べっち
banner
oyajimokeiaka.bsky.social
べっち
@oyajimokeiaka.bsky.social
150 followers 140 following 1K posts
アメリカンカープラモが好きで作ってる。 だからと言ってアメリカンカーに詳しい訳でもなく。 ビルドしてる!楽しい! これがアメリカンカープラモだと思ってる人。 エンジョイしようぜ!
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by べっち
昔は新幹線に夜乗るとミニチュアボトルを数本指の間に挟んでもう一方の手に氷とプラカップ載せたお盆もって売り歩くお兄さんがいたような記憶があるのだが。。。
あれは味を落としてるだけで無用
無添加でお願いしたいです
缶入りハイボールが悪酔いするのは自分もそう
恐らくは、で言うとレモン臭のする甘味料ではないかと思ったり。
Reposted by べっち
缶入りハイボールが昔から飲めない。角ハイの缶入りとかNikkaの缶ハイボールでもダメだった。特に二日酔いがひどくなる。
Reposted by べっち
バントウスペースもやります。
ボディ関係はサイドのガラスを入れて灯火とエンブレム。
足回り決めたらバッドメディケーンかな。
次はハセガワかタミヤのレースカーかなぁ〜
こんにちはBlue sky
今日の出勤前モデリングは

間違い探し的な何か
ではなく
窓枠にベアメタルを貼る。
では👍

#エンジョイ
#アメリカンカープラモ
Reposted by べっち
というわけでIMC「ヘビーデューティ」フラットベッドトレーラー(品番701-200)が届いたわけです 1965年のキットで、これっきり出ていないらしい IMCは早くからダッジL-700トラクターヘッドなど出しているので、そのアクセサリー的な位置のキットとして企画したようだ 「THE DYNAMIC COMPANION FOR YOUR FAVORITE TRUCK-TRACTOR」と書かれているのがそれを物語る ボックスサイド長辺には各部の説明があり、主にレースカーの運搬トレーラーという想定だから、いくらでも搭載できるIMC製品があるぞ、というわけだ
Reposted by べっち
これはお昼に食べたホルモン焼きうどんチキンカツ定食です。
ダーシマックスさんの麦茶ポットが
特大ジョッキに見えた。
しかし病院の食堂でそれは、、、
カツラーメンがカレー味だったら最高なのに
こんにちはBlue sky
今日の出勤前モデリング

一日乾かして
ウェザリングカラーを塗ったエンジンを綿棒で仕上げる。
いい感じじゃない?
では👍

#エンジョイ
#アメリカンカープラモ
Reposted by べっち
これまでに作っていた過去作や、「ピックアップ十番勝負」や「ケース入りビッグリグ」のシリーズも小さめの地面に役者1人を絡めたビネットでした。企画中の「続・ピックアップ十番勝負」や「マスタング八景」とも合わせて同じような構成(役者は場合によっては2~3人になるかも知れませんが)のアメリカンカープラモの情景を100本シリーズで作るのもイイかな…と。名付けて『小景百物語』。ズラっと並べてみたいじゃん。残り70本くらいか、うん、イケるべさ!
Reposted by べっち
レベル版 楽プラ
34フォードをパチパチと組み立ててみました。
もちろんエンジンレスです。
どうしてもトイっぽい感じは否めませんがなんの気遣いもなく、車高がばっちり決まるのはさすが!
たぶん塗装しますが、楽しめます👍

#D.O.Y25
おはようBlue sky
今日の出勤前モデリングは
汚し

帰ったら綿棒でゴシゴシ

では👍

#エンジョイ
#アメリカンカープラモ
そして
針金ハンガーが優勝の立役者。
サフの上に
クレオスのGX207メタルバイオレット
GX105クリアピンクを。

狙い通りの紫色になってくれた。
乾いたら薄いクリア塗ってデカールだな。

#楽しすぎるぞ
#アメリカンカープラモ
Reposted by べっち
たまたま揃った34FORD
並べるとこんな感じ。
ダイキャストの白いほうはロードスター、青いレベルのはチョップドクーペ。
両方フェンダーレスもアレなのでレベルのはフェンダー付きかな?色は?
いちばん楽しい時間😊
Reposted by べっち
ファイアウォール。まだ数箇所ツールマーク残ってるけど見えなくなるのでここまで。
トランスミッショントンネルは処理済み。
#アメリカンカープラモ
インスタント?

寝ぼけてたのか?
69と72を確認
有るねそっと隠れる
インスタントはリアウォールとの記載と裏側のイラスト泣けてくる。

隠ジョイ アメリカンカープラモ
バントウさんのリポストがツボにwww
帰ったら確認します。
Reposted by べっち
メビウスのピックアップというより、メビウスそのものに惚れ込んだ忘れがたいパーツ、組み上げると一切見えなくなるシート背後のフューエルタンク。まさにメビウスの覚悟そのもの。
「'73以降のデントサイドも欲しい」と気軽に言ってくれちゃう人、このパーツにはちゃんと感謝したのか?