三鷹うい
banner
ouimitaka.bsky.social
三鷹うい
@ouimitaka.bsky.social
160 followers 150 following 3.6K posts
つくばでラブリーな王子様猫(享年18歳5か月)と愛と食欲に満ちた生活を送っていました。 元植物生理学者。そこから食品化学を専門として博士号を取ってから、今は公衆衛生学を専門としています。 農産種子に水を加えると数分以内に大量にGABAが蓄積することを発見、その加工法によって血圧を抑制する機能性食品開発を行ったこと(血圧を下げる発芽玄米ってやつですよ)が主な業績ですが、近年の研究テーマは「機能性表示食品についての消費者理解の不足とその改善法の検討」です。 副業で専門学校生の指導を始めました。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
よく、猫がいると怪異は近づけないときく。

で、うちの猫王子が亡くなって、夜とかいやな寒気がしたりするのかなと思っていたら、ますます闇が怖くなくなってきた。

生きていた猫王子は自宅警備員だったわけだが、現在は私について移動可能となったもよう。
32. 9 min じゃなくて、32. 9 sec だった。
地方競馬ならメインレースでも上がり3ハロン40 sec とか普通にあるのにな。
マルカレードボール、3ハロン 32. 9 min か。。。
Reposted by 三鷹うい
ゴーストオブツシマも今ごろ始めた
すごく面白い
行く先々で蒙古軍が野生のクマに襲われてえらい目に合っていて
どうだ思い知ったか、ジパングの熊のパウァーを
我々は750年後もえらい目にあっとるんだよ!
お前らが倒せる熊はせいぜいロシアだけだよ!
ひとしきり観察したのち、ハイエナの様に熊の皮をもらっていく
仁さんはいつもギリギリの対馬のギリジン
なんでもギリギリで解決する
はい、ギリギリテレフォン、なんだって、蒙古軍が叔父上を監禁?
早く言ってよね
TX。
前に立っている女性二人の会話があまりにうるさくて辛いと思っていたら、隣に座っていた女性が耐えきれなかったようで立ち上がって逃げた。

良かった。私が疲れすぎて過敏になっているのかと心配しちゃったが、普通に迷惑なレベルの轟音会話だったのか。
渋谷。あんなにハロウィン迷惑だと言っていたのに…と思っていたら、メキシコの死者の日らしい。
Reposted by 三鷹うい
岐阜のスーパー「バロー」が進出している滋賀では、言われたら分かるw
名古屋大にいたからか、サツマイモの角切りを入れた蒸しパンは共通語で「鬼まんじゅう」と言うものだと思い込んでいたのだが。
どうもそう呼ぶのは愛知だけみたいね。。。

こっち(つくば)で、あ、懐かしいなと買ったら「芋蒸しパン」と書かれていた。
小梅漬けが食べ放題になっている駅蕎麦屋に入った。三粒食べた。
館林に行く途中、園央道から異様にくっきり富士山が見えた。
いつもこれで富士山を見るたび、その方角で良いのか? と混乱する。
あまりに富士山って海辺にあるイメージすぎて。
『八犬伝』って、主人公八人のうちの二人まで女装しているんだよな。。
最近の声優さんって、台本に「うむ」と書いてあると「うむ」と発音しちゃうんだな。
道の駅常総が人混みですごいと思っていたら、ベトナム美女が踊っていた。
今回、予定外の面白い観光ができたのは、館林ICに近い子ノ権現神社。足腰関係の願い事に霊験あらたかとか。
子供の頃から転びがちなので、お守りをいただきました。完全無人販売だった。
知らなかったが館林が舞台だったらしい。
分福茶釜の舞台茂林寺
所蔵作品の中に山口晃の絵もあるらしいが、今日は展示されていなかった。

白熊のリフティングイメージを購入。
黒豹は花瓶に生けた花の写真にしばしば写り込んでいるように、すでに持っているので。
群馬県立館林美術館

北欧デザイン食器の展覧会が開かれているが、私の目当てはフランソワ・ポンポンの動物彫刻コレクション。
名古屋大にいたからか、サツマイモの角切りを入れた蒸しパンは共通語で「鬼まんじゅう」と言うものだと思い込んでいたのだが。
どうもそう呼ぶのは愛知だけみたいね。。。

こっち(つくば)で、あ、懐かしいなと買ったら「芋蒸しパン」と書かれていた。
『ケンガンアシュラ』が、今BL展開になっている。
けっこうな雨の中馬に乗って帰ってきたのですが。

今つくばはさらなる豪雨。。。
むちゃくちゃBLドラマが増えていて収拾がついていない。

若手の、演技が下手な役者でも美形ならそれで保つと思っているのかもしれないが、最大ヒットが風間俊介主役の『40までにしたい10のこと』。

BLファンの女性たちは観劇や映画鑑賞になれていて、演技の下手さにはむしろきびしいぞ。
レーズンターメリックライス。
カレーみたいな食品と食べるのだろうが、予想よりはるかに主張が小さい。

ほかのスパイス追加でもやってみるかな。ジンジャーは合いそう。(どこかで止めないと、そのうちカレーピラフになりそう。)
ふと目がさめたので、レーズンターメリックライスをしこむ。

レーズン.....適量? いや、食べたことのない食品の適量なんて、おらわからねぇだ。
株を痛めないように、遅れて咲いたリコリスはカットして花瓶に移した。
『セラピー・ゲーム』は、原作知らないけれど、完璧な美少年2人を主役に用意してきたな。