空みつえ
banner
soramitsue.bsky.social
空みつえ
@soramitsue.bsky.social
270 followers 620 following 270 posts
本の虫、詩を書く人。テディベア、ドールが好き。多趣味。ASD。元場面緘黙。Aro/Ace。感覚過敏で疲れ易いタイプ。成人済。情報は、聞く<文章。お話しするのは慣れるまで基本苦手です。お手柔らかにお願いします。AI学習禁止。 https://note.com/soramitue/ https://soramitsue.hatenablog.com/
Posts Media Videos Starter Packs
自前の本棚からお気に入りの名著を
何度目かの再読中。
久々に読むと、その度に新しい顔を見せてくれる。
Reposted by 空みつえ
>CODAは、出版やアニメ、ゲームといった日本のコンテンツ産業に関し、著作権侵害を防ぐことを目的に活動する団体。講談社や集英社、日本放送協会、TBSテレビ、東映、東宝、スタジオジブリ、東映アニメーション、キングレコードなど、コンテンツ産業に関わる36社を会員企業とする。 https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2510/28/news116.html
「Sora 2は著作権侵害」――出版・アニメ制作会社など集う国内団体が声明 OpenAIに要望書を提出(1/3 ページ) - ITmedia AI+
出版社やアニメ制作会社などで構成される団体・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、米OpenAIの動画生成AI「Sora 2」に関し、同社に要望書を提出したと発表した。Sora 2の運用方法の変更を求めたという。
www.itmedia.co.jp
Reposted by 空みつえ
>赤旗の取材を「質問状の回答期限が翌日というのは、不誠実かつ一方的なやり方だ」と批判し、「赤旗は公平性を重視するような報道機関ではない。共産党のプロパガンダ紙だ。今後は、共産党およびしんぶん赤旗の質問状には一切返答しない」と宣言した。 www.tokyo-np.co.jp/article/447027
維新・藤田文武氏、身内への「公金」支払い「疑問感じていたらやめていた」 記者会見で共産党に恨み節:東京新聞デジタル
日本維新の会の藤田文武共同代表は11月4日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた「税金還流」疑惑について、国会内で記者会見して...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by 空みつえ
松竹さんも「『国宝』もいいけど松竹もね!」とか「『国宝』見たなら人間国宝も見ておこう! 映画館に急げ!」とかドンドンこの機をのがさずに宣伝しまくってほしい。
映画「国宝」にも登場した「二人藤娘」シネマ歌舞伎で上映、「日本振袖始」との2本立て
https://natalie.mu/eiga/news/646794?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#シネマ歌舞伎
Reposted by 空みつえ
ハロウィンの翌日、11/1と11/2は死者の日(Día de los Muertos)。
南米メキシコではたくさんの鮮やかな黄色やオレンジ色に彩ったマリーゴールドの花が街や祭壇を飾ります。町中のいたるところに捧げられる花々とロウソクの光景は、彷徨える死者の魂を慰めているように見えます。

古来から哀悼の意味合いをもつ他の花としてローズマリーなどが挙げられます。この世との別れは寂しいものですが、大地に還る最後の時を美しい花や香りで満たされるのは、ある意味で幸せなことなのだと個人的には思っています。

ちなみにマリーゴールドは古代アステカ文明において「薬草/儀式向け」として使われていたようです。
Reposted by 空みつえ
Reposted by 空みつえ
ピサのサン・マッテオ国立美術館、ビザンティン美術(影響)ゾーンがあってすんごく楽しかったです…!!!
(正教の美術で見るアンナとヨアキムの物語の図像、聖母マリアの若い頃の物語の図像だ〜!と嬉しくなっちゃった)
Reposted by 空みつえ
【お知らせ】15巻の発売と同日の11/21『とんがり帽子のアトリエスペシャルストーリーズ』が発売されます!江坂純先生が送る、小説でしか読めない三編のオリジナルストーリー。監修で先に頂いたのですが読んでて本当に楽しくて…!表紙だけじゃなくついつい挿絵も描いちゃいました✨

子竜をお世話する事になったココ達の1日、姿をくらましたキーフリーを探して雪山に分け入るオルーギオ、違法魔法器を追う魔警団の潜入捜査…!?

目次だけでもワクワクしますね!漫画では描かれない彼らの日常…ぜひ皆さんも楽しんでください!

