某所で二次創作やってるが、まあ飽きるのが早いこと早いこと。まだ連載してるぞこっちはw 前はこんなこと無かったがなぁ。推す層の質が変わったのを感じる。オタクの支え合いではなくコンテンツとして消費してくる感じが嫌だな。もうここらが潮時か。
August 2, 2025 at 3:16 PM
某所で二次創作やってるが、まあ飽きるのが早いこと早いこと。まだ連載してるぞこっちはw 前はこんなこと無かったがなぁ。推す層の質が変わったのを感じる。オタクの支え合いではなくコンテンツとして消費してくる感じが嫌だな。もうここらが潮時か。
俺はスピンオフ書きたがる勢だが、それだけで読めるように書いてるから問題に感じたことはない。むしろシリーズ読んでもらうきっかけにしている。
まあそもそも同じシリーズで100万字とか書いたことないな。80万字くらいだ。まだ続いてるが。
まあそもそも同じシリーズで100万字とか書いたことないな。80万字くらいだ。まだ続いてるが。
膨大な作品過ぎて手を出せない問題
外伝とかスピンオフとか
枝葉を広げ過ぎなんじゃないかな?
あちこちに広がってしまっていて
どれがスタートなのかわからない
作品群を紐解くきっかけがみつけられない
これが理由なんだと思うのよな
外伝とかスピンオフとか
枝葉を広げ過ぎなんじゃないかな?
あちこちに広がってしまっていて
どれがスタートなのかわからない
作品群を紐解くきっかけがみつけられない
これが理由なんだと思うのよな
June 30, 2025 at 12:15 PM
俺はスピンオフ書きたがる勢だが、それだけで読めるように書いてるから問題に感じたことはない。むしろシリーズ読んでもらうきっかけにしている。
まあそもそも同じシリーズで100万字とか書いたことないな。80万字くらいだ。まだ続いてるが。
まあそもそも同じシリーズで100万字とか書いたことないな。80万字くらいだ。まだ続いてるが。
書く体力がない。
仕事で狂ったように文章を打つので、そっちでものを書く気力も枯渇する。
毎日書いてるあれが小説ならどれだけいいか。
個人的に創作は排泄欲に似ていると思っている。愛してなくても出してりゃ、何となくそれでおさまるのと似ている。
あの頃も今も、何かを出して糊口をしのぎながら暮らしている。
仕事で狂ったように文章を打つので、そっちでものを書く気力も枯渇する。
毎日書いてるあれが小説ならどれだけいいか。
個人的に創作は排泄欲に似ていると思っている。愛してなくても出してりゃ、何となくそれでおさまるのと似ている。
あの頃も今も、何かを出して糊口をしのぎながら暮らしている。
February 18, 2025 at 4:12 PM
書く体力がない。
仕事で狂ったように文章を打つので、そっちでものを書く気力も枯渇する。
毎日書いてるあれが小説ならどれだけいいか。
個人的に創作は排泄欲に似ていると思っている。愛してなくても出してりゃ、何となくそれでおさまるのと似ている。
あの頃も今も、何かを出して糊口をしのぎながら暮らしている。
仕事で狂ったように文章を打つので、そっちでものを書く気力も枯渇する。
毎日書いてるあれが小説ならどれだけいいか。
個人的に創作は排泄欲に似ていると思っている。愛してなくても出してりゃ、何となくそれでおさまるのと似ている。
あの頃も今も、何かを出して糊口をしのぎながら暮らしている。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,828,385 番目でした。
へえ!
こんなの知らなかったなぁ
結構早かったのか
へえ!
こんなの知らなかったなぁ
結構早かったのか
October 8, 2024 at 2:23 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,828,385 番目でした。
へえ!
こんなの知らなかったなぁ
結構早かったのか
へえ!
こんなの知らなかったなぁ
結構早かったのか
August 27, 2024 at 9:53 PM
August 4, 2024 at 8:20 AM
July 5, 2024 at 9:15 AM
July 5, 2024 at 9:14 AM
あの人のしんどさや苦しみを
魔法のように
消してあげられたら
とも思うが
自分も成長せねばならぬ身なので
その力を授からなかったし
あの人の成長に仇成す力など
愛ではないと知っている
魔法のように
消してあげられたら
とも思うが
自分も成長せねばならぬ身なので
その力を授からなかったし
あの人の成長に仇成す力など
愛ではないと知っている
April 28, 2024 at 12:41 PM
あの人のしんどさや苦しみを
魔法のように
消してあげられたら
とも思うが
自分も成長せねばならぬ身なので
その力を授からなかったし
あの人の成長に仇成す力など
愛ではないと知っている
魔法のように
消してあげられたら
とも思うが
自分も成長せねばならぬ身なので
その力を授からなかったし
あの人の成長に仇成す力など
愛ではないと知っている
自由に!
