こたつの中のねこがこたつから出ようとするとき、まずわたしの横を通り過ぎることで静電気がパチパチパチとして、それからこたつ布団がフワと内側から盛り上がって、ねこの顔、からだ、しっぽがぬるりと出てくる。カーペットにドテンと寝転んで、撫でよと言わんばかりにわたしを見る。とても堂々としている。おお…これこそねこ…。
March 16, 2025 at 1:57 AM
こたつの中のねこがこたつから出ようとするとき、まずわたしの横を通り過ぎることで静電気がパチパチパチとして、それからこたつ布団がフワと内側から盛り上がって、ねこの顔、からだ、しっぽがぬるりと出てくる。カーペットにドテンと寝転んで、撫でよと言わんばかりにわたしを見る。とても堂々としている。おお…これこそねこ…。
きのうの作りおきは、筑前煮、手羽元のほろほろ煮、牛こま野菜炒め、焼売、照り焼きチキン、肉そばの具、切干大根煮、切り昆布の煮物、きんぴられんこん、金時豆の甘煮。冷凍小分けは、小ねぎ、なめこ。
冷凍べんとう用と、日々のおかず用。焼売は、いつもうちで食べるときは加熱前冷凍→食べるときに葉もの野菜敷きつめたフライパンで蒸し焼きにしてるんだけど、冷凍べんとうにしてみたかったので、今回は加熱後冷凍。全量いっぺんに蒸す無茶をしたので、皮がくっついちゃってボロボロに…こうしてごまかしばかりが上手くなっていくのだった…(味はおいしかったよ)。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき
冷凍べんとう用と、日々のおかず用。焼売は、いつもうちで食べるときは加熱前冷凍→食べるときに葉もの野菜敷きつめたフライパンで蒸し焼きにしてるんだけど、冷凍べんとうにしてみたかったので、今回は加熱後冷凍。全量いっぺんに蒸す無茶をしたので、皮がくっついちゃってボロボロに…こうしてごまかしばかりが上手くなっていくのだった…(味はおいしかったよ)。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき
February 24, 2025 at 11:21 AM
きょうのばんめしは、牛こま中巻、茶碗蒸し、豚汁。
節分だし、日曜日だし、家族の家族(元気な高齢者)がばんめし食べにくるし、ってことで、中巻に牛こま、茶碗蒸しに鶏もも、豚汁に豚こまの、肉肉こんだて。中巻は、牛こま焼肉味炒め、にんじんゆでたの、たまご焼き、かいわれ、サンチュを、すしのこの酢飯で。サンチュが7枚入りで、わたしはハーフサイズ中巻を8本作りたくて、占星術殺人事件的に何とかかんとかした。茶碗蒸しはゆるゆるだったので、来月ひな祭りに再挑戦。大鍋いっぱいの豚汁はしあわせだね。仕込み中にあたまのなかで『深夜食堂』の主題歌が流れちゃうけどね。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
節分だし、日曜日だし、家族の家族(元気な高齢者)がばんめし食べにくるし、ってことで、中巻に牛こま、茶碗蒸しに鶏もも、豚汁に豚こまの、肉肉こんだて。中巻は、牛こま焼肉味炒め、にんじんゆでたの、たまご焼き、かいわれ、サンチュを、すしのこの酢飯で。サンチュが7枚入りで、わたしはハーフサイズ中巻を8本作りたくて、占星術殺人事件的に何とかかんとかした。茶碗蒸しはゆるゆるだったので、来月ひな祭りに再挑戦。大鍋いっぱいの豚汁はしあわせだね。仕込み中にあたまのなかで『深夜食堂』の主題歌が流れちゃうけどね。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
February 2, 2025 at 11:58 AM
家族がコーヒーを淹れて飲むというので「わたしもわたしも」とねだって、コーヒーではなくレモネードを作ってもらった。「どうやるの」
「レモネードの粉をわたしのカップに1袋入れて、お湯を入るところまでなみなみ入れる」
「それうすいんじゃないの」
「うすいのがいいんだよお」
こたつから手足を三方向にはみ出させてバタバタしているうちにレモネードができあがって、家族はわたしにレモネードを届けてから自分のコーヒーを淹れているようだった。やさしいね。
「レモネードの粉をわたしのカップに1袋入れて、お湯を入るところまでなみなみ入れる」
「それうすいんじゃないの」
「うすいのがいいんだよお」
こたつから手足を三方向にはみ出させてバタバタしているうちにレモネードができあがって、家族はわたしにレモネードを届けてから自分のコーヒーを淹れているようだった。やさしいね。
January 29, 2025 at 6:52 AM
家族がコーヒーを淹れて飲むというので「わたしもわたしも」とねだって、コーヒーではなくレモネードを作ってもらった。「どうやるの」
「レモネードの粉をわたしのカップに1袋入れて、お湯を入るところまでなみなみ入れる」
「それうすいんじゃないの」
「うすいのがいいんだよお」