予約はこちらから↓
www.kodansha.co.jp/comic/produc...
Reposted by 空みつえ
🎃グッスマ公式ショップ限定🎃

『在庫販売中』の商品を対象にご利用いただける、
【 15%OFF 】のハロウィンクーポンを配布👻

クーポンコード
『HW2025』

ダウンロードは【11/4(火) 11:00】まで!
この機会をお見逃しなく!🧛

使用期限:ダウンロードより3日間

詳細➡️ https://www.goodsmile.com/ja/halloween_coupon
Reposted by 空みつえ
ブルーフローライトの指輪💍
Reposted by 空みつえ
>グロッキペディアでは、マスク氏について、「技術進歩、人口減少、制度的バイアスをめぐる広範な議論に影響を与えてきた」とし、ツイッター買収後については「報道において体系的に左寄りの傾向を示す既存メディアからの批判を受け、コンテンツモデレーション改革を優先してきた」と記述。根拠としてはフォーブス誌の長者番付を挙げるが、この主張を裏づける具体的な文書や記事、SNSの投稿を示していない。 www.cnn.co.jp/tech/3523978...
イーロン・マスク氏、「ウィキペディア」対抗サイトを公開 生成AI活用
米起業家のイーロン・マスク氏は27日、インターネット上の百科事典サイト「ウィキペディア」の独自版となる「Grokipedia(グロッキペディア)」を公開した。世界有数の富豪であるマスク氏は自身の見方に沿った代替的な情報・メディア基盤の構築を一段と進めている。
www.cnn.co.jp
Reposted by 空みつえ
>総務省の担当者は「9月までは番組にひも付いていない独自のコンテンツも配信できる状況だったが、10月1日を起点に『番組と同一』や『番組に密接に関連』した情報に変更された。提供できる範囲が多少狭まり、結果として9月で終了するサイトが出てきたと考えられる」と説明。NHK広報局も「放送法改正に伴い、インターネットサービスを見直した。新しい運用ルールの中で編集判断している。公開を終了したコンテンツを閲覧する方法はありません」などと文書で回答した。 www.tokyo-np.co.jp/article/442041
NHKの優良ネットコンテンツが9月で公開終了…受信料を払っていても「閲覧の方法はありません」 一体なぜ?:東京新聞デジタル
NHKのインターネット上にあった複数のコンテンツが10月から閲覧できなくなった。ネット配信を「必須業務」とする改正放送法の施行に伴い、...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by 空みつえ
オランダの選挙で中道政党が最多議席を獲得し、極右ポピュリスト政権が終焉へ。
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...
Centrist D66 party projected to win most seats in Dutch election
Result would pave the way for the Netherlands’ first out gay prime minister and end far-right populist Geert Wilders’ time in power
www.theguardian.com
Reposted by 空みつえ
Reposted by 空みつえ
Reposted by 空みつえ
配信期限10月31日(金)午後11:49
>政府側とネパール共産党毛沢東主義派(マオイスト)が戦ったネパール内戦では多くの女性が戦闘に加わった。一方、双方の勢力による性暴力の被害女性も少なくない。しかし戦後に設立された「真実和解委員会」では女性への性犯罪は裁かれないままだ。自身も被害に遭ったデヴィは、女性が黙らされ、加害者が罰せられない社会では自分の娘も安全とは言えないと考えるようになり… 原題:Devi/イギリス・韓国・ネパール2024年 www.web.nhk/tv/an/doclan...
「娘たちのために ネパール内戦 性暴力の告発」 | ドキュランドへようこそ
【NHK】政府側とネパール共産党毛沢東主義派(マオイスト)が戦ったネパール内戦では多くの女性が戦闘に加わった。一方、双方の勢力による性暴力の被害女性も少なくない。しかし戦後に設立された「真実和解委員会」では女性への性犯罪は裁かれないままだ。自身も被害に遭ったデヴィは、女性が黙らされ、加害者が罰せられない社会では自分の娘も安全とは言えないと考えるようになり… 原題:Devi/イギリス・韓国・ネパー…
www.web.nhk
熟柿もらった!うれしい〜。
半分はもう、手で剥いて食べました。
Reposted by 空みつえ
>「起訴事件の有罪率99%という状況下で、無実の人を拘束している可能性を裁判官が意識しているのかが問題です。また、憲法34条は、正当な理由なく拘禁されない『人身の自由』を保障しています。裁判官による勾留や保釈の判断は、この『正当な理由』に適合するかどうかが問われます」 digital.asahi.com/articles/AST...
保釈の判断、人間的だったか 人質司法めぐる元エリート裁判官の自問:朝日新聞
一つの論文が、法曹界でひそかに話題になっている。 刑事裁判官としてエリートコースを歩み、現在は日大法科大学院で刑事訴訟法を講じる藤井敏明さんが今年3月に発表した。裁判官による被告人の保釈の判断が、不…
digital.asahi.com
Reposted by 空みつえ