🍉🏳️‍⚧️🏳️‍🌈イチノセ
plantnobody.bsky.social
🍉🏳️‍⚧️🏳️‍🌈イチノセ
@plantnobody.bsky.social
82 followers 42 following 2.9K posts
森羅万象この世の一切にブチギレていく フォローバックお気遣いなく https://xfolio.jp/portfolio/plantnobody/works
Posts Media Videos Starter Packs
宮城県知事選挙、兵庫の二の舞にならなくてよかったです
神戸市長選、迷うわ。
戦略的投票を行えるかどうかは、神戸市民の情報リテラシーをどれほど信頼できるかにかかっている
と考えると、信頼はないかも
斎藤元彦を持て囃してる程度ですからね……
ネコチャン、100均のおもちゃにめちゃくちゃ食いつく
ヴィドフランスのハロウィンパン
どうかんがえてもかわいすぎる
Reposted by 🍉🏳️‍⚧️🏳️‍🌈イチノセ
この物価高で、生活保護むしろ増額しないとかなりキツい、暮らしていけないだろうと思うのですが、まさかの再び減額って。殺す気か。
これ、ReHackQかあ……と思ってスルーしてたが、番組乗っ取り案件らしくて俄然見たくなってきた

【ReHacQSP】
日本共産党中央委員会議長・志位和夫氏と、マルクス主義者・東京大学准教授の斎藤幸平氏が、“資本主義の次に来る社会”をめぐって徹底対談。
youtu.be/DEMH8VS6sns?...
宮城県知事選挙で兵庫県と同じことが起こっておるらしい
こんなスピードで政治が最悪になってて、一切言及せん人って普通になんなんやろか、と思う。何を考えているのか?人間としてシンプルに、不審
コロナ禍以後/五輪汚職以後/裏金発覚以後/ガザ侵攻以後/能登半島地震後/トランプ再選以後
どこでも区切れるし、スルーできないポイントがマジ腐るほどあるんだけど…
Reposted by 🍉🏳️‍⚧️🏳️‍🌈イチノセ
ぎゃーはっはっはwwwww そこまで下手に出るかwwww
ネコチャンにホットカーペットだしたぞ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾と呟いたそばからそのホットカーペットがあったかくなくなった。壊れ……?
Reposted by 🍉🏳️‍⚧️🏳️‍🌈イチノセ
こちらの方が紹介されている「高市政権に抵抗する女たち」のデモで発言予定の菱山南帆子さんは、今年の3月のフェミブリッジ集会で「男が産めるのうんこだけ」と歌い上げた三人のうちの一人です。

その後、悔い改めたという話も聞いたことがないので、当会としては、この方がゲストスピーカーで発言する集会は、危なくてとても参加できたものではないと思っています。
デモ情報
blueskyに情報ないみたいなので共有。

高市政権に抵抗する女たち
2025.10.24 FRI 19:00-20:00
首相官邸前
www.instagram.com/p/DQEQ2gMkRI...
椎名林檎が2025年も女の生きづらさを歌っていてくれれば良かったのに
寒いからネコチャン用ホットカーペットをだしてる。38度くらいのつけっぱなしのやつ。ペット用だから小さいやつなんだけど、めちゃめちゃ快適なので人間にも欲しいな
プレオーダー2次があります。かんばる
ゲ謎舞台結局1公演しか取れなかった。死ぬ
Reposted by 🍉🏳️‍⚧️🏳️‍🌈イチノセ
政治の不作為のため日々湧き上がる怒りや苦しみがあるのに、そういったものへ一切触れることない雑談だけを強いられる状態は、これ自体が苦しい。異様な光景を見せつけられながら、それが無いものとして振る舞うことを強要されている。
「あなたを陰謀論者にする言葉」
読んだ。めちゃめちゃおもしろかった……
後半何言ってるか全然わかんなかった。それは本が悪いとか難しいとかではなくて、陰謀論の内容が意味不明すぎだから……
笑い事やないけどあまりにおもろい
陰謀論の系譜や文化が体系的にまとめられていてめっちゃ楽しかった
あなたを陰謀論者にする言葉|雨宮純|フォレスト出版
あなたを陰謀論者にする言葉|雨宮純|フォレスト出版
www.forestpub.co.jp
舞台観劇が好きなんだけど
フィジカルな共感を全く信じてなくて(究極的には分かち合えないと思っていて)
でも舞台での表現をトリガーとして自分の中の“体感”を取り出して再体験することで
同じ舞台で感動した人と「あなたもこの“体感”を持ってるんですね、わたしも似たような部分があります」という共感を得たいのかも
それ程に、直接的なコミュニケーションを信じていない
思えばわたしは「フィジカルな経験」を全く信じていないところがあり、最近は会食も嫌いだ
だけど同じ場所で一緒にごはんを食べることは原始のコミュニケーションだって話もあり、尤もだし……
もうどんだけ……コミュニケーションそのものが嫌いなのかと……
反差別って仲間意識や共感といった部分から一番離れたところにあって、個人主義だし、コミュニティやコミュニケーションと相反する物なのかもな
……という程度の話はもしかしたらそういう書籍にあたれば書いてそうですね