十雲子《May's garden》
banner
tomokomay.bsky.social
十雲子《May's garden》
@tomokomay.bsky.social
120 followers 87 following 1.5K posts
クリスタルワンドをメインに、天然石で魔法雑貨やアクセサリーを創作しています。 使い魔2匹🐱🐱時々占い師に変身🔮 魔法の杖を手にする、よろこびとときめきを🔯 https://linktr.ee/tomokomay
Posts Media Videos Starter Packs
カルディさんの魔法辞書缶コレクション📚️
今のところ、コンプリートだと思う。
Reposted by 十雲子《May's garden》
#ちょこっと妖精学

妖精木というとファンタジー作品では、森の大樹などとされることが多いようです。

実際、欧州の森に入ると、どれだけの時間を経たのかと言葉を失う巨樹に出会うことがあります。
彼らは日本で大木がご神木と崇められるように、何かしらの逸話があったりします。

それとは逆ですが、アイルランドで、野原にポツンと1本だけ生えているサンザシは妖精木とされることがあります。

拗くれて、枝がまるで広げた腕のように見える様は、まさに木の精霊。
彼らの枝を手折ろう、まして伐ろうとするのは何よりも不吉とされ、時に道路工事さえも中断、計画変更を余儀なくされることがあります。
昨日はひたすらワンド制作、頑張りました。
今月中にBASEにもアップしたいので、イベント分と並行しながら作業しています。

11月7日、本日も素敵な一日になりますように🔯
Reposted by 十雲子《May's garden》
クリスタル・ガラスのススキ展示中
www.hakone-garasunomori.jp/garden/cryst...
展示期間:2025年8月15日から11月24日まで(予定)

箱根、仙石原の秋の風物詩である“ススキ”をモチーフにしたオブジェです。
草丈は約1.5メートル。その花穂には約100粒のクリスタル・ガラスが咲き誇ります。クリスタル・ガラスのススキの株数は300本。 合計30,000 粒のクリスタルの華が秋空の下で七色に輝きます。
Reposted by 十雲子《May's garden》
2つの無限大∞が複雑に絡み合う
∞∞ダブルインフィニティの耳飾り∞∞

無限大∞のモチーフは
1️⃣1️⃣0️⃣4️⃣粒のビーズをひと粒ひと粒
丁寧に編んで作っています

RAVEL Creators Market @raveltokyo.bsky.social

#ハンドメイド #ビーズアクセサリー #無限大 #インフィニティ #infinity #個性派 #個性的アクセサリー
#handmade #beads #beading #beadwork #gift #earring
毎年ハロウィンやクリスマスの時期になると、素敵なデザイン缶が色々と店頭に並ぶのでワクワクします💗
カルディさんのクリスマス魔法辞書缶🔯
今年も無事にゲットできました!
中はアドベントカレンダーになっています。
シリーズの中で一番サイズが大きいので、収納力もあって良きですよ✨✨
諸々の〆切が迫っているのですが、何かと用事が入るので作業が亀の歩み。
今日は一日フリーなので、一気に進めていきます!

11月6日、本日も素敵な一日になりますように🔯
Reposted by 十雲子《May's garden》
#ちょこっと妖精学

昔から農村部などには、さまざまな妖精除けが伝えられています。

例えば惑わしの草地は、小妖精たちが戯れに道を迷わせるそう。なのでパン屑を撒いて彼らの気を引いて脱出するのが良いそう。

また邪妖精の類いには、およそ祈りの言葉(多くはロザリオの祈り)が良いと言われていますが、咄嗟の時は聖書の1ページを破り、丸めて投擲することも有用だそう。
Reposted by 十雲子《May's garden》
西洋ファンタジー作品の描写で「夜の森を移動するシーン」が稀にありますが、実際にご自身で体験頂くと闇の森がどれだけ恐ろしく、不安に駆られるのかが分かると思います。

中世ヨーロッパにおいて、夜の森は「悪魔(=盗賊)の棲み処」として恐れられていました。決して立ち入ってはならぬ暗黙の掟。月の光さえない新月の時期は、まさに闇の世界です。

