長いこと様子見してたけど作ってみた。運用し切れるかは謎
最近めっきり体調不良と介護のぼやき垢になりつつある。絵はたまーに載せる
綿、麻、絹、どれも大好きだよぉ〜〜
長年着物暮らししてるかつての同級生が慢性腰痛がひどい子なんだけど帯があることで緩和されるって、もう帯ある方が息もしやすいって言ってたのを度々思い出す
綿、麻、絹、どれも大好きだよぉ〜〜
長年着物暮らししてるかつての同級生が慢性腰痛がひどい子なんだけど帯があることで緩和されるって、もう帯ある方が息もしやすいって言ってたのを度々思い出す
・親の(自分ではない)
・通院付き添いで(やれることがない)
・予約してても2時間近く待たされて(それでも予約時間前に着く様にしないといけない)
・結局1日仕事になる(何してたの今日…マジで…てなる)
そんな時〜
・親の(自分ではない)
・通院付き添いで(やれることがない)
・予約してても2時間近く待たされて(それでも予約時間前に着く様にしないといけない)
・結局1日仕事になる(何してたの今日…マジで…てなる)
そんな時〜
萌えどころが多すぎるのがいけない…!!🤝✨どんどんお待ちしてます!😁
萌えどころが多すぎるのがいけない…!!🤝✨どんどんお待ちしてます!😁
つまり、2次創作物も二次創作であることをなるだけ明記した方が著作権者に迷惑がかからないってことになる
ファンアートには「Fanart by 著作権者名」
のような記載をすることをお勧めします
とにかく二次創作であることを記しておくことが一次創作者(原作者)に迷惑がかからない最善策です
責任持って二次創作をしましょう
つまり、2次創作物も二次創作であることをなるだけ明記した方が著作権者に迷惑がかからないってことになる
ファンアートには「Fanart by 著作権者名」
のような記載をすることをお勧めします
とにかく二次創作であることを記しておくことが一次創作者(原作者)に迷惑がかからない最善策です
責任持って二次創作をしましょう
お時間あればぜひお越しになって✨日時が合えばご一緒(現地だけでも)したいです〜☺️
お時間あればぜひお越しになって✨日時が合えばご一緒(現地だけでも)したいです〜☺️