Dr.Cook
banner
2twitters.bsky.social
Dr.Cook
@2twitters.bsky.social
hey lord, you know I'm tired
Pinned
好きすぎて何回も見てる
youtube.com/watch?v=R3BA...
I didn’t think this could happen to us 😤
YouTube video by Atsuko Okatsuka
youtube.com
November 16, 2025 at 2:18 PM
今の日本の首相、彼女とは到底連帯なぞできないけれど、同性として、惨めに終わってほしくないとの思いを持ってしまう
今の感じだと、彼女はそのうち(既に?)嘘と欲と他人の思惑でがんじがらめになると思う
それでも地位にしがみつき、頑張ってあっちにしっぽを振ったり、こっちに威勢よくしたりしても、全てが空回りを始めて、我慢堪らずふっと噴出したちょっと感情的な挙動によって、ほれ見ろやはり女はこうだと陰口を言われ始めると思う
November 16, 2025 at 1:49 PM
Reposted by Dr.Cook
"An inspired piece of genius."
Los Angeles
November 15, 2025 at 10:24 AM
北風と太陽でどうやったら北風が勝てるのかちょいちょい考えてみるけどわからん
November 15, 2025 at 11:14 AM
大丈夫か日本の首相?前頭葉が鈍ってるぞ
November 15, 2025 at 1:29 AM
さすが日本の首相が尊敬するだけある
Ah the 1970s.

Stagflation, three day weeks, collapsing infrastructure. Civil War in Northern Ireland. In yer face racism and bigotry everywhere. Bin strikes. Strikes in general. Blackouts. Industrial decline. Wage inequality. Dog crap everywhere. And households spent 25% of their income on food.
November 14, 2025 at 11:14 AM
安住の言う通り小手先の安住でメタ安住なのかどうかも考える必要ない感じ
November 13, 2025 at 5:24 AM
滅びるよね
男ばっかりだな。
At a meeting of governors from across Japan and South Korea, officials discussed issues affecting both countries and the need for future cooperation.
November 13, 2025 at 4:38 AM
ほんとこれで困ってる
・Geminiはある種の指示を正しく実行せず、際限なく同じバグを吐き出す。
・Geminiはチャットが長くなると、過去の情報と新しい情報を混同し出す。情報の蓄積・整理の点で決定的なバグあり。
1年半前ぐらいに、IT業界の人たちと沢山話す機会があって、それ頃からAI(主にチャットGPTとGemini)をどのように仕事に取り込むかについて、実践ベースで探ってきたところ。体感で把握できている現状の限界こちら。

・ウクライナ語→日本語の翻訳に関しては、チャットGPTよりGeminiの方が正確。前者は、長文になると何故か勝手に内容を変えるバグがある。後者は長文でも最後まで改変せずに訳す。
・Geminiはある種の指示を正しく実行せず、際限なく同じバグを吐き出す。
・Geminiはチャットが長くなると、過去の情報と新しい情報を混同し出す。情報の蓄積・整理の点で決定的なバグあり。
November 11, 2025 at 10:41 AM
❤️❤️❤️
Oscar Isaac says he's 'not so open to working with Disney' right now

"If they can kinda figure it out and, you know, not succumb to fascism, that would be great"

(via GQ)
November 11, 2025 at 1:26 AM
Reposted by Dr.Cook
賢明な読者諸君は既にお気づきのことと思うが…

6*7 = 42 なのである!!
家の若い人がsixseveeeeeenとかなんとか言いながら、オマエラの時代は42がmeme numberだったんやろ?プークスクス(英語)みたいな事を言っておるが、ワイ氏は今でも42をテスト書く時とかの特に意味のない数字に現役で多用しているのでご安心頂きたく😇

いやここは若ぶって今後は67にしたらいいのか???🤡
November 9, 2025 at 7:11 PM
茶碗蒸し食べたいつくろ
November 9, 2025 at 12:41 PM
寒いのに全然走りたい欲がわいてこない
November 9, 2025 at 11:36 AM
すごい(かわよ)
Cats walk in a unique way called direct registering, where they leave only two footsteps instead of four. #FridayMorning #FridayVibes
November 9, 2025 at 10:57 AM
お米券いらないとか本当のこと教えてあげないでおいて自滅してもらうほうが効果ある?
November 9, 2025 at 10:55 AM
悪党が刑務所に連れていかれるっていう当たり前のことが起きて嬉しい
November 9, 2025 at 3:02 AM
はよ見たい
“I basically tailored the part for Rhea," Gilligan says. "I wanted her to be a star, I figured it was long past time for her to be number one on the call sheet, and I wanted to be the person to get her there.”
Pluribus’ Vince Gilligan on making shows that ‘attract really smart viewers’
It starts streaming in November.
www.theverge.com
November 8, 2025 at 1:38 PM
加湿器を出したいがそれには除湿機を掃除して片付けないと道理が通らないよななどと棚上げしており鼻が乾燥している
November 8, 2025 at 1:43 AM
このヒト脳ミソ詰まってないらしいね
barely a metaphor lmao
November 7, 2025 at 6:32 AM
すごく馬鹿なことをしてしまいとても疲れたけど初めて行く場所で美しい月を見られたのでよし
November 5, 2025 at 11:23 AM
on a trip with the pills until friday
November 5, 2025 at 11:15 AM
安住が安定していてメタ安住の出る幕なしorずっとメタ安住だった可能性
October 31, 2025 at 6:51 AM
ほんとそれ
October 29, 2025 at 9:14 AM
Reposted by Dr.Cook
さすがに日本のバカなおぢ相手に媚びと極端主義への過剰適応をライフハックにして登り詰めた人が極めて問題のある他国の元首にも媚びと迎合を手札に接しているのは外交とは呼べないし、そういう不適切な姿を晒しているのはみていていたたまれなくなる。
October 28, 2025 at 9:43 PM