こたつから手足を三方向にはみ出させてバタバタしているうちにレモネードができあがって、家族はわたしにレモネードを届けてから自分のコーヒーを淹れているようだった。やさしいね。
「レモネードの粉をわたしのカップに1袋入れて、お湯を入るところまでなみなみ入れる」
「それうすいんじゃないの」
「うすいのがいいんだよお」
こたつから手足を三方向にはみ出させてバタバタしているうちにレモネードができあがって、家族はわたしにレモネードを届けてから自分のコーヒーを淹れているようだった。やさしいね。
きょうの作りおきは、鶏のしょうが焼き、鶏のケチャップ炒め、牛こま車麩のすき煮、豚こま高野豆腐青菜の煮付け、ポークカレー、マカロニグラタン、切干大根煮、切り昆布の煮物、きんぴられんこん、三色ごま和え。冷凍小分けは、牛こま、豚こま、鶏もも、鶏むね。
冷凍べんとう用と、日々のおかず用。冷凍べんとうは、アンケートにより詰め方とおかずの量が調整されたので、より作りやすくなった…はず。いままでは主菜+副菜2種のセットだったのが、主菜副菜それぞれ別々に詰めることになりました。好きな組み合わせを自分で選んで食べたい気持ちがあるようで、これはとてもよいこと。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき
冷凍べんとう用と、日々のおかず用。冷凍べんとうは、アンケートにより詰め方とおかずの量が調整されたので、より作りやすくなった…はず。いままでは主菜+副菜2種のセットだったのが、主菜副菜それぞれ別々に詰めることになりました。好きな組み合わせを自分で選んで食べたい気持ちがあるようで、これはとてもよいこと。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき
January 19, 2025 at 11:12 AM
きょう使ったたけのこは親戚からのいただきものの自家製水煮瓶詰めだったんだけど、家族とふたり、15分くらいがんばってやっと開いたすごい瓶詰めなのだった。あまりにも開かなくておもしろくなってきちゃって、大笑いするものだから全然力が入らなくて、よけいに開かなくなるっていう喜劇。開いてよかった〜。
January 12, 2025 at 1:29 PM
きょう使ったたけのこは親戚からのいただきものの自家製水煮瓶詰めだったんだけど、家族とふたり、15分くらいがんばってやっと開いたすごい瓶詰めなのだった。あまりにも開かなくておもしろくなってきちゃって、大笑いするものだから全然力が入らなくて、よけいに開かなくなるっていう喜劇。開いてよかった〜。
きょうの作りおきは、肉だんごの甘酢あん、豚の中華とろみ炒め、手羽元ほろほろ煮、クリームシチュー、切干大根煮、ふきたけのこの煮物、そぼろかぼちゃ、春菊じゃこのふりかけ、肉そばの具、炊き込みおにぎり。冷凍小分けは、ラーメン用肉野菜セット、雑炊用ひき肉野菜セット。
冷凍べんとう用と、わたしの会社べんとう用と、在宅時ひるめし用にさまざま。肉そばの具は、レンジあたためしてかけそばにのせる式なので、味有加熱済。ラーメンと雑炊用のセットは、めんやごはんと共に冷凍の具材を入れて煮る式なので、味無非加熱。ふりかけはあしたごはんに混ぜ込んで冷凍するつもり。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき
冷凍べんとう用と、わたしの会社べんとう用と、在宅時ひるめし用にさまざま。肉そばの具は、レンジあたためしてかけそばにのせる式なので、味有加熱済。ラーメンと雑炊用のセットは、めんやごはんと共に冷凍の具材を入れて煮る式なので、味無非加熱。ふりかけはあしたごはんに混ぜ込んで冷凍するつもり。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき
January 12, 2025 at 12:26 PM
年末年始7連休からの7連勤で、きょうやっとおやすみになった。あまりにもおつかれさまだった。どうしてこんなことに…きょうあすはのんびりしよう…。
January 11, 2025 at 11:17 PM
年末年始7連休からの7連勤で、きょうやっとおやすみになった。あまりにもおつかれさまだった。どうしてこんなことに…きょうあすはのんびりしよう…。
きょうのばんめしは、豚肉白菜もやしのごまだれ蒸し、切り昆布の煮物、ごはん、みそ汁。
蒸しものは、やばいほどめしがすすむもったり系ごまだれで。白菜は2人分で300gちょい使ったけど、もっとあってもいいなと。むしろ白菜増やしておかないと、めしを食べすぎて危険だなと。実は冷凍庫にすだちがまだまだあるので、次回はしぼってすだちぽん酢だれにすることを検討しており、その際にはぜひともとうふもいっしょに蒸したい所存です。新年はじめて言う抱負っぽいことがこんなことでいいのか。いいのだ。今年もあいかわらずの食いしんぼうでいくぜ。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
