青鶏
banner
aotoriii.bsky.social
青鶏
@aotoriii.bsky.social
in the sky.
長いこと様子見してたけど作ってみた。運用し切れるかは謎
最近めっきり体調不良と介護のぼやき垢になりつつある。絵はたまーに載せる
今年の怒涛感マジ半端ない死んでまうって毎年思うのに、毎年怒涛感更新されてくのすごいな??どんな星のもとに生まれたらこんな穏やかさと無縁の人生になるの笑
October 27, 2025 at 11:28 AM
なんだか絵の描き方を忘れてきてる気がする
July 21, 2025 at 2:18 AM
note.kishidanami.com/n/n6cc7d7d8a...
作者のXの方で見かけたやつ 編集者の意図…というか大きく見てゴール(読者に伝える)への球筋がはっきり見えてるのが編集者なのかなって思った
学生時代の国語の授業不信がちょっと払拭されたかもしれん笑
難関中学の入試問題の原作者になったけど設問が解けない理由を考えて、編集者にたどり着いた|岸田奈美|NamiKishida
2023年2月3日、日付が変わるギリギリで思い出した豆をひとりで、鬼のお面をしながら、四方八方にまき散らしていたときでした。鬼みずから。少子化。 「岸田奈美さんのエッセイが、難関中学の今日の入試問題に出ました!」 なんですって! 調べたところ、東京の筑波大学附属駒場中学校だった。都内……偏差値……1位……!? 昨年は、京都大学医学部の入試でミャンマー行きのエッセイを、灘中学校の模試でバズっ...
note.kishidanami.com
July 17, 2025 at 6:48 AM
台風の季節は激痛の季節なのでぼやきに来ることが増えるかもしれない(意識保ってたら)絵も描きたいけどな
July 16, 2025 at 2:41 AM
染め織りやってた身なので和装での生活に長年憧れてはいたんだけど、やっぱり色々と自分の生活スタイルでは不便なのよね
ほぼ💻作業の毎日だし、サイズもなくて若い頃浴衣作った時も男性用の反物と下駄買ったくらいだし
母や祖母は140cm台だから着物リメイクはあまりに無理だし
でも究極男性用の着物でいいんじゃねって最近思い始めてはいる🤔
昔男性の和装(notコスプレ)をしたことあったけど違和感なかったしな、、女性の着物よりは🦯ついてても変じゃないしな、あとサラシで生活できるならその方がいいw