古来から、夜の森は夜は決して近寄ってはいけない…と、当時の子供たちに言い聞かせていたのも納得がいきます。
Reposted by 十雲子《May's garden》
アンティークな雰囲気のアクセサリーが
恋しくなる秋…
甘すぎない大人のピンクがおすすめです

ビーズのお花がキラキラ輝いて
華やかなアクセントに✨

〖ビーズフラワーのバレッタ・ブローチ〗

✿✿✿ mochico BASE店 ✿✿✿
mochipocket.base.shop
期間限定販売をお楽しみに♡

#ハンドメイド #ビーズアクセサリー #flower #花
#個性派 #個性的アクセサリー
#handmade #beads #beadwork #gift
ワンドに使う石は主に海外から仕入れているのですが、最近値上がりが顕著になりつつあります。
それでも国内よりは安価で種類も豊富なのですが(もちろん信頼できる店を選んでいます)、作品の価格を見直さなければなりませぬ…

11月5日、本日も素敵な一日になりますように🪄
Reposted by 十雲子《May's garden》
#ちょこっと妖精学

彼らが見られることを嫌うのはつとに有名です。
例え、それがどんな理由であっても。

ある老爺が、都会から来た若者たちに、妖精を信じていることを馬鹿にされました。
その地方では、妖精信仰が根強く残っていたのです。
老爺は腹を立て「あの方たちをお連れする!」と出て行きました。
月明かりの木立の中で、輪になって踊る彼らを見つけ、老爺はとって返し若者たちを連れてきました。

けれど、そこにあったのは輪になって生えるキノコの一群だったのです。

無論、老爺は散々馬鹿にされました。
土地の人は、そのキノコは妖精が変じた姿だと変わらず彼らを信じ続けたそうです。
Reposted by 十雲子《May's garden》
Reposted by 十雲子《May's garden》
今朝は晴れてクリスタル・ガラスのススキとクリスマスツリーが輝いていました。
Reposted by 十雲子《May's garden》
メンズにも おすすめ!!!
𓂀𓂀𓂀 ホルスの目 𓂀𓂀𓂀

万物を見通す力の象徴として
魔除けの護符にもなっているそうです

RAVEL Creators Market @raveltokyo.bsky.social

#ハンドメイド #ビーズアクセサリー
#目玉 #eye #ホルスの目 #第三の目 #松果体
#cute #個性派 #個性的アクセサリー
#handmade #beads #beadwork #earring #gift
最高にクレイジーなルノルマンカードが、アメリカから発送されました!
手元に来るのはいつになる事やらですが、今からワクワクですよ🎵

11月4日、本日も素敵な一日になりますように🪄
Reposted by 十雲子《May's garden》
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコのガラスボタン工房で製作されている手打ちのガラス・ボタンです。直径が約2.2から2.3cmあります。一つ一つ打ち出しや彩色も職人さんの手作業で行われています。透明のガラスを使用し、夜空に打ち上がった花火のような模様が華やかなガラスボタンです。裏からは金属塗料が塗布され、奥行きのあるオーロラカラーのお色です。透き通った中にピンクや黄色などのニュアンスが入り混じった不思議なお色です。金彩も施され、豪華な仕上がりです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ #帯留め
Reposted by 十雲子《May's garden》
リニューアルした NORTHERN SPIRIT ショップ、「石」のアイテムが好評で、いくつか旅立っていきました。ご縁をいただき、ありがとうございます!
私の推し石ザギマウンテンクォーツは残り一つになりました(2枚目の写真)。1枚目の写真はエリンの島の魔法石。こちらはちょっと珍しい形をしています。

BASE
silverraven.thebase.in

minne
minne.com/@silverraven
Reposted by 十雲子《May's garden》
❇︎❇︎❇︎ エンドレスノットの耳飾り ❇︎❇︎❇︎

うるうるのクリアガラスの中に
鮮やかなピンク色が閉じ込められたビーズ✨
こんなビーズをひと粒ひと粒編んでいます

ぜひ実物でこの華やかな発色をご覧ください!

RAVEL Creators Market @raveltokyo.bsky.social

#ハンドメイド #ビーズアクセサリー
#endlessknot #エンドレスノット
#cute #個性派 #個性的アクセサリー
#handmade #beads #beadwork #earring #gift