バーボフカ
banner
babovka.bsky.social
バーボフカ
@babovka.bsky.social
170 followers 300 following 420 posts
🇨🇿チェコのヴィンテージ商品を扱うウェブショップ。ガラスボタンやアクセサリー、チェコ・アーティストのグラフィック作品や生活雑貨など・・・様々なお品をプラハから日本へ直接お届けします。店長はプラハ在住20年、横山佳美『新しいチェコ・古いチェコ 愛しのプラハへ』(チェコガイドブック)著作も。
Posts Media Videos Starter Packs
販売中のお品。🇨🇿🦉チェコでも工芸品として陶器の置き物(飾り物)は沢山作られてきました。こちらは白いミミズクさんの陶器の置物です。こちらは年代は定かではありませんが、スタイルから1960-70年代頃のものと思います。この頃に作られた陶器製品はノーネイムのものでも味のあるものが多く、このミミズクさんもそんな素朴な表情を持つ陶器の置き物。大きな瞳で優しい雰囲気のミミズクさん、どこにおいてもキュートなインテリアのアクセントになります。チェコスロヴァキア時代からのとっておきです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#フクロウ #チェコ雑貨
🇨🇿北東チェコのイェゼルスケー・ホリの風景。ガラスの産地としても有名な地方です。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#中央ヨーロッパ #チェコ共和国 #チェコ #イェゼルスケー・ホリ #建築
販売中のお品。🇨🇿🍄こちらはチェコの手打ちのガラスボタン。現行のもので職人さんが手作業で作っているボタンです。ピンク色の不透明のガラスを使用し、表面には小さなキノコが2つ、仲が良さそうにちょこんと佇んでいて、とてもキュート。おっとりとした楽しい雰囲気のとっておきガラスボタンです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#キノコ #ガラスボタン #チェコボタン #チェコ
🇨🇿🍄🍺😊チェコでは一人当たり毎年6kgのキノコが収穫されるそうです。キノコの季節は終盤ですが、今でも居酒屋に行く道すがらキノコを見つける人もいます。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#キノコ #中央ヨーロッパ #チェコ共和国 #チェコ #イェゼルスケー・ホリ
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキアの古いマグ、大体1960年代ごろのものです。チェコの陶器メーカー組合エピアグの印が入っています。黄土色の洋梨のプリントが施されています。チェコでは昔くだものをモチーフにしたマグカップが多く製造されました。写実的な洋梨のプリントと上部にはいっている茶色の線のコンビネーションがレトロな雰囲気を醸します。底の部分のさりげないデザインなどチェコのセンスを感じます。この渋さがチェコな感じ。日本人にはちょっと大きめのどっしりとしたマグカップ。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#梨 #チェコ
🇨🇿 北チェコのイェゼルスケー・ホリの風景。ガラスの産地としても有名な地方です。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#中央ヨーロッパ #チェコ共和国 #イェゼルスケー・ホリ
販売中のお品。🇨🇿こちらはちょっと珍しい民族衣装の女の子の大きなシール。大きさは14x 22cmでかなり大きめ。ブラタと呼ばれる南チェコのもので、民族衣装のお祭りがあった際などのノベルティーで作られた物かもしれません。A4のノートと比べて頂くと大きさがわかります。印刷はマットで描画もなかなか可愛らしく、どこに貼るかはアイディア次第。南チェコの民族衣装の様子が分かる嬉しいシールです。一つ一つ袋に入っています。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#イラスト #チェコ #チェコ共和国 #チェコ雑貨
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキア時代の大変古いクリスタルのガラスビーズを使用したネックレス。淡いグリーンのクリスタルで色合いも爽やか。また古いビーズはカットが繊細で、よく見ると少しずつ大きさも異なり、手作りのなんとも言えない風合いがあります。カット面は鋭く、光の反射がとても綺麗です。ビーズは5mmと小さめ繊細で、手作りのヴィンテージならではの美しさを楽しんでいただける秀品です。こちらはビーズは古いものですが、パーツは新しいものを使ってレストアされたもので、パーツや糸の劣化の心配もありません。 www.babovka.com/item.php?id=...

#ネックレス #チェコ
販売中のお品。🇨🇿こちらは北チェコのガラスボタン工房で昔ながらの製法で制作されている手打ちボタン。職人さんの手作りです。こちらボタンは2.7cmと大きめ。透明なガラスで裏面から赤とピンクの色付けが施されています。表面は巻き貝のようなデザインで銀彩が施されています。透明なガラスの奥から透けて見えるピンクとレッドが女性らしい華やかなボタンです。ブローチを超えた美しいボタン、留め具や飾りボタンとしてもおすすめです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ #帯留め
🇨🇿 北チェコのイェゼルスケー・ホリの風景。ガラスの産地としても有名な地方です。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#中央ヨーロッパ #チェコ共和国 #イェゼルスケー・ホリ
販売中のお品。こちらは1853年からの歴史があるチェコの老舗高級陶磁器メーカー、ロイヤル・ドゥクスの発売する動物の置物のシリーズの中から磁器製の鹿の置物です。かつては高級なインテリア小物としてチェコスロヴァキアのご家庭の飾り棚などに良く見られたものです。丁寧な職人さんの手作りで、ふと脚と止める鹿の静と動が表現され、鹿の毛の色なども精巧に表現された良品です。家庭で大事にされていた物が多いため、アンティークショップでも状態のいいものが多いのが特徴です。こちらのヴィンテージの市場でも人気のある商品です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...
販売中のお品。🇩🇪とても古いキノコモチーフのポストカード。キノコの他にもクローバーや馬蹄と言った正統はラッキーアイテムがプリントされています。こちらはもともとニューイヤーズカードでドイツ語のものです。古い紙に落ち着いた色の深みのあるオフセット印刷が美しいカードです。ベニテングタケのポッコリ感も正統派。:)切手はがされているために、年代は不明ですが、とても古いものです。経年の黄ばみや風合いが見られます。キノココレクターには嬉しいアイテムかと思います。額に入れて飾るのも素敵なイラストだと思います。
www.babovka.com/item.php?id=...

