ATOHIKI
banner
atobe.bsky.social
ATOHIKI
@atobe.bsky.social
こちらは主に車とバイクとガジェットを書く。
SUZUKI Cappuccino(EA11R)
SUBARU LEGACY B4(BN9)
HONDA Monkey TOKYO LTD(Z50J)
HONDA SuperCUB90(HA02)
Apple iPhoneSE3・iPad mini5
CASIO PROTREK WSD-F21HR
OMEGA Speedmaster professional+SONY wena3
共生なら、同一業務同一賃金だよね。
July 19, 2025 at 9:24 PM
いやー、自分の甥っ子が県大会の2回戦で先発投手してるとか夢のような話だな。
July 8, 2025 at 6:47 AM
やっぱり金曜日の夜って大事だな。金曜夜が充実していると、まるで週末が3連休だったような感覚になる。
May 18, 2025 at 11:25 PM
跡部の踊り念仏の見学に来ています。 (@ 西方寺 in 佐久市跡部424, 長野県) www.swarmapp.com/atohiro/chec...
西方寺
西方寺
www.swarmapp.com
April 6, 2025 at 3:58 AM
今季最低-5℃と、昨日の-3℃をあっさり更新。この温度になると、車のフロントガラスは結晶状になるね。
December 12, 2024 at 11:17 PM
文具女子博2024に行ってきた。結論から言うと、ステッカーやシール、マステ、封筒やポチ袋等の紙類、ガラスペン、インク等の充実は目を見張るものがあったので、その手が好きな人はぜひ行くべき。私はノートとアイデアものの消しゴムと大仏クリップを買った。カリグラフィー的なモノは少なかったかな。万年筆や平ペンは少しあったけど、持ってるものと少し被ったので我慢した。
December 11, 2024 at 11:18 AM
渋谷のじゃんぱらでモバイルバッテリーを買う。充電がマイクロBのだけど我が家に在庫あるし、他のモバイルバッテリーも同じなので困らないから購入。1200円くらいで充電済。充電するより早くて良い。あとは膨らまないことを祈るのみ。(口コミ見ると半年で壊れたとか膨らんだとかの記載があったので。)
November 4, 2024 at 5:10 AM
歩行者用信号の横の「お待ちください」と表示される部分が、スクリーンセーバーのような感じになっていた。故障?
October 18, 2024 at 8:20 AM
だいぶ走ったなぁ。(購入から20年、購入時3500㎞)
October 18, 2024 at 8:15 AM
Reposted by ATOHIKI
キノコと言えば、10月の26日27日は京都府立植物園できのこ展があるみたいですよ!これは行くしかない!^_^
October 12, 2024 at 10:16 PM
planetcomはまだあるのか。Cosmo Communicator2か、欲しいような気がするが、バッテリー交換も悪くない気がする。
October 12, 2024 at 11:03 PM
最近、グラスなど飲み物の器を続けて買ってる。お気に入りはこの3つ。クラウドファンディングで入手したShuwanは日本酒用。リーデルの足無しワイングラスは500mlのビールがほぼ1本入りきるのと香りがとても立つのでワインよりビールグラスとしての使用頻度高目。もちろんワインにも良い。特に温度変化を楽しみたいタイプに。そしてサノバスミスのハードサイダー用グラス。初期版は変えなかったが、ファンからの復刻の声で受注生産だったかな。ハードサイダーのボトルがちょうど良く入りきる。缶だと入りきらないけど、缶とグラスで飲み比べるのも楽しいのでアリだと思ってる。
長文書けるの楽でいいねw普段は面倒だけど。
October 12, 2024 at 9:55 PM
なんか、良い感じのBarの看板。
August 30, 2024 at 3:21 PM
何十年後とかに、今のEVがネオクラになった頃、互換電池とかでレストアするのかな。
August 5, 2024 at 8:30 AM
GRⅢx互換機(厚いし換算60mmだけど。)
August 2, 2024 at 4:11 PM
やらかした。スケジュール1週間間違えて登録してた。嗚呼、何やってるんだ。。。
June 8, 2024 at 3:18 PM
AstroSlide5G Transformer買ってから、ホントにMBA2012の出番減ったわ。会議録にも、ブログ書くにも、とりあえずこれで十分。Adobe CS4(ここ、笑うところですよw)とiMovie使うときくらいじゃないか。
スマートウォッチがWena3になってからホント良い感じだし。
とは言いつつ、ソロソロMBAは買い替えたいなぁ。M4チップ載ったら、などと思いつつ、最近物欲がやばいので我慢だな。
May 28, 2024 at 5:18 PM
ああ、やはり伝統的なロングノーズ&ショートデッキのスタイルは格好いいな。
個人的にはキリッとした顔つきの方が好みだけどアバタもエクボって奴ですよ。可愛いわ。
May 28, 2024 at 5:11 PM
BN9、車坂峠、地蔵峠を走ってみたけど今までの所有車ならタイヤが鳴くような場面でもキッチリグリップしてて、エンジンがNA2.5と非力(普通に走るなら充分に力強いが、タイヤを鳴らして走るほどの力は無いって意味。)でCVTだから、期待はしていなかったが、凄い。グイグイ曲がる。おかげで峠道が苦にならない(ガソリン代は別だけどw)
May 18, 2024 at 11:43 PM
長野市へ楽器の修理依頼でドライブ。
May 18, 2024 at 11:34 PM
クラファンで買った
May 18, 2024 at 11:33 PM
wena3をSpeedmasterに付けたら快適すぎる。このブレスレットにスマートウォッチ的な機能を付けるのは今後有力になると思うのでwena3の光景に期待していたのだが、どうも事業部門自体が頓挫してしまったようなので、他社に期待するしかないのかな。残念。
May 7, 2024 at 9:37 AM
修理する予定だったmonkeyは修理できず。自転車のパンクも直せなかった。。。
May 7, 2024 at 9:31 AM
GW前半で車を洗い、後半のロングドライブ(片道250km×2×2=1000㎞)で虫だらけ。虫の神様ごめんなさい。
May 7, 2024 at 9:30 AM
DBA-BN9(Limited C型、走行7,900キロ)納車。(令和6年4月13日土曜日)
April 24, 2024 at 5:04 PM