蒸しものは、やばいほどめしがすすむもったり系ごまだれで。白菜は2人分で300gちょい使ったけど、もっとあってもいいなと。むしろ白菜増やしておかないと、めしを食べすぎて危険だなと。実は冷凍庫にすだちがまだまだあるので、次回はしぼってすだちぽん酢だれにすることを検討しており、その際にはぜひともとうふもいっしょに蒸したい所存です。新年はじめて言う抱負っぽいことがこんなことでいいのか。いいのだ。今年もあいかわらずの食いしんぼうでいくぜ。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
January 6, 2025 at 1:23 PM
ねこ、さいきん人間と人間のあいだの谷間みたいなところで寝るのが好きで、家族が「リアル川の字」って言うので(ん…?)って思ってたら、わたしが癖字なだけで、ほんとうはまんなかがいちばん短いんだったね。わたしが書くと、左から右にだんだん長くなるんだよ。
January 6, 2025 at 1:13 PM
ねこ、さいきん人間と人間のあいだの谷間みたいなところで寝るのが好きで、家族が「リアル川の字」って言うので(ん…?)って思ってたら、わたしが癖字なだけで、ほんとうはまんなかがいちばん短いんだったね。わたしが書くと、左から右にだんだん長くなるんだよ。
そういえば、わたしが『汝、星のごとく』を読んでいるあいだ、差し向かいに座る家族は『龍が如く』のドラマと映画をはしごしており、ごとくなふたりだった。あっちのごとくもおもしろかったらしい。
January 5, 2025 at 10:16 AM
そういえば、わたしが『汝、星のごとく』を読んでいるあいだ、差し向かいに座る家族は『龍が如く』のドラマと映画をはしごしており、ごとくなふたりだった。あっちのごとくもおもしろかったらしい。
今回のおやすみ読書は、読んでなかった話題作を中心に小説ばかり5冊。
『穢れた聖地巡礼について』背筋、KADOKAWA
年末年始になるとホラーを読む癖がある(家に誰かしらいるので、こわい…になってもだいじょぶ!と思って)。
『汝、星のごとく』『星を編む』凪良ゆう、講談社
1冊目で北原先生が大好きになったので、2冊目で「やっぱり!!!!!」って数回叫んだ。
『#真相をお話しします』
結城真一郎、新潮社
うっすらネタがわかってしまうので、帯文読まないで読んだ方がいい。勝率6割だった。
#読了
『穢れた聖地巡礼について』背筋、KADOKAWA
年末年始になるとホラーを読む癖がある(家に誰かしらいるので、こわい…になってもだいじょぶ!と思って)。
『汝、星のごとく』『星を編む』凪良ゆう、講談社
1冊目で北原先生が大好きになったので、2冊目で「やっぱり!!!!!」って数回叫んだ。
『#真相をお話しします』
結城真一郎、新潮社
うっすらネタがわかってしまうので、帯文読まないで読んだ方がいい。勝率6割だった。
#読了
January 5, 2025 at 4:58 AM
今回のおやすみ読書は、読んでなかった話題作を中心に小説ばかり5冊。
『穢れた聖地巡礼について』背筋、KADOKAWA
年末年始になるとホラーを読む癖がある(家に誰かしらいるので、こわい…になってもだいじょぶ!と思って)。
『汝、星のごとく』『星を編む』凪良ゆう、講談社
1冊目で北原先生が大好きになったので、2冊目で「やっぱり!!!!!」って数回叫んだ。
『#真相をお話しします』
結城真一郎、新潮社
うっすらネタがわかってしまうので、帯文読まないで読んだ方がいい。勝率6割だった。
#読了
『穢れた聖地巡礼について』背筋、KADOKAWA
年末年始になるとホラーを読む癖がある(家に誰かしらいるので、こわい…になってもだいじょぶ!と思って)。
『汝、星のごとく』『星を編む』凪良ゆう、講談社
1冊目で北原先生が大好きになったので、2冊目で「やっぱり!!!!!」って数回叫んだ。
『#真相をお話しします』
結城真一郎、新潮社
うっすらネタがわかってしまうので、帯文読まないで読んだ方がいい。勝率6割だった。
#読了
年末年始ですっからかんになったホームタンクを満たすべく、灯油を買いにガソリンスタンドを3往復した家族「スタンドのモニターでCM動画がループしてて夢に出そう…」って言うので、どれどれ…と見てみたらこれで、
apollostation「a!合唱団」篇<30秒_字幕有り>
YouTube video by 出光興産(Idemitsu Japan)
youtu.be
January 4, 2025 at 9:52 AM
年末年始ですっからかんになったホームタンクを満たすべく、灯油を買いにガソリンスタンドを3往復した家族「スタンドのモニターでCM動画がループしてて夢に出そう…」って言うので、どれどれ…と見てみたらこれで、