そうなると祖父の着物って……、まぁ処分されちまったんだろうなモノの価値のわからん父に😔
手始めに作務衣からかな〜
July 16, 2025 at 2:34 AM
自由をおくれよ🗽
June 25, 2025 at 3:00 AM
やっと新しいMac miniと歩み始めた新たな人生なんだが何をしようか、したいことは山ほどあるのに時間と体力が全然足りなくてびっくりするくらい何もできないまま今年半分終わるよママ〜
June 25, 2025 at 2:56 AM
めちゃくちゃCoachella観てしもた〜寝なきゃ、、
April 20, 2025 at 3:48 PM
あー…ライヴ行きたい…轟音の…
April 20, 2025 at 2:04 PM
youtu.be/LhvJe6razZs?...
死ぬほど懐かしみ〜今こそこの曲じゃね?笑
Coachellaいいなぁ🥺Coachellaとグラストンベリーはほんとに行ってみたかった海外フェスだった…(もう無理)
それにしてもこの歳になってもよく声出るなぁサマソニ第一回目の大トリだったのにステージ押して終バスに乗らなきゃで、最後の数曲と打ち上げ花火バスの中で悔しく聴きながら帰った覚えが…えっもう四半世紀前?嘘でしょ😂
Green Day - American Idiot - Live at Coachella 2025
YouTube video by Coachella
youtu.be
April 20, 2025 at 1:46 PM
Reposted by 青鶏
こちらの内容が公表されています
www.kanpo.go.jp/20250408/202...
著作物又は提示する情報を確認なので、画像著作物には意思表示を、他著作物は公表と同時に利用禁止を明記するのが望ましいです
また、著作権者の意思確認として、著作権者のウェブサイト又は委任を受け利用可否を掲載しているサイトとあるので、snsやクロスフォリオ等ポートフォリオサイトにも無断利用禁止を明記することが対応として考えられます
少なくとも、どこにも禁止を明記しないということは「口が聞けなくなればこの制度で勝手に使われる」ことになります。
作品やサイトへの意思表示「無断利用禁止」の明記をしていきましょう
【著作権者への注意喚起】
著作権法改正により、明示的に利用の可否を表示(ウォーターマークなど)していない場合、一定の条件の下政府機関を通じて、著作権者本人の許諾なく著作物を利用することができるようになります。
インターネットなどに著作物を公開する際はウォーターマークなどで、必ず「無断利用禁止」や「Do not use my art」等の意思表示をしてください
特に、連絡先や記名もない場合はこのような利用がされる可能性が高くなりますので、記名と意思表示をよろしくお願いします
jmatsuda-law.com/legal-note/2...
April 8, 2025 at 8:45 AM
Reposted by 青鶏
二次的著作物(法律上の2次創作物の名称)についても書いてある
つまり、2次創作物も二次創作であることをなるだけ明記した方が著作権者に迷惑がかからないってことになる
ファンアートには「Fanart by 著作権者名」
のような記載をすることをお勧めします
とにかく二次創作であることを記しておくことが一次創作者(原作者)に迷惑がかからない最善策です
責任持って二次創作をしましょう
April 11, 2025 at 8:25 AM
春雷は春眠を呼ぶね💤
April 10, 2025 at 1:18 PM
疲れたな…介護そのものがというより繰り返される暴言によりトラウマのフラバがつられて延々ループし始めてしまうのがさ
April 9, 2025 at 7:09 AM
x.com/tbhx_officia...
出先で見かけたから音楽は聞いてねーけど、これ途中の作画事変クライマックスのとこ担当した人?🤔
てか、アニメ自体知らんかったのにオヌヌメに声優陣インタビュー動画出ててそっち先に見てたわ。豪華ね〜
x.com
April 6, 2025 at 6:12 AM
ここんとこ友達のお手伝いで乗り物描いてたんだがエンジン周りなどあまりにも性癖出過ぎでめちゃ笑われた😄
メカニズムは正直乗ってたくせによくわかってない。でもマシンの形は"用の美"なので、その形描くのはかなり写経的で気持ち良いし無我になれて楽しいの…😌✨
April 6, 2025 at 2:27 AM
久々にAmazonの配達トラブルに頭抱えてる 連日カスタマーセンターに苦情言う羽目になってるしそれでも解決しないし本当に配達員の質悪すぎだろ、せめてカスタマーセンターからの指示を理解できる人間にして

いや、マジであり得んくね???
April 4, 2025 at 8:24 AM
Oウムが勢力持ち始めた頃の某日が忘れられない。突然地元の電信柱やら壁やらにAさはらの写真入りビラがべたべた貼られて(今から思うとあれ弁護士一家の事件の直後くらいだった)、何あれ怖いって思ってたら爆発的に全国に広まり選挙立候補だのあの変な歌だの、そんで数年後にこの事件、そんで幹部刺殺だもの

あの頃、ちょうど身近に人を無意識に洗脳してしまう困った人がいて(Oウムとは無関係なただの強烈な人)、友達とめちゃ振り回されて疲弊してたのもあって、洗脳について、宗教について、日々たくさん話してた記憶ある…
March 21, 2025 at 1:44 PM
多分ずっとメンタルあんま良くないのよなー😞やだね春先は
March 15, 2025 at 2:32 AM
お絵描きもしたいし元気と機会があればまた本も出せたらいいなとは思うけど、色々言われてきたこととかされたこと何かの拍子にうっかり思い出してしまったりするともう一気に全部嫌になるし、若い子みたいには振舞えねーわ
というBBAのぼやき
March 15, 2025 at 2:31 AM
元々酷い貧血体質だったらしい上にこの数日自律神経性らしき貧血が酷くてやっべ…😵‍💫治らん
March 8, 2025 at 11:15 AM
メニエール気味なのか、ただの抑鬱状態なのか 胃もたれと耳鳴りと息苦しさと(昔の曲のタイトルみたいやな)

とにかく色々畳み掛けられててめちゃくちゃメンタルやばー🫠もうやだやだやーだ
March 5, 2025 at 9:35 AM
30余年越しのエモ…エモというか何とも胸いっぱいな気持ちをこないだ体感して、今日もまた来てしまった
なんか、なんとも言えないけど、ああ生きててよかったねって
February 22, 2025 at 8:50 AM
今日、晴れながら吹雪いたり晴れてんのに吹雪いたりして訳わからん天気なんだけど買い出しに行かねばならぬ(チョコ切れ)……めんどくさいな〜〜〜…
February 8, 2025 at 5:11 AM
Reposted by 青鶏
悟くんと宿i儺くんを預かる漏瑚じーちゃんの節i分
February 2, 2025 at 2:43 AM