かめ💮
banner
albatross2236.bsky.social
かめ💮
@albatross2236.bsky.social
120 followers 59 following 640 posts
縁と青空、緩く長く偏愛したい アイコンは大好きなオカメさんです🕊️🌈
Posts Media Videos Starter Packs
私もすべてのクッキーを受け入れたい
なんか3週間くらい12時間とか14時間とか働いてる、疲れた
Reposted by かめ💮
自民党やっちまったな〜というファースト印象である。(いかにファイナル右翼政党とはいえこういう大ピンチ局面で一番ヤベー極右を「選ばない」というのがなんだかんだ自民党の強さだと認識していたので)
破滅はご勝手にという感じだが、巻き込まれる国民はたまったものではないので、滅びに機を見出すしかないのかもしれない
bsky.app/profile/asah...
【速報】高市早苗氏が自民党新総裁に
www.asahi.com/articles/AST...
Reposted by かめ💮
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。

国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。

だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
急に昇給したので本島さんの舞台観に行ってしまおうかと思います(喜)
インターネット上の顔を載せなければ何を言ってもいいと思っている気持ち悪い男への嫌悪が増していくばかり
Reposted by かめ💮
一応言うと『ヒックとドラゴン』、完璧なエンタメ作品のひとつだと思っているが、動物映画として見た時、特に後半でドラゴンがわりかし人間に都合よい存在になりすぎかなぁというのは前から思ってはいた。今回の実写版はドラゴンのルック的な動物みが増したことで、そこが余計に引き立ちがち、という面はなくもない。まぁさすがに15年前の大衆向けエンタメ作品に求めて良いハードルではないと思うけど。
公開時に物議を醸した「ペット(たしかに若干モヤッとする語だが冒頭のペスト=害獣と韻を踏んだという事情はある)」もそのままなので、そこ引っかかる人はいるかもしれない。もうこうなってくると実写リメイクも「3」までやってほしいな
Reposted by かめ💮
『ヒックとドラゴン』、「暴力ではなく動物学が勝利する」物語としてもとても楽しく痛快で、良い意味で教育的である。
ドラゴンを何のメタファーとして見るかは人それぞれだが、ストレートに「動物」の比喩として見ても、むやみに恐怖を煽ることや、「とにかく撃ち殺せばええんや!」みたいな(どこかで聞いたような)マッチョな単純化よりも、まず「複雑な生態をちゃんと知る」ことが共存と繁栄の鍵だ、と丁寧に語るエンタメは稀有。
まぁとはいえ動物倫理のアップデートに伴い、最後のハピエンっぽさを批判的に見ることも可能とは思う。このあたりは本家『ヒックとドラゴン』三作目できっちり批評されて、あの美しいラストを迎えるんだけどね
キモいので折角の可動域のRAHガッチャードを常にハグ待ち体制にして毎日帰るたびにハグ会気分になっています
夏休み、母親とメダルゲームで大盛り上がりする異常アラサーになってしまった
はやくオタク活も仕事も楽しくなって最強になりたい
チョコミントラテ、ウマウマウマウマー!!!って言って一日500ml飲む時ある
わ……わたしのなつやすみがきたあああああぁぁ🫶🫶🫶🫶ドコドコドコ
近所の猫さんが玄関前にコウモリのあかちゃんを置いてきて、もーほんまに、いらん
ドンブラザーズ以前にこんな騒がしくて「陽」の話を好んだことがないかもしれない…
これは、昨日の戦利品です
配線が沢山あり、本当にうれしかった
安倍吉俊展3回目よ
ババヤガの夜、めちゃくちゃ面白かった〜!
インスタのリツイートの通知要らんすぎる
ゼッツは今のところ惹かれる要素がスーツのカッコ良さだけだけど新しい風が吹きそうで期待してる
サクレのチョコミント味、アイスの中で至高のチョコミントかもしれん。
社用車で後輩のプレイリストからTHE FUTURE DAYBREAKが流れて声出そうになった