たけこ
@mkeyaki.bsky.social
73 followers 58 following 970 posts
洋画・洋ドラ・一撃(SG)とガンダム・トランスフォーマー・おバイオとフロムゲー 中華ドラマにハマってます けやきとかタケコとかけやことか適当です
Posts Media Videos Starter Packs
ツシマ、初手ジャンプで斬りかかる戦法しかしてない(笑)ここでも結局バッタ戦法
ルーブル広大過ぎて雰囲気だけで攻略してるからもっとちゃんと根本から把握したい それにしてもあの実用性皆無の雰囲気マップなんとかならないものか(なるわけがない)
もし自分がルーブル行くタイミングで強盗のせいで入れなくなったらすごい腹立つ
政子殿に突っ込まれてぐうの音も出ない石川先生わらた
Reposted by たけこ
いまさらどけどゴーストオブツシマをやっている(ところを横から見ている)
石川先生のクズっぷりが面白くて仕方ない
今乗ってる地下鉄笑っちゃうくらい運転荒い なんか嫌なことでもあったのかな
スーツさん一体なにがあったのか…どうしてしまったんだ
ヨーテイ、ゲームとしてはすごくおもろいけど石川先生みたいなキョーレツな愛すべきう◯こおバカキャラがいなくてそこがちょっと残念だよね
サリエリがポール・ベタニーなのか なんか強そう(フィジカルが笑)
Reposted by たけこ
う、うわあああああああああああああ(椅子から転び落ちて床を転げ回る)>ドラマ版『アマデウス』特報
ヨーテイとツシマを同時並行でプレイしてるとなかなか違いを感じられておもろいです ツシマは以前途中でやめちゃってたのをもっかい最初から仕切り直してプレイしてる 戦い方はツシマのほうが素直でやりやすい感じですね ぶっちゃけヨーテイでそうパリィがしたいかなっていう…
Reposted by たけこ
Reposted by たけこ
ウマ娘のフィギュア持ってオタクを集客しようとヘイトぶりまいてるやつがいるの、オタクに右派との親和性が高い人がいるのは事実だが(もう一つ言えばオタクに限らず国民全体の傾向ではある)政治・思想に距離を置くことを正しいこととしたままちゃんと段階を経てその手のことを学習せずじまいの人間が多いためにチョロいと思われている節はある 楽しいことだけしていたいのはみんな一緒だが楽しいことしか知らなければ簡単にカルト思想につけ込まれる あと余談だが「オタクの街秋葉原」っていつの話だよ もうコンカフェとカードショップしかねえつまんない街だぞ
えーダイアン・キートン亡くなったんだ Theマニッシュというか憧れの俳優さんだったな さみしい
えー、日本橋三越の特別食堂「日本橋」の寿司4貫セットがついに4000円代になりました
私が観測を始めた20年ほど前は2000円代でした 当時は握り4貫とお椀で2000円?!?!となってたものです
ナイトレインのノリでヨーテイでも崖から派手にジャンプ着地してめっちゃHPもってかれた
バーホーベンのベネデッタ面白そうだよね 見てみよう
意外に面白かったエリゼ宮の広報館 お手洗いあるし(重要)!おしゃれなカフェも併設 オランジュリーはモネが有名だけどモネ以外の展示も充実していて大きさも広すぎず良かったなー 睡蓮の前でサムネ撮影でもしているようなYouTuberみたいなのが数名いた
友達は先行してロンドン→パリ移動(おなじみのJAL41便)で私は後からパリで合流・・・実は飛行機でフランス入るの初めてなんだよね いっつも電車移動 ぼっちでCDGから市内へ移動できるかなードキドキ
ここに至るまでいろいろありまして・・・本来の予定では、イタリア中心に欧州をまた巡るつもりだったんですがのっぴきならない事態が発生して一度すべてを白紙に戻すことに これ以上は話せないけど(不仲とかではない)そこからやはり「行ける時に行っておかないと」ということになり 飛行機代も思ったより高くなかったですね 意外だわ しかし復路の残席3とかで慌てた
急に決まったんだけどクリスマスシーズンにパリ旅行することになった!約2日で飛行機も泊まるアパートもすごい早さで(おもに友達が)手配した
高市かーー もうほんとどっちもどっちすぎて
Reposted by たけこ
エルデンリング 地下墓 バカ
Reposted by たけこ
何度でも書く。オレはこの国に半世紀住んでいるが、「日本のルール」なんて存在しない。この奇怪な言葉は数年前から排外主義者の間で使われはじめ、今年(2025年)の参院選から爆発的に社会に広まったものだ。外国人の方々がこの邪悪な言葉を直接ぶつけられ、自ら使わざるをえなくなっているのを見るといたたまれなくなる

bsky.app/profile/penc...
電車で急に心ない言葉
来日25年、ネパール人が震えた“初の恐怖”
mainichi.jp/articles/202...
「“海外の文化を持ち込まないで、日本に合わせなさい”。神奈川県に住むネパール出身のジギャン・クマル・タパさんは8月、帰宅中の電車内で、面識のない30代くらいの男性から突然、心ない言葉を投げかけられた」
電車で急に心ない言葉 来日25年、ネパール人が震えた「初の恐怖」 | 毎日新聞
「ここは日本なのだから、海外の文化を持ち込まないで、日本に合わせなさい」  神奈川県に住むネパール出身のジギャン・クマル・タパさん(46)は8月、帰宅中の電車内で、面識のない30代くらいの男性から突然、心ない言葉を投げかけられた。
mainichi.jp
本当に良いお店でお料理も美味しかったの 特に魚介パスタ大好きで毎回頼んでたので悲しい…