トモノ
@tomono.bsky.social
330 followers 100 following 8.2K posts
ゲームを作っていました。闘劇には何度か出ました。今は地方で小学生と暮らしています。 twitter https://twitter.com/t_tomono マシュマロ https://marshmallow-qa.com/t_tomono
Posts Media Videos Starter Packs
tomono.bsky.social
函館、釧路、襟裳を残した状態で強化がマックスになろうとしていてこのゲーム北海道全域ではないなという予感がしている。
tomono.bsky.social
今日のヨーテイ終了。宗谷岬には行けるがまだ見てはいない。てか江戸時代冒頭の宗谷岬、前人未踏の地だったりしないの?
tomono.bsky.social
夫婦スプラトゥーンガチヤグラ大幅負け越し。敵側に当たるリッターがやけに多くテンションだだ下がり。リッターのつまらなさよ。
tomono.bsky.social
掲示板も、直に会って話をするお金屋さん複数人もみんなそうなんだ
tomono.bsky.social
資産運用と政局ってまだうまく説明できないんだけどすげえ変だよ。多分ほとんどの運用勢がポピュリストを望んでいて、実際にそういうリーダーが立つと株価があがる。実際の景気とはなんら関連ないと思うんだけどそれが選ばれたという理由でとにかく上がる。んでその状況が人をポピュリストを望むように変えていってしまう。俺の今の経験則だとそのように見えてる。
tomono.bsky.social
マクドナルドはスト2とのコラボなのね。いい加減2とのコラボもうやめないかなあ。すげえ旧世代の資産感があって、もうルークでいいじゃんねえ。
tomono.bsky.social
ずっとエクセルの日だったけど、とにかく仕業が使うソフトが出力するワークシートは酷すぎるよ。体調が悪くなりそうなほどクソ。
tomono.bsky.social
国民を舐めてるならまだいいと思ってて(それなら悪意を意識的に行う知能があるので)、本気で国民は鹿について怒っているから支持されるはずだ的なことを考えている節がある。
tomono.bsky.social
なんでやねん
tomono.bsky.social
13年前は覚えていたのに…
tomono.bsky.social
ロストワールドでは?
tomono.bsky.social
「ソードワールドとD&Dが…」
「ソードワールドってあの武者巫女トモエの?」
「違う。戦闘教官アレインのだ!」
「ちがうちがう! 武器屋カトレアだ!」
「そうだ! ソードワールドは武器屋カトレアだ!」
「そうだそうだ!」
「…(なんと人心はここまで墜ちてしまったのか…)」
tomono.bsky.social
「ソードワールドとD&Dが…」
「ソードワールドってあの武者巫女トモエの?」
「違う。戦闘教官アレインのだ!」
「ちがうちがう! 武器屋カトレアだ!」
「そうだ! ソードワールドは武器屋カトレアだ!」
「そうだそうだ!」
「…(なんと人心はここまで墜ちてしまったのか…)」
tomono.bsky.social
GPTが許すエロ会話、エロ話はあんま遵法的なものにならない気がするんだけどそこはいきなり止めたりするんかな
tomono.bsky.social
ギルドを組合、ギルドが一カ所に集まってる組織を商工会議所と呼ぼう。
Reposted by トモノ
kamata09632425.bsky.social
「ギルド」ってカタカナがカッコよすぎるからファンタジーの定番になってるけど、あれぜんぶ「組合」に訳したらなんかほのぼのした空気が出そうだな 吸血鬼ハンター組合の組合費で親睦旅行に(それもうやってる)
tomono.bsky.social
ヨーテイ冬マップに来てるけど(一つの島の緯度によって季節が違う。ゴースト!)、凍った湖の上でも滑ったりしない。「ツルツル滑るの、ぶっちゃけつまらんですよね?」というクレバーな打ち合わせがサッカーパンチ内であったに違いない。
tomono.bsky.social
お、予約買いしたひとでなしのエチカ読めるようになった
tomono.bsky.social
ヨーテイはたまに面白くないパズル要素を出してくるんだけどそのボリュームは小さいのであんま気にならない。なくてもいいとは思うんだけどこのゲームもオープンワールドの持つ同じ事の繰り返しという部分を持っているので、どうしてもバリエーションが必要なんだろう。
tomono.bsky.social
朝ヨーテイ終わり
tomono.bsky.social
竜三は素晴らしかったな。決闘の時の日本語版声優も鬼気迫るものがあって感動した。
Reposted by トモノ
tamagawahq.bsky.social
厳しいしつけを受けて人格の深いところに問題がある主人公を上手に作ったよね。>仁くん

先生に評価されるけど同級生の友達ができないタイプというか。
Reposted by トモノ
tamagawahq.bsky.social
石川先生、政子殿、志村様など、いろいろ良いキャラが出てくるけど、仁が認めてる人ってみんな年上なんですよね。そして竜三のことはまるでリスペクトしていないし、理解しようともしていない。(そういうところだぞ境井……)