#キノコ #イラスト #ドイツ
🇨🇿🍄チェコでは今紅葉が美しい季節。チェコではきのこ狩りは国民的スポーツと言われ、この季節きのこでカゴをいっぱいにしたキノコ狩り帰りの人をよく見かけます。写真はナーホドの図書館で催されたきのこ展覧会のもの。大変珍しい種類も展示されていました。

#キノコ #チェコ共和国 #中央ヨーロッパ #ナーホト
販売中のお品。こちらは北チェコでガラスボタン工房で製作されたガラスボタン。手で打ち出され彩色も職人さんによる手作業でのものです。直径は2.7cmある大きめのボタンで存在感があります。こちらは緩やかに中央の盛り上がった表面にバロック調のカービーな植物紋様が金彩で施されています。お色は彩度を抑えた上品なシルバーパープル。優雅でノスタルジックな雰囲気です。裏面から金属塗料が塗布され、奥行きのあるピンクパープルのお色です。工芸品と言える大変手間のかかった一品でブローチ、帯留めにしても素敵です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#帯留め
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコのガラス製香水瓶で昔から作られているチェコスロヴァキアでは定番の商品。ガラスを型にはめてフォーミングする製法で作られています。また、北チェコの工房で一つの家族が丁寧に手作業で製作している工芸品的な香水瓶です。楕円形のブルーのお色の香水瓶です。表面にはレースのようなフィリグリーの装飾、またカットガラスでクロスもあしらわれています。蓋には内部にガラス棒が付いていて香水に浸る感じになります。お気に入りの香水を小分けにして携帯することも可能です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#チェコ雑貨
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキアのヴィンテージ・ブローチ。60-70年代ごろのものです。金の葉っぱの中、さらに小さな白い葉っぱたちがあしらわれている楽しいデザインのブローチです。遊び心があり小ぶりでワンポイントのアクセントにおすすめです。七宝焼の白いお色も柔らかく、全体的に優しい雰囲気もあります。デッドストックですのでサビなどもなく状態はとてもいいものです。後ろのピンの状態も良好です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ブローチ #ヴィンテージブローチ #ヴィンテージ雑貨 #チェコ雑貨
販売中のお品。🇨🇿🩷🍄🍀🧲こちらは北チェコの工房で手打ちで作られているガラスボタン。ハート形で表面には、クローバーと馬蹄、キノコの正統ラッキーアイテム勢揃いのおめでたい:)ボタンです。ラブリーさ満点でチェコでの日本でも人気のあるガラスボタンです。こちらは希少な不透明のピンクのガラスを使用したクラシックなタイプで、表面のラッキーアイテムの上からは金(本物のゴールド)が塗布されています。存在感抜群の人気アイテムです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ #キノコ
販売中のお品。🇨🇿♀️こちらはチェコのブローチ工房で作られているブローチ。ラインストーンの濃いピンクでメスのマークが表現されている、ポップ&キュートなブリーチです。4.6cmで存在感もあります。台座のパーツと半田のせいでカットガラスが少しかすんだ感じになっているので、お求め安い価格にてのご提供です。こちらは90年代から現行の新しいブローチです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ブローチ #チェコ雑貨
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキア60-70年代のブローチ。金色の台座の真ん中に深い色合いのグリーンのカットガラスが付いています。台座は花びらか葉っぱのようなモチーフ。帽子やブラウスなどのワンポイントに素敵です。アンティークショップでデッドストックとして入手しました。状態は良好です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ブローチ #ヴィンテージブローチ #ヴィンテージ雑貨 #チェコ雑貨
販売中のお品。🇨🇿🐱こちらは猫のお顔のガラスボタン。不透明の黒いガラスを使用したものです。表面全体に猫のお顔、ペイントももちろん丁寧に手作業で行われています。こちらは赤い瞳の黒猫さんです。への字ぐちのキョトンとした表情がとても愛らしい猫さんです。猫好きにはたまらないボタンです。ブローチや髪留め、留め具など使い方はいろいろです。工房からの新品、再入荷です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ #帯留め #猫
🇨🇿👘プラハで書道の仕事があるので、黒X黒のコーディネートで着物を選びました。気持ちも引き締まりそうです。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#チェコ共和国 #チェ #中央ヨーロッパ #KimonoSky #青空着物部 #ナーホト
販売中のお品。🇨🇿こちらはプラハのアンティークショップで見つけたガラスのネックレスです。透明度の高いクリスタルガラスでシンプルな表情で飽きのこないデザイン。長さは44cmと首まわりにしっくりとくるちょうど良い長さです。シンプルですが一つ一つ丁寧に手作業でこまかくカットを施されたとても美しい逸品、また貴重なものです。丁寧なカットでクリスタルならではの高級感がありますが、華奢で可憐な美しいネックレスです。1930年代のとても古いものだそうです。大変古いものですがカケなども少なく状態も良好です。パーツと糸は新品に交換済みです。 www.babovka.com/item.php?id=...
#チェコ
販売中のお品。🇨🇿こちらはミルキーパープルのガラスを使用したガラスボタン。バーボフカで再入荷のガラスボタンです。ボタン全体がお花のデザインのキュートなボタンです。また中央には小さなレッドのカットガラスがあしらわれ優雅で可憐、美しいボタンに仕上がっています。花びらの合間の小さなゴールドのドットも素敵なアクセントになっています。直径は2.2cmのボタンです。アクセサリーなどの材料などにもおすすめです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