なりたい!!
いや最後まで責任は取るけれども!
もう自由に身体が動くのが15年あるかないかだぜ?!
なりたい!!
いや最後まで責任は取るけれども!
もう自由に身体が動くのが15年あるかないかだぜ?!
March 23, 2024 at 10:39 AM
自由に!
なりたい!!
いや最後まで責任は取るけれども!
もう自由に身体が動くのが15年あるかないかだぜ?!
なりたい!!
いや最後まで責任は取るけれども!
もう自由に身体が動くのが15年あるかないかだぜ?!
俺は野良猫や野良犬と
同じだから
最初は最大級の警戒をする
でも信用したら
結構付き合い長くなるタイプ
同じだから
最初は最大級の警戒をする
でも信用したら
結構付き合い長くなるタイプ
February 27, 2024 at 9:34 AM
俺は野良猫や野良犬と
同じだから
最初は最大級の警戒をする
でも信用したら
結構付き合い長くなるタイプ
同じだから
最初は最大級の警戒をする
でも信用したら
結構付き合い長くなるタイプ
代車が良すぎると自分の車のショボさが目立つ
硬すぎだろリアのサス!
硬すぎだろリアのサス!
February 25, 2024 at 1:22 PM
代車が良すぎると自分の車のショボさが目立つ
硬すぎだろリアのサス!
硬すぎだろリアのサス!
久しぶりにfacebook見たら気分悪くなってきた。
February 19, 2024 at 1:05 PM
久しぶりにfacebook見たら気分悪くなってきた。
疲れ果てたぜ
わかってもらえるとも
思わないが
全く割に合わない仕事だ
わかってもらえるとも
思わないが
全く割に合わない仕事だ
February 14, 2024 at 3:46 PM
疲れ果てたぜ
わかってもらえるとも
思わないが
全く割に合わない仕事だ
わかってもらえるとも
思わないが
全く割に合わない仕事だ
同世代の別々の二人に30代と思われてて草
若い時から童顔だったが、そんなに頼りないかのうw
若い時から童顔だったが、そんなに頼りないかのうw
February 14, 2024 at 3:48 AM
同世代の別々の二人に30代と思われてて草
若い時から童顔だったが、そんなに頼りないかのうw
若い時から童顔だったが、そんなに頼りないかのうw
俺に似た調子に乗りやすいオスの生き物は
優しい人が拾ってくれて
結構オスとしてはいい思いをして
好きな人とずっといて
飼い主がいる中旅立った
物言わぬ生き物だったが
幸せだったろう
俺もあんな風に死ねたらと思うくらいには
生を全うしていたから
優しい人が拾ってくれて
結構オスとしてはいい思いをして
好きな人とずっといて
飼い主がいる中旅立った
物言わぬ生き物だったが
幸せだったろう
俺もあんな風に死ねたらと思うくらいには
生を全うしていたから
February 12, 2024 at 3:56 PM
俺に似た調子に乗りやすいオスの生き物は
優しい人が拾ってくれて
結構オスとしてはいい思いをして
好きな人とずっといて
飼い主がいる中旅立った
物言わぬ生き物だったが
幸せだったろう
俺もあんな風に死ねたらと思うくらいには
生を全うしていたから
優しい人が拾ってくれて
結構オスとしてはいい思いをして
好きな人とずっといて
飼い主がいる中旅立った
物言わぬ生き物だったが
幸せだったろう
俺もあんな風に死ねたらと思うくらいには
生を全うしていたから
お互いの欠片を拾い
嵌めていく
心地よいパズル
たまに俺がひっくり返したり
君が焼いたり穴を空けたり
どんな形になるだろうか
枠が四角じゃないことだけは
確かだ
嵌めていく
心地よいパズル
たまに俺がひっくり返したり
君が焼いたり穴を空けたり
どんな形になるだろうか
枠が四角じゃないことだけは
確かだ
February 9, 2024 at 9:53 AM
お互いの欠片を拾い
嵌めていく
心地よいパズル
たまに俺がひっくり返したり
君が焼いたり穴を空けたり
どんな形になるだろうか
枠が四角じゃないことだけは
確かだ
嵌めていく
心地よいパズル
たまに俺がひっくり返したり
君が焼いたり穴を空けたり
どんな形になるだろうか
枠が四角じゃないことだけは
確かだ
ねもい
ねもい
身体が二、三個あればいいのに
君といる用
仕事する用
物を書く用
ねもい
身体が二、三個あればいいのに
君といる用
仕事する用
物を書く用
February 8, 2024 at 12:17 PM
ねもい
ねもい
身体が二、三個あればいいのに
君といる用
仕事する用
物を書く用
ねもい
身体が二、三個あればいいのに
君といる用
仕事する用
物を書く用