きょうのばんめしは、筑前煮、たらこ炒り、ごはん、あさりみつばのみそ汁、栗きんとん。
年末年始作りおきごはん、きょうで食べつくし! 作ってるときから、これは…おせちというか、作りおきだな…?(いつもの冷凍じゃなく、冷蔵バージョンの…)と思っていたけど、食べすすめてみるとやっぱりふつうに作りおきだった。ひるめし、ばんめし、冷蔵庫からちょいちょいとおかずを取り出してレンジ温めしたりしなかったり、お汁を作ったり作らなかったり。これがけっこうラクでたのしくて、3日間そんなふうに過ごして、来年も、これ、やってもいいかな…と思いました。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
年末年始作りおきごはん、きょうで食べつくし! 作ってるときから、これは…おせちというか、作りおきだな…?(いつもの冷凍じゃなく、冷蔵バージョンの…)と思っていたけど、食べすすめてみるとやっぱりふつうに作りおきだった。ひるめし、ばんめし、冷蔵庫からちょいちょいとおかずを取り出してレンジ温めしたりしなかったり、お汁を作ったり作らなかったり。これがけっこうラクでたのしくて、3日間そんなふうに過ごして、来年も、これ、やってもいいかな…と思いました。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
January 3, 2025 at 9:18 AM
きょうのばんめしは、雑煮、いくらと鮭のちらし寿司、かにしんじょう、大根なます。
冬ギフトでいくら醤油漬けをいただき、仏事返礼品で鮭ほぐし瓶詰とカニ缶をいただき、これはもう正月に全部活用するしかない…!ということで、例年より豪華な元旦ばんめしになりました。雑煮は、鶏ももにんじん大根まいたけ長ねぎもち巾着、とうふ(だって余ってたから…)。とうふ入れちゃったので、いつもの鶏汁と変わんないね。雑煮のもちは、もち巾着にすると汁がにごらないしちょっとずつかじって食べれて安全なので、ここ10年くらいこのスタイルだよ。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
冬ギフトでいくら醤油漬けをいただき、仏事返礼品で鮭ほぐし瓶詰とカニ缶をいただき、これはもう正月に全部活用するしかない…!ということで、例年より豪華な元旦ばんめしになりました。雑煮は、鶏ももにんじん大根まいたけ長ねぎもち巾着、とうふ(だって余ってたから…)。とうふ入れちゃったので、いつもの鶏汁と変わんないね。雑煮のもちは、もち巾着にすると汁がにごらないしちょっとずつかじって食べれて安全なので、ここ10年くらいこのスタイルだよ。
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班
January 1, 2025 at 9:58 AM
きょうの作りおきは、家族の家族(元気な高齢者)にお届けの年末年始スペシャル。おせちっぽいセットに、田作入りごぼう炒り、栗きんとん、柚子胡椒あんかけかにしんじょう、マッシュポテト生ハム巻、伊達巻、黒豆煮、たらこ炒り、えびうま煮。紅白なます、焼豚、筑前煮。写真の外に、鶏と春菊の汁そば。
おとといの夕方に黒豆を浸けるところからはじめて、ラジオや映画を流しながらきのうきょうで作業。おせちっぽいセットのあれこれは、地元自治体発行の郷土料理レシピ集を参考にしました。けっこう郷土色が強いんだな…ふむふむ。おせち1年生、おつかれさまでした!
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき #おせち
おとといの夕方に黒豆を浸けるところからはじめて、ラジオや映画を流しながらきのうきょうで作業。おせちっぽいセットのあれこれは、地元自治体発行の郷土料理レシピ集を参考にしました。けっこう郷土色が強いんだな…ふむふむ。おせち1年生、おつかれさまでした!
#青空ごはん部 #おうちごはん #自炊班 #作りおき #おせち
December 31, 2024 at 2:40 PM
ねこ、たまに布団に入ってくれる日があって、わたしの顔のすぐ横にねこの顔がある一瞬がほんの数秒あることがあって、ライムグリーンの眼がほんとうにきれいだとじいっと見てしまう。ねこは猫との暮らしを忘れてしまっているから、じいっと見てもいやがらなくて、人と人みたいに見つめ合ってしまう。数秒のことだけど。せかいいちのねこだと思う。
December 22, 2024 at 1:54 AM
ねこ、たまに布団に入ってくれる日があって、わたしの顔のすぐ横にねこの顔がある一瞬がほんの数秒あることがあって、ライムグリーンの眼がほんとうにきれいだとじいっと見てしまう。ねこは猫との暮らしを忘れてしまっているから、じいっと見てもいやがらなくて、人と人みたいに見つめ合ってしまう。数秒のことだけど。せかいいちのねこだと思う。