tmtms / とみたまさひろ
@tmtms.net
390 followers 150 following 2.6K posts
https://blog.tmtms.net 得意技はメールと文字化け。 RubyとかMySQLとかPostfixとか聖悠紀とか佐々木淳子とか島本和彦とか桑田乃梨子とかアルクマが好きです。長野県北部在住。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
frankie0320.bsky.social
先週、米議会では、これは国際法に違反するし、いきなり証拠も提示しないで国際海域で他国船を軍事攻撃するのは許されないと共和党議員の1人が言い出して、これを阻止する法案が実際出されたのですが、同じ共和党から支持を得られず、民主党の支持だけでは数が足りず、法案は却下されたんです。これで5件目ですよ。

あの女、しれば知るほど、ほんとヤバい女ですよ。ノーベル平和賞は、政治化しすぎて、誰が受賞しても政治がこうして絡み付いてくる。もう賞自体を止めた方がいい。
marimandona262.bsky.social
トラの悪行が多過ぎて国際的にこのニュース大きく取り上げられてないけどこれって国際法違反でしょうに。

マドゥロの言う様にこの船がただ鰯獲ってるだけかどうかは疑問だけどでも明確な証拠も無いのに国際領域で他国の船を攻撃って、相手がベネズエラだったら何しても良いの?しかもこれが初めてでも無い。

この合衆国の行為を手放しで喜んで賞賛してる人がノーベル平和賞受賞って一体どう言う選考なんだか..。
www.bbc.com/japanese/art...
アメリカ、ヴェネズエラ沖でまた船を攻撃 6人死亡 - BBCニュース
アメリカ政府は14日、ヴェネズエラ沖で再び船を攻撃し、6人を殺害した。ドナルド・トランプ大統領は自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、この船が「麻薬テロリスト」に属しており、「麻薬を密輸していた」と発表した。
www.bbc.com
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
orangestar.bsky.social
本当に困ってる人を助けたいならプッシュ型の支援をしていくしかないのにそういうのは誰もしたがらないっていう話

amzn.to/47oIDSi
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
kawade.co.jp
ワークライフバランス。
崩れることはある。
「捨てる」と言う人もいる。
だけどそのライフは多分誰かが拾ってる。から働ける。

てなことを、経済学者アダム・スミスが研究に勤しむ間家事は全部母親がやってくれていたという話を契機に、今までの経済学がいかにケアを「なきもの」として計算していたか明らかにした本です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
twada.bsky.social
コードを見ずにできるだけ遠くに行くために Vibe Coding の支援環境を整備して開発を爆速で進めて人気モジュールになったが、それでもコードベースが破綻して先に進めなくなり、人間が手で書き直してメンテナンス可能なコードベースに復帰し、結果的には伝統的な開発スタイルへの揺り戻しとなった事例

"「人間は設計、AIが実装」など、あまり役割を分けて考えようとしすぎず、仕様策定、コミュニケーション、設計、実装、テスト…すべての工程で「AIと協働する」意識が良い" "結局のところ細部に対する理解が必要"

zenn.dev/team_zenn/ar...
Vibe Codingで25万ダウンロード超のOSSを開発できた。できたが… ── AIの役割 vs 人間の役割ではなく「協働」で考える
zenn.dev
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
kamosawa.bsky.social
石破さんの連合定期大会でのスピーチ。労働団体で労働権の大事さを説く。この人やっぱちょっとおかしいw(褒め言葉

"じゃ、直近去年2020年はどうであったかというと、ストライキは何件があったか、27件です。全国で、ピークの0.5パーセント。ストライキに参加した人は何人だったか、935人。ピークの0.03パーセントということであります。"

"日本国憲法に団結権、団体交渉権、団体行動権、労働三権というのが明記をされておるわけでございまして、これが労働者の大切な権利であるということは何ら変わりはございません。"

www.kantei.go.jp/jp/103/actio...
令和7年10月7日 連合「第19回定期大会」 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ
石破総理は、都内で開催された連合「第19回定期大会」に出席しました。
www.kantei.go.jp
tmtms.net
このまま自民党総裁ではない石破さんが首相続けるというのも面白いんだけど、そうはならんか
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
kamosawa.bsky.social
読売のこれ、読んでみたら知性ゼロの安倍礼賛ポジショントークでまさに見識を疑う。しかも署名すらしない書き捨て記事。これ、社説ってこと? 読売を代表して? まじで誰が書いてんだw
tmtms.net
バックエンドが Rails でフロントエンドとバックエンドで分業しないんであれば、React 使わないほうが簡単ってのはそれはそう / “モダンフロントエンドはJSON APIが鬱陶しいので、無くしていきたい” htn.to/2xc1VdSQp4
zenn.dev/naofumik/art...
モダンフロントエンドはJSON APIが鬱陶しいので、無くしていきたい
htn.to
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
manosejiro.bsky.social
哲学的少女とギャル
tmtms.net
「女性が総理になってほしい」というのと、「高市早苗は総理になってほしくない」というのは別に矛盾してるわけではないよ。
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
orangestar.bsky.social
今日の2コマダジャレ
関西弁の少女「アンパンマンの作者ッて誰やっけ?」
お姉さん「せやな…たしか…」
お姉さん「やなせたかし!」
tmtms.net
今日は寒暖差15℃もあるのか…
tmtms.net
いただけるのであればいくらでも
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
orangestar.bsky.social
メイドインジャパンの技術力で頑張る話です

だって人間の方が安いから……

こちら
ここは悪いインターネットですね6に収録の作品です
amzn.to/4mYGEbW
tmtms.net
もらったシャインマスカットを食べ終わる前にまたシャインマスカットを頂くなどした。無限シャインマスカット。
tmtms.net
この季節はシャインマスカットを頂くことが多いな
tmtms.net
ここで書かれてる「AI楽観派」って、UIのモックを見せたら「もうできてるじゃん!」て言うような人たちでしょ / “なぜバイブコーディングをめぐる議論は噛み合わないのか” htn.to/UEUxkqqGN3
zenn.dev/shintake/art...
なぜバイブコーディングをめぐる議論は噛み合わないのか
htn.to
tmtms.net
Solargraph の positionEncoding の扱いがおかしい…と思ったら utf-32 しか対応してなかったのか。
対応してないエンコーディングならエラーになってくれればいいのに、しれっと無視されるから気づかなかった。
tmtms.net
Kubuntu 25.10 にバージョンアップ完了
Reposted by tmtms / とみたまさひろ
manosejiro.bsky.social
非科学的少女とギャル①