ぴこにゃん😲
banner
pikonyan1.bsky.social
ぴこにゃん😲
@pikonyan1.bsky.social
70 followers 46 following 56 posts
私ってリアルではダジャレを言わないんですよ。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ぴこにゃん😲
「元大統領」職に、オバマ氏が座ったのを見届けてカーター氏が逝ったように。
博打の「出目論」みたいな、いいかげんな法則性が歴史には有る、と俺は思う。
あくまで偶然とはいえ、首相を巡る歴史的大政局のいま、同じく大政局の末に成立した自社さ連立政権の村山さんが亡くなったという事実は、示唆的ではある。
あくまで偶然とはいえ、首相を巡る歴史的大政局のいま、同じく大政局の末に成立した自社さ連立政権の村山さんが亡くなったという事実は、示唆的ではある。
村山元首相に合掌。関係者の回顧ではおしなべて評価が高い一方、各トピックの評価は賛否あり、すでに報じられ、論じられている通りだろう。自衛隊合憲、村山談話、そしてやはり阪神淡路大震災の対応(後年の検証と照らし合わせると責任をかぶりすぎた面も大きい)。

人としてはとても好きだった。当時小学生の私にも「やらされてる感」が伝わってきた。その意味で村山さんは異形の宰相といえる。ただ、文字通り首相に担がれたあと、実務において誠実で実直な人柄で勝負していたのだと今なら分かる。人間性は政治力の根幹にある。それぞれの個別イシューもさらなる検証が必要だろう。
ロボさん😭😭😭
プロフィールを書き換えた
Reposted by ぴこにゃん😲
プロフィールを書き換えた
公明党の連立離脱は、2005年の郵政解散&刺客擁立と2017年の希望の党騒動を合わせたような騒動に発展した。数十年後単位の大政局。国民一人一人のスタンスが問われる。みんなでガンバルンバ😲

自民が「公明選挙区」に独自候補を擁立検討へ 維新に連携呼びかけも 朝日新聞

www.asahi.com/articles/AST...
自民が「公明選挙区」に独自候補を擁立検討へ 維新に連携呼びかけも:朝日新聞
自民党は11日、2024年衆院選で公明党が候補者を擁立した小選挙区について、次期衆院選では独自候補を擁立する方向で検討に入った。公明が連立政権から離脱したことに伴い、勢力を拡大させるためには対決は避…
www.asahi.com
歴史的な一日だね。10年単位でもめったにないレベルの転換点。さっきからニュースで「そうはイカンザキ!」の神崎さんと小渕さん、小沢さんの映像が繰り返し流れ、26年の年月をジワジワと伝えてくる。政治の季節がやってきた😲

公明党の斉藤さん。優しく、語り口もソフトというザ・公明党な人だからこそ、歴史的局面で出番が来たようにも思える。前代表が選挙で負けて代表が回ってきたのは、地方の意をくみ、党をまとめられるということなのでしょう。支持者や地方議員の声を一身に受け、覚悟して高市さんとの会談に臨んだはず。
同僚の記事になります。よろしければ。

千葉県内党員票、小林氏2位 順位↗も高市氏後塵「力不足」 自民総裁に高市氏 千葉日報オンライン

www.chibanippo.co.jp/articles/150...
千葉県内党員票、小林氏2位 順位↗も高市氏後塵「力不足」 自民総裁に高市氏
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
担当しました。よろしければ。

松本氏「国家観、心に響いた」 猪口氏「男女共同参画推進を」 自民総裁に高市氏 千葉日報オンライン

www.chibanippo.co.jp/articles/150...
松本氏「国家観、心に響いた」 猪口氏「男女共同参画推進を」 自民総裁に高市氏
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
チームで担当しました(私はサポート)。よろしければ。

党員票、決選判断に影響 小林氏ら「最大限尊重」  自民総裁に高市氏 千葉日報オンライン

www.chibanippo.co.jp/articles/150...
党員票、決選判断に影響 小林氏ら「最大限尊重」  自民総裁に高市氏
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
担当しました。よろしければ。

議員定数18→16へ削減方針 調査特別委で合意、答申へ 鴨川市議会 千葉日報オンライン

www.chibanippo.co.jp/articles/150...
議員定数18→16へ削減方針 調査特別委で合意、答申へ 鴨川市議会
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
本塁クロス、定番だけに私も5000兆回ぐらい捕ったので、息子さんの狙いもよく理解できます。あれって審判や先に生還した走者の位置も含めて想像以上に水物なんですよね。んで、僕はポエム系の写真にも敬意を払っております。自分にはアート系の写真の素養がないもので😲
担当しました。よろしければ。

「ふるさと納税なくすべき」 南房総市長、国制度を批判 千葉日報オンライン

www.chibanippo.co.jp/articles/150...
「ふるさと納税なくすべき」 南房総市長、国制度を批判
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
リストに登録しようかなあ…😋
君のひとみはウサイン・ボルト
担当しました。よろしければ。

ビワ農地にレモン導入 「木飛んだ」傾斜地で栽培 南房総・南無谷地区の挑戦 【房総半島台風6年】(下) 千葉日報オンライン
www.chibanippo.co.jp/articles/149...
ビワ農地にレモン導入 「木飛んだ」傾斜地で栽培 南房総・南無谷地区の挑戦 【房総半島台風6年】(下)
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
担当しました。けさの1面トップになります。よろしければ。

倒れた巨木の再生を 災害の生き証人 未来へ 館山「六軒町のサイカチ」 【房総半島台風6年】(上) 千葉日報オンライン

www.chibanippo.co.jp/articles/149...
倒れた巨木の再生を 災害の生き証人未来へ 館山「六軒町のサイカチ」 【房総半島台風6年】(上)
千葉のニュース
www.chibanippo.co.jp
2024年の自民党総裁選は任期満了に伴うもので、フルスペックで行われた。同時期に立憲民主党の代表戦も実施され、県内からは野田元首相が出馬し、最終的に野田さんが代表に。とにかく「😲」と目の回るようなシーズンだった。その後の石破首相vs野田代表の国会論戦はしっかり「かみ合う」ので、私は好きだった。
前回の自民党総裁選は、終戦の日の前日、8月14日に岸田首相が総裁選不出馬を表明したタイミングから始まったことを覚えている。その時点で「ああ、これは総裁選から解散総選挙だなあ…😲」と。実際、嵐のような日々が始まった。千葉県内からは小林さんが名乗りを上げた。最後は石破さんと高市さんの決選投票。どちらになるのかヒリヒリした。あれから1年。石破首相が総裁を辞すると表明した。世界は回っている。
そこから逃げだすことは
誰にでもできることさ
あきらめという名の傘じゃ
雨はしのげない

何もかもが知らないうちに
形を変えてシマウマ〜
武士のことですね。
ものの~ふ~たち~ 髷~♪