

amzn.to/47W6OIE

→感想→
これは面白かった。結構ディズニー映画見てたと思ってたけど、抜けてた映画もあり、知ってた映画でもこの情報知らなかったな!?という部分もあり。見て楽しい、知って面白い!

にしても地球の歩き方さん、いい所に目をつけるな。映画も見たくなるし、旅行もしたくなる、ファンの必需品になりそう
地球の歩き方 ディズニーの世界: 名作アニメーション映画の舞台
本書のおもな内容 ◆ディズニーアニメーション映画50選の舞台 ◆偉大なる父、ウォルト・ディズニー ◆ミッキーマウスとディズニーの歩み ◆ディズニー作品が生まれる場所 ◆ディズニーのお城コレクション ◆海外ディズニーパーク案内 ◆旅の準備と技術 ◆ディズニーの舞台を巡る夢のモデルプラン 【特別付録】 100年の歩みとふりかえるディズニー年表/ディズニー作品の舞台ワールドマップ ※予告なく一部内容が...
amzn.to
#クスノキの万人
#東野圭吾
#文音の読了本音

✓不当な理由で会社を解雇され、会社に腹いせをしたところ逮捕された玲斗。しかし会ったことの無い伯母がある条件を理由に釈放すると名乗り出た。その条件とは、特別なクスノキの番人となることだった

amzn.to/47XqBHE

→感想→
こんなクスノキがあるなら行ってみたい。昼間でいいから
出てくるモチーフが優しくて幻想的で、なんだかほんわかした

そして千舟さんの人となりと人生が私は好きだな。きっとそれが通じたから玲斗もああいう行動をとったんだとわかる

今の私はクスノキを利用しないけど、これから先はどうだろう?
クスノキの番人 (実業之日本社文庫)
Amazon.co.jp: クスノキの番人 (実業之日本社文庫) : 東野 圭吾: 本
amzn.to
#君のクイズ
#小川哲
#礼音の読了本音

✓生放送での早押しクイズ決勝戦。7問先取のところお互い6問正解し、正真正銘、次が最後の問題となった。が、本庄は問題が読まれる前に早押しボタンを押し、正解した。なぜ正解できたのか?これはヤラセか?

amzn.to/3Vu3EEG

→感想→
やっと読めた!面白かったけどそう来るかい!と小川さん節を感じた。オチが読めん!

QuizKnockさん好きなので既知の部分も多かったけど、よくここまで細かく丁寧にクイズについて掘られたなと。クイズプレーヤーの思考が読めるのも、人生が辿れるのも面白く、とても新鮮で面白かった

続編ほしいなぁ
君のクイズ (朝日文庫)
Amazonで小川 哲の君のクイズ (朝日文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。小川 哲作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また君のクイズ (朝日文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
#読者に憐れみを
#カート・ヴォネガット #スザンヌ・マッコーネル
#文音の読了本音

✓戦後アメリカを代表する作家、ヴォネガット。彼の人生についてと彼の考える書くことについてを、彼の教え子であるマッコーネルが分析し、語る

amzn.to/4gD6ctK

→感想→
この本は伝記としてもイカしてるし、作家論としてもとても楽しかった。彼の書いた本に興味を持てたし、この本は580ページ越えだけど、するする読めた

文を創作に関する基本的なことから、メンタル的なこと、家族との関わり方や生計を立てることまで書いてある。これを全部理解できたら大きく成長する
読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」
Amazonでカート・ヴォネガット, スザンヌ・マッコーネル, 金原瑞人, 石田文子の読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」。アマゾンならポイント還元本が多数。カート・ヴォネガット, スザンヌ・マッコーネル, 金原瑞人, 石田文子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
#ペンとマーカーで簡単伝わるゆるふわイラストが描ける本
#カモ
#文音の読了本音

✓イラストで想いを伝えるために、ペンとマーカーはいかが?ちょっとした時に使えるイラストの基本的な描き方やコツ、アレンジのポイントも掲載!

amzn.to/4gxZGUV

→感想→
趣味でイラストを始めたんだけど、マーカーってかなりお手ごろなんだよね。集める楽しさもあるし

そんな時に読んだこの本、めちゃくちゃイラストの種類が多くて、罫線や枠、記号もあって大助かりだった

そしてやっぱり可愛い。一発描きできる気しないけど特訓かな

白色が大事。虹が3色で表せる感動
ペンとマーカーで簡単 伝わるゆるふわイラストが描ける本 (コツがわかる本!)
Amazon.co.jp: ペンとマーカーで簡単 伝わるゆるふわイラストが描ける本 (コツがわかる本!) : カモ: Japanese Books
amzn.to
#不器用で
#ニシダ
#文音の読了本音

✓ラランド・ニシダさん、初の小説

✓年間100冊読むニシダさんが描く、鬱屈した日常とその先

amzn.to/4nIrJnk

→感想→
面白かったです!!!電子書籍で読んだけど、電子書籍版の後書きも面白かった。どの話が好きかというと悩むレベルで好きです。でもやっぱアクアリウムかな。てか同い年かい

ぜひ文筆家になってほしい。ニシダさんは賞取れる気がするんだよなぁ。取ったら私は「ずっと応援してた」ってドヤ顔するんだ
不器用で
Amazon.co.jp: 不器用で : ニシダ: Japanese Books
amzn.to
#おいしいごはんが食べられますように
#高瀬隼子
#文音の読了本音

✓第167回 #芥川賞 受賞作

✓最高に不穏なお仕事×食べ物×恋愛小説。同僚の芦川と付き合い始めた二谷。芦川は皆が守りたくなるような弱さと、正しさを持ち、料理上手だった

amzn.to/41ZLqyl

→感想→
うわあ!好きです!私が最近感じる食至上主義に関してのアンサー小説だと勝手に思う!私は食が大好きだけど!読めてよかった!

仲良くはなれないけど二谷を応援したいし、最後の押尾が好きでたまらない。

高瀬さんは嫌がるかもしれないけど、この小説は誰かを助けると思う。ミニマリストに刺さりそう
おいしいごはんが食べられますように (講談社文庫 た 143-1)
Amazon.co.jp: おいしいごはんが食べられますように (講談社文庫 た 143-1) : 高瀬 隼子: Japanese Books
amzn.to