はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
banner
semaru85.bsky.social
はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
@semaru85.bsky.social
190 followers 320 following 1.6K posts
釣り好きなオタクおじさんです。 避難所兼支店ということでアカウント開設しました。 生成AI等による無断学習・無断使用は厳禁です。 pixiv:https://www.pixiv.net/#id=13230781 Misskey:https://misskey.io/@Semaru85 Twitter:https://twitter.com/Semaru_85 今後ともどうぞご贔屓に…
Posts Media Videos Starter Packs
首が痛くなってきたので作画中断しました。
しかし塗りにこだわるのもいいけど制作時間も考えないとなぁ…
オタクの皆様は一度「俺達の麻生」が何をしたかよーーーーく考えていただきたいものですね…🥺
あの当時の熱狂を知っているからこそその無邪気さと浅はかさに心底呆れ果てているわけでして…
議員とか市長がオタクかオタクじゃないかはネットのおもちゃになるだけで、その立場に相応しいかどうかとか民草に向いて仕事してくれるかはまっっっっっっっっったく関係ないからキャッキャっするのほんまにやめた方がええと思うし、構文とかキャラ性持ち上げてると、そこを使ってこられるだけなので、本当にオタクは政治家で遊んだりジャンル被るからって親近感持って支持するのやめてしっかり監視するのがいいよォ……
善悪相対化論が悪いわけじゃなくてそれはあくまで応用編なんだから基本を齧ってないと駄目だと言いたいわけでして…😢
同時期に地上波から時代劇が消えたのも…
会津藩の教えの通り、ならぬものはならぬ❗️と問答無用で正義と倫理観を叩き込むべきなのかなぁとも…
他にはマイナーですが、電波男に代表されるネットの女性バッシングも昨今の過剰な差別や攻撃のベースになっているような気がします…😢
二次元の女の子が好きなら彼女たちに恥じない紳士的な振る舞いをすべきだと思うのですが…🥺
更に遡るとゴーマニズム宣言や戦争論、嫌韓流に見られる権威への迎合と戦前回帰に差別主義、そこまでいかなくても一時期流行った露悪的で攻撃性の強いエッセイ漫画も下地になって倫理観の崩壊をもたらしたとも…😞
自分も好きだし、今更文句はないけど、平成ライダーに見られる善悪相対化論や2010年代の魔法少女アニメに代表される露悪趣味は間違いなく予後が悪かったとしか思えないと昨今の世相を見て感じざるを得ないというか…🥺
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
#これを見た人は地味に気に入っている作品を貼れ
実はこのイラスト、当時気に入り過ぎて完成してから公開するまで2年間空けたという変な時期に公開していた一枚
単にxなりpixivで評価されるのが嫌だったという理由だけだったりする(親バカ)

もし当時、一番旬の時臆せず上げていればどうだったのだろう…
世の中しっちゃかめっちゃかですが、絶望したら負けだから限界まで足掻いてやるしかないですね…😠
本屋さんに行って買おうと手に取ってみたら予想より1000円以上高かった…🥺
紙の本の値段が上がってますが、画集や専門書では体感で1000円から高いものは2000円くらい上がってますね…💸
こないだも欲しかった画集を予算オーバーで諦めましたし…😢
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
まあ「思想が強いのはクライアントに避けられる」と言ってる人自体が相互の人だけど、4万フォロワぐらいで、別に売れっ子イラストレーターというわけでもないし、昔は盗作騒動起こした人でもあるしな……っていう。
逆に私の場合、三国志関連で強烈なぐらい「思想が強いライター(三国志から演義要素を排除しろ! っていう三国志界隈では革命運動みたいなこと)」だったし、右翼だろうが左翼だろうが「思想性が強い」ってのは売れる要素なわけだし、そういう本はいくらでもあるしね左右の区別なく。
避けられるのは「思想の強さ」ではなく、暇空にハマったりしちゃうような「思考の弱さ」だよ。エンタメ界隈で、思想が強いなんて当たり前。
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
スパイ防止法、ヤバいポイントはもうひとつあって。
政権内にスパイがいた場合、逆にスパイし放題(それを咎めたり調べる機能が働かなくなるため)になるというのが本当にやばいんだよな。

統一教会が政権に食い込んでやりたい放題だったのが、もっと酷くなる
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
ONE PIECEが権力への抵抗のアイコンになるの、ベンチャー企業の経営者が若者に対して搾取的に“キラキラ仲間意識”を植え付けるのに「俺たちはメリー号に乗った仲間!」とか言ってるよりずっとしっくりくる
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
すでに多くの人にとって辛い場所になっているXだが、これからは創作をしている人たちにとっても辛い場所になる気がしている。創作の自由に関心がない、なんなら制限したいと思っている人たちが与党の中核になった。エロにも恐怖にも暴力にも厳しくなるだろうし、創作にも「それは何の役に立つの? みんなの生活の足しになるんか?」という声が合言葉になるだろう。で、恐らく次の段階は、そういうお叱りをされずに済む方法や、それを込みで創作論を語る、マナー講師の登場だ。マナー講師は嫌われがちだが、バックに国の姿勢が付くと絶対に支持する連中が現れる。面倒くさくなるぞ
TLに流れる釣果報告を見ながら悪い流れを断ち切れないもどかしさを感じる今日このごろ…😖
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
ほんまにツイッター全然絵見てもらえない
おはようございます☁️
昨日に引き続き寒い朝です🥶
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
Ginkgo leaf +
application: illustrator,photoshop
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
昨年描いたものを勇気出して再掲してみる🫣
13パの関係性も好き。
2期でも予告に声だけ友情出演とかないかな。

ハロウィンかあ。
私の住んでいる地域はようやくぼちぼち秋🍂って感じでして。
今年が残り少ないなんて嘘みたいです。
今日はmono3話!
ゆるキャンキャラのカメオ出演が話題でしたね!!
聖地巡礼弾丸ツアーで段々テンションがおかしくなっていくハルさん、上田麗奈さんの怪演が光りますね🤩
終盤の山頂からの景色を目に焼き付けようとするさっちゃんを優しく見守るハルさんが…🥹
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店
昔は右翼の街宣車でしか聞いたことないようなひどいワードがネットではマジョリティになっていてめまいが…😵‍💫
地元関西では先んじて維新翼賛体制になっていて肩身の狭い毎日を過ごしてます😢
あちらで好きだった絵師の方が高市を絶賛していて頭が痛くなり…😖
思想強めでも拝金主義や権威主義に基づくネトウヨは許されるのかと思うとモヤモヤしますね…🥺
Reposted by はこがめゆきちin箱亀堂青空支店