内海慶一
@pictist.bsky.social
300 followers 89 following 980 posts
Utsumi Keiichi/ライター/都市鑑賞者/プロフィール http://goo.gl/SzuAvT
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
pictist.bsky.social
『型板ガラスの世界』
2025年3月2日発行
A4サイズ・6ページ(三つ折り)
800円(税込)

昭和時代に流行した型板ガラス60種を掲載したパンフレットです。ウェブ上で全面を公開しています。
ブログ→ pictist.sblo.jp/article/1912...
pictist.bsky.social
【本日の〈現存せず〉】岡山市福祉文化会館
pictist.bsky.social
今もFBで有名人を題材にした「いい話」の作り話がよく流れてくる。AIで作るのがラクになったから加速してるんでしょうね。
pictist.bsky.social
一時期よくネットで流れてたハイロウズの「日曜日よりの使者」に関するデマ(テレビ番組を見て自死を思いとどまったみたいなやつ)、見かけなくなってよかった。
あれはデマはデマでも人の尊厳に関わる作り話で、かなり酷い。
pictist.bsky.social
住んでるマンション(1974年竣工)の文字だけ非常口。これは東芝製だと、韓国の非常口マニアの方にX(旧ツイッター)で教えてもらった。
メーカーによって書体が異なるらしい。
pictist.bsky.social
マツオヤ食器店のステキな床
pictist.bsky.social
19年前、フーファイターズのライブに行った。そのとき一緒に行く予定だった友人が病気で入院することになり、ぼくだけで行ったのだった。
彼は退院後も通常の生活に戻ることができず、気軽にライブに行くどころではなくなった。
今日、その友人から「フーファイターズ神戸公演に行ってきた」と興奮した声で連絡があった。最高の時間だったと。
19年前の無念を晴らせてよかったなー、っていうか、生き延びてよかったな!
Reposted by 内海慶一
nmcmnc.bsky.social
急激はZINEブーム。ZINEというより個人的には「自主制作本」って呼びたいのですが。
明日と明後日、青森市で行われる「はなかり市」(古本市+文フリみたいなやつです)に、2冊の自主制作本と少々の古本を引っ提げて出ます。ひっさげるぞ〜!買いに来てけろ〜
「平木〜」は中身も自分で書いたものです。
「neverland〜」は私が編集し、青森人(17歳〜73歳!幅広い!)に書いてもらったものです。
東京でもどっかで売りますたぶん。
本「平木に区民としての矛盾があるとすればそれはどういったものになるか」 本「NEVERLAND DINER 二度と行けない青森のあの店で」
pictist.bsky.social
天神山文化プラザの #みじかいだん
pictist.bsky.social
天神山文化プラザ「前川建築シンポジウム」へ。熊本ビル部さんとごあいさつできました。
『型板ガラスの世界』をお渡ししようと思って持っていったら購入済みだった!

写真はホールのかわいい休憩時間サイン。
pictist.bsky.social
【本日の〈現存せず〉】COFFEE HOUSE モップ(岡山市北区表町三丁目)
pictist.bsky.social
送水口博物館 館長
村上善一さん、来岡!
pictist.bsky.social
【特報】
送水口ナイト in 岡山
2025年11月22日(土)
18:00~20:00
bear’s bookstore
岡山芸術創造劇場 1階

※詳細後日/10月中旬より予約受付スタート
pictist.bsky.social
明日は天プラで前川建築シンポジウムです
pictist.bsky.social
倉敷の暗橋、堅磐橋(かきわばし)
pictist.bsky.social
テレビがないのでウェブで流れるCMしか見てないけど、近年は「セルフつっこみ」が多くなったな、と思う。

まず誰かが変なことをする場面があって、それを見ている誰かが「なにそれ?」みたいに冷静につっこんで、商品カットで終わる、みたいなやつ。
pictist.bsky.social
新しい外付けHDDを購入。Lightroomの紐付けを保ったままデータ移行するのってどうやるんだっけ…と検索中。
以前もやったはずだけど、完全に忘れている。
pictist.bsky.social
倉敷の新川暗渠、こういうことかな
pictist.bsky.social
#シュロ景 倉敷へ行って天文ジュロを見てきました
pictist.bsky.social
宝石商、毛皮商、刃物商などの○○商という職業名になぜかグッとくる
Reposted by 内海慶一
watertoweruc.bsky.social
チーム4.5畳の団地同人誌新刊『団地ブック』8号がシカクに入荷しました! 私は「犬猫禁止看板コレクション」を寄稿しています。

チーム4.5畳「団地ブック8号」 - シカクオンラインショップ shikaku-online.shop-pro.jp?pid=188571195
pictist.bsky.social
岡山のナイスな書店「ながいひる」に『型板ガラスの世界』を追加納品してきました。『棕櫚村の事件』もあるよ。
pictist.bsky.social
#型板ガラス
いくつかの書店さんから完売のご連絡をいただき、追加納品しています。引き続きお取り扱いいただけるお店を募集しています。
pictist.bsky.social
『型板ガラスの世界』
2025年3月2日発行
A4サイズ・6ページ(三つ折り)
800円(税込)

昭和時代に流行した型板ガラス60種を掲載したパンフレットです。ウェブ上で全面を公開しています。
ブログ→ pictist.sblo.jp/article